リターンの送付も完了しました!
大泰寺クラウドファンディング支援者 各位 1月13日に、大泰寺で最も大きな行事「大般若祈祷会」が終わりました。270kgのもちと、200個のパンを盛大にまき、多くの善男善女に集って…
もっと見る
支援総額
目標金額 300,000円
大泰寺クラウドファンディング支援者 各位 1月13日に、大泰寺で最も大きな行事「大般若祈祷会」が終わりました。270kgのもちと、200個のパンを盛大にまき、多くの善男善女に集って…
もっと見るご支援頂いた皆様、本当にありがとうございました。スタートで出遅れましたので、達成できてほっとしております。 そして、私自身は、これからが本当の始まりだと思っております。ご支援頂いた…
もっと見るあと5時間となりましたが、85%まで来ました。なにとぞ、ご協力よろしくお願いします! キールタンの参加者さまから、写真提供して頂きました。写真や情報の拡散は、縁を結ぶために重要で、…
もっと見るこのプロジェクトも今日で終わりとなりました。 なんとか達成したいと思っております。今回も強く感じたクラウドファンディングの長所は、色々な方と「縁」を結べることだと思います。同じ高校…
もっと見るあと3日となりました!支援してくれた人のためにも、なんとか達成したいと思っております。どうかご支援ください。 昨日より、彼岸の入りとなり、3連休の今日は朝から、たくさんお墓参りの車…
もっと見るあと4日となりました。多くの皆様が、シェアして情報を拡散してくださって、とてもうれしいです。現在の支援者様と縁がつなげればうれしいです。どうかご支援よろしくお願いします! 明日から…
もっと見るあと、5日になりました。私の力不足のせいで、支援が伸び悩んでいます。現在、支援してくださっている人のためにも、なんとか達成したいと思っておりますので、どうか皆様ご協力よろしくお願い…
もっと見る以前から、友達に勧められていたオマツリジャパンに登録しました。友達に勧められていたのもありましたが、先日の日経MJに特集記事が組まれていて、内容を見て登録を決めました。 熊野屈指の…
もっと見る民泊を進めている根底には、8年前の記憶があります。 2011年に、那智勝浦町は、大水害を経験しました。今まで経験したことのないほどの水量でした。特別だと思いましたが、今年も、千葉で…
もっと見る仏像修復の際もご支援してくださったタカさんが、神奈川より遊びに来てくれました!約1年ぶりの再会です。 昨日は、補陀洛山寺~高芝の祭~くじら博物館を巡りました。そして、大泰寺では不動…
もっと見る大泰寺周辺には、観光客に対して未開拓のすばらしい道がたくさんあります。大泰寺に泊まって頂き、大泰寺を起点として、そうした道を知ってもらおうと、今日は企画会議です。 相談にのってくれ…
もっと見る今日は、お寺の会議で太田の郷を利用しています。 太田の郷は、旧太田中学校を改修して作られた交流施設です。今は、週三回、月水金のお昼に楽しめるランチバイキングが主な活動です。また季節…
もっと見る今日より洗面の改修工事をして頂いています。 もともとが、宿泊施設ではなかったので、大人数が一度に手を洗える一つの大きな洗い場でした。しかし、それではヒゲを剃るのに水がためられなかっ…
もっと見るお寺の台所を庫裏(くり)といいます。大泰寺は昔、修行道場でしたので、その庫裏は、とても大きく、普通の家にはない魅力に溢れています。 まず、宿泊者が驚くのが、その太い梁(はり)です。…
もっと見る昨日は、座禅体験の申し込みがあり、半日一緒に座禅を楽しみました。 座禅は皆さん初めてだったようで、最初、足を組むのに大分苦労していましたが、二回目になると慣れてきて随分集中できてい…
もっと見る那智勝浦町は、広大な森林と美しい海、そして雄大な河川に恵まれ、アウトドアスポーツに最適です。また、ハーフマラソンや100kmマラソンも開かれ、人気を博しています。 大泰寺は、そうし…
もっと見る昨日、大泰寺にてお香作り教室を開いて頂きました。講師は佑天さん。いい香りがお寺中に広がりました。 お寺は、昔みんなの場所で、色々な目的で人が集まる場所でした。今は、どこか近寄りがた…
もっと見る多忙を極め、新着ニュースも更新できずにいました。忙しいのも一段落しましたので、これから大泰寺と大泰寺周辺の魅力を毎日、更新していきたいと思います。 民泊を始め、しばらく経ちました。…
もっと見る5,000円

遠方の方で宿泊が難しいが大泰寺を応援したい方向け
・お礼の手紙
・1月13日の大般若の法要で祈祷した木札。
家内安全・諸縁吉祥など願意は自由に選べます。お礼の手紙を送る際に、確認のための返信用封筒を同封しますので、お好きな願意をご記入の上、ご返送ください。
10,000円

・お礼のメール
・大泰寺に宿泊して頂けるチケット
・大泰寺オリジナルグッズ人数分
*定員の8名まで追加料金なしで泊まれます。
*6畳間が2つ、4畳間が1つ、16畳間が1つお使い頂けます。また、専用の風呂、トイレが付属しています。
*行事のある日などご使用になれない場合があります。
*有効期限は特にありません。
*Air BnBなど予約ページの値段が変わっても追加料金は必要ありません。
5,000円

遠方の方で宿泊が難しいが大泰寺を応援したい方向け
・お礼の手紙
・1月13日の大般若の法要で祈祷した木札。
家内安全・諸縁吉祥など願意は自由に選べます。お礼の手紙を送る際に、確認のための返信用封筒を同封しますので、お好きな願意をご記入の上、ご返送ください。
10,000円

・お礼のメール
・大泰寺に宿泊して頂けるチケット
・大泰寺オリジナルグッズ人数分
*定員の8名まで追加料金なしで泊まれます。
*6畳間が2つ、4畳間が1つ、16畳間が1つお使い頂けます。また、専用の風呂、トイレが付属しています。
*行事のある日などご使用になれない場合があります。
*有効期限は特にありません。
*Air BnBなど予約ページの値段が変わっても追加料金は必要ありません。







#地域文化