
支援総額
目標金額 450,000円
- 支援者
- 52人
- 募集終了日
- 2022年10月24日
特殊印刷って言われても・・・ですよね。
けっこうメインなリターンに、「特殊印刷のプリント」ってなっていますが、これだけでは、分からないですよね。
なので、「ホントにかっこいいんですよ~」というご紹介を致します。
まずは、理屈抜きにご覧ください。
これは現在、私のリビングを飾っている、「特殊印刷のプリント」です。

自画自賛になりますが、かっこいいでしょう~?
これも有名な作品(日月山水図屏風)をトリミングしたものです。(正確に申しますと、多少アレンジしてすべて描き直しています)
でも、ただはた目で見てかっこいいだけではありません。
魅力は近づいて見ないとわかりません。なので、斜めから見たアップを。

見てください、このマッス感。顔料の盛り上がり。
ただの、のっぺりした平面ではなく、まるでレリーフのように、迫力ある立体感がこの「特殊印刷」の特徴です。
私はデジタル復元をし、画像のアーカイブをしてきましたが、商品としてそれを販売することはありませんでした。
なぜなら、この特殊印刷に出会うまで、納得いく作品ができなかったからです。今でしたら、自信をもってお勧めできます。
この技術は、京都の美術印刷で業界では非常に有名な、サンエムカラーの「KASANE GRAFICA」という技術。さまざまな立体感を、品よく(ここ重要)加工できるので、私は惚れ込みました。
ぜひ、あなたの暮らしをゆたかに彩るこの「KASANE GRAFICA」の作品を、とっておきの場所に飾ってみませんか?
色々な国宝を復元してきた私が、お勧めする理由がきっとお分かりいただけるかと思います。
リターン
3,000円+システム利用料

「サンクスメール」と「オンライン鑑賞会」
●感謝のメールをお送りいたします。
●東京、大阪にて開催を予定しているリアル鑑賞会に「オンライン」にて参加いただける権利
※オンライン鑑賞会には、zoomのIDとパスワードをお知らせする形でのご案内予定。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,000円+システム利用料

「サンクスメール」と「オリジナルトートバッグ」
●感謝メールをお送りいたします。
●このプロジェクトのために制作する、オリジナルトートバッグ
※画像はイメージです。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円+システム利用料

「サンクスメール」と「オンライン鑑賞会」
●感謝のメールをお送りいたします。
●東京、大阪にて開催を予定しているリアル鑑賞会に「オンライン」にて参加いただける権利
※オンライン鑑賞会には、zoomのIDとパスワードをお知らせする形でのご案内予定。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,000円+システム利用料

「サンクスメール」と「オリジナルトートバッグ」
●感謝メールをお送りいたします。
●このプロジェクトのために制作する、オリジナルトートバッグ
※画像はイメージです。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,538,300円
- 支援者
- 13,092人
- 残り
- 28日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,951,000円
- 寄付者
- 2,872人
- 残り
- 28日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
- 現在
- 2,560,000円
- 支援者
- 99人
- 残り
- 21日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 450,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 40日









