支援総額
目標金額 6,000,000円
- 支援者
- 129人
- 募集終了日
- 2024年7月31日
【残り4日】プロジェクトメンバーからのメッセージをご紹介2

大雄会第一病院のプロジェクトを応援いただきありがとうございます!
クラウドファンディング終了まで残り4日
本日はプロジェクトメンバーからのメッセージをお届けいたします。
日比野 友也
社会医療法人大雄会 医療技術部 局長 兼 大雄会第一病院 事務長
高齢者の方々が安心して療養できる環境を提供するために、当法人の大雄会第一病院では、病院から高齢者施設への送迎サービスを行っています。しかしながら、超高齢化社会が進む中、高齢者医療のニーズは益々高まっており、送迎サービスを提供する車両が不足することは確実で、今のままでは多くの高齢者の方々に必要なサポートを提供することができません。
そのため、私たちはクラウドファンディングを通じて、送迎者の増車を目指しています。皆さまのご支援がなければ、このプロジェクトを実現することができません。
高齢者の方々をはじめとしたすべての地域住民の健康と幸福を支えるため、ぜひ私たちの活動にご支援ください。少額の支援でも、大きな助けになります。皆さまの温かいご協力を心よりお願い申し上げます。
支援募集は7月31日(水)23時まで
最後まで「地域の高齢者施設や在宅医療機関と我々をつなぐ、送迎サービス用の送迎車の増車」のためのクラウドファンディングを応援お願いします!
リターン
3,000円+システム利用料
応援コース|3千円
●お礼のお手紙
●HPにお名前掲載(ご希望制)
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料
応援コース|1万円
●お礼のお手紙
●HPにお名前掲載(ご希望制)
●100周年記念ノベルティ(付箋とボールペン)
●院内ご芳名版にお名前掲載(ご希望制:サイズ中) ※掲載予定期間:掲載から1年間
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
3,000円+システム利用料
応援コース|3千円
●お礼のお手紙
●HPにお名前掲載(ご希望制)
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料
応援コース|1万円
●お礼のお手紙
●HPにお名前掲載(ご希望制)
●100周年記念ノベルティ(付箋とボールペン)
●院内ご芳名版にお名前掲載(ご希望制:サイズ中) ※掲載予定期間:掲載から1年間
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

ダイバーシティな未来のために、JUNKOがオーストラリアへ
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 21日

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 735,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 25日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,223,000円
- 寄付者
- 255人
- 残り
- 29日

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
- 現在
- 4,759,000円
- 寄付者
- 147人
- 残り
- 29日














