
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 38人
- 募集終了日
- 2014年7月10日
引換券 準備中です!
残りあと3日となりました。
目標金額も無事に達成でき、ご支援くださった皆様に引換券をお渡しできること、とても嬉しく思っています。
現在、感謝の気持ちを込めながら、引換券担当スタッフと一緒に準備を進めています。
■ 和尚さんの御守り
今夏の大家族ごっこワークショップの開催場所としてお借りします、長光寺(静岡県函南町)の柿沼忍昭和尚さんが描いてくださった御守りです。
「無病息災」を祈願して、一つひとつに心を込めてつくってくださっています。
忍昭和尚さんは禅宗の僧侶でいらっしゃいます。また、アーティストという一面もお持ちで、和尚さんが描く作品のファンは本当にとても多いのですよ。

■「大家族ごっこポストカード」
大家族ごっこが始まったときから撮影してきた思い出の写真に加え、今夏の大家族ごっこワークショップでのショットも選びます。
ワクワクするようなプログラムが子ども達を待っています。乞うご期待!
■子ども達からのサンキューレター
大家族ごっこワークショプに参加するお子さん達から、一人ひとりの“ありがとう”の言葉をお届けしたいと思います。
メッセージを記すレターの用紙の候補が決まったと、さきほど担当スタッフの林見からこの画像が送られてきました。
皆様に、どんなメッセージをお届けできますでしょうか。

リターン
3,000円
・子ども達からのサンクスレター
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
・子ども達からのサンクスレター
・「大家族ごっこ」ポストカードセット
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・子ども達からのサンクスレター
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
・子ども達からのサンクスレター
・「大家族ごっこ」ポストカードセット
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし

『野球しようぜ!』子どもの元気が日本を変える!
- 現在
- 2,442,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 67日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,188,200円
- 支援者
- 13,066人
- 残り
- 28日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,284,000円
- 寄付者
- 154人
- 残り
- 7日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

プラネタリウム再生プロジェクト|星空を未来へつなぐ月光天文台の挑戦
- 現在
- 2,405,000円
- 支援者
- 47人
- 残り
- 39日










