支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 102人
- 募集終了日
- 2014年7月8日
あっちゃんってどんな人?
公開初日にも関わらず、早速のご支援ありがとうございます!
本当に心強い限りです。これからも大会当日にむけて全力で駆け抜ける所存です!
さて今日は、皆さんが気になってしょうがないであろう、
あのことについて、お伝えします。
それは「あっちゃんって、誰よ?」です。
そうですよね。
そうなんですよね。
ということで、早速ダイモンカップ代表糸数本人出演による、
本プロジェクトへの意気込みをお聞きください!
どうでしょうか?
伝わりましたでしょうか?
応援したくなっちゃいましたでしょうか?
まだよく分からないという方、そんなアナタのために、
小さな体で県内各地を飛びまわり続ける、あっちゃんの1日についてお伝えします。
「あっちゃんの一日。(5月22日の場合)」
※注意※ 毎日1時間睡眠を前提に御覧ください。
7:00〜9:00 メール返信&FBの更新、今日使う絵を編集。
9:30〜11:30 ハレノヒバザール実行委員のママたちと打ち合わせ

(大会に向けてスタッフTを作ってます。子どもと一緒にできるWS)
12:00〜13:00 大会当日動画撮影の打ち合わせ@Okinawa1tv

(第1回大会の時からお世話になってるOkinawa1tvの皆さんと。)
13:00〜14:00 移動の合間を見て、メールや電話返信。
14:00〜16:00 フットサル教室
・引きこもり・ニート支援団体の皆さんと一緒に、スポーツを通して色々伝える大事な日
17:00〜18:00 入浴タイム。
18:00〜19:00 移動の合間を見て、関係各位に電話連絡。
19:30〜24:00 大会でお世話になる地域の通り会に参加。
・地域の方の応援があってなんぼ!小雨のなか、挨拶とチラシ配り。
24:00〜??? 大会準備作業ほか、、、
<次の朝>
5月23日
〜7:00 メール返信&営業回り資料印刷準備.......続く!
どうでしたでしょうか?
ほぼ毎日毎日毎日、こんな感じで動いています。
だからか事務所下の自販機では、レッドブルが「売り切れ」表示になっていました。
大会当日まで、考えて、動いて、動いて、動きまくりますので、
ぜひ温かい目で見守ってもらえれば、嬉しいです!
それでは、あと47日。
応援のほど、何卒よろしくお願いいたします!
■daimonあっちゃんのインタビュー記事「ウートピ」
http://wotopi.jp/archives/4937
■daimonあっちゃんの沖縄タイムス連載コラム
http://www.okinawatimes.co.jp/w/column.php?id=70
■daimonCUPの楽しみ方:
http://daimon-okinawa.com/daimon-cup/2013/09/12/1213/
リターン
3,000円
★大会パンフレット兼特製フリーマガジン
★糸数本人からの心のこもったサンクスメール
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
★大会記念特製ミサンガ
★大会オリジナルタオル
★大会オリジナルトートバッグ
・大会パンフレット兼特製フリーマガジン
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
★大会パンフレット兼特製フリーマガジン
★糸数本人からの心のこもったサンクスメール
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
★大会記念特製ミサンガ
★大会オリジナルタオル
★大会オリジナルトートバッグ
・大会パンフレット兼特製フリーマガジン
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 757,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 22日

姪の支援をお願いします。妹が病気で最後の一年分の学費が払えません。
- 現在
- 387,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 33日

高知工業部活動応援プロジェクト ~筋トレ強化で、目指せ全国!!~
- 現在
- 385,000円
- 寄付者
- 22人
- 残り
- 23日

一橋大学ア式蹴球部と共に
- 総計
- 5人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 305,000円
- 支援者
- 49人
- 残り
- 12日

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
- 現在
- 226,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 23日











