未達成の”幻の復元国宝"の完全版鑑賞会を、やっぱり完結させたい!
未達成の”幻の復元国宝"の完全版鑑賞会を、やっぱり完結させたい!

支援総額

568,000

目標金額 450,000円

支援者
52人
募集終了日
2022年10月24日

    https://readyfor.jp/projects/daigono-hanami3B?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年09月28日 23:01

お陰さまで、期間半分で目標3分の2を達成!

 一人で進めるのは久しぶりで、しかも前回は失敗していますから、本当に嬉しいやら、びっくりやらです。期間半分も行かないこの時期に、3分の2を達成しました!

20日で、64%達成!

 皆様、本当に本当にありがとうございます!
 本当なら、この時期は中弛みになるのですが、なにか今回は違います。どんどん気合が入ると申しましょうか、反響によって気が引き締まると申しましょうか、久しぶりにこの感覚を味わっております。

 

 さて今日は、こんはお話。若い貴婦人の衣装には秋の七草

 ご覧の貴婦人は、淀殿の向かって左に座る姫。

 この部分は、関東大震災の折に焼失してしまい、ボケた白黒写真しかないので、何が描かれているかよく分かりませんでした。

 それでもつぶさに観察してみると、桔梗の星形の花、撫子などがようやく見えて、秋の七草なのが分かってきました。それが分かると、特徴ある女郎花(おみなえし)、萩、フジバカマなんかも次第に見えてきて、完成することができました。

 

 面白いのは、花見なのに秋の七草の衣装を着ていること。
 そこらへんは、気にしなかったのですね。桃山時代の大ざっぱで大らかな時代の空気が感じられます。

 

 さて、最終的にはどんな色に復元されたのでしょう。
 それはぜひ、鑑賞会で皆様がお確かめください。

リターン

3,000+システム利用料


「サンクスメール」と「オンライン鑑賞会」

「サンクスメール」と「オンライン鑑賞会」

●感謝のメールをお送りいたします。
●東京、大阪にて開催を予定しているリアル鑑賞会に「オンライン」にて参加いただける権利

※オンライン鑑賞会には、zoomのIDとパスワードをお知らせする形でのご案内予定。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

5,000+システム利用料


「サンクスメール」と「オリジナルトートバッグ」

「サンクスメール」と「オリジナルトートバッグ」

●感謝メールをお送りいたします。
●このプロジェクトのために制作する、オリジナルトートバッグ

※画像はイメージです。

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

3,000+システム利用料


「サンクスメール」と「オンライン鑑賞会」

「サンクスメール」と「オンライン鑑賞会」

●感謝のメールをお送りいたします。
●東京、大阪にて開催を予定しているリアル鑑賞会に「オンライン」にて参加いただける権利

※オンライン鑑賞会には、zoomのIDとパスワードをお知らせする形でのご案内予定。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

5,000+システム利用料


「サンクスメール」と「オリジナルトートバッグ」

「サンクスメール」と「オリジナルトートバッグ」

●感謝メールをお送りいたします。
●このプロジェクトのために制作する、オリジナルトートバッグ

※画像はイメージです。

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月
1 ~ 1/ 13

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る