支援総額
目標金額 6,000,000円
- 支援者
- 129人
- 募集終了日
- 2024年7月31日
【残り3日】プロジェクトメンバーからのメッセージをご紹介3

大雄会第一病院のプロジェクトを応援いただきありがとうございます!
クラウドファンディング終了まで残り3日
ラストスパート期間に入ってからも、日々ご支援をいただき、現在目標金額の200%を超えるご支援をいただいております。改めて皆様に感謝申し上げます。
本日はプロジェクトメンバーからのメッセージをお届けいたします。
清水 輝子
大雄会第一病院 看護部長
私たち大雄会第一病院は、自らが地域に求められる機能へと変革を行い、そして治療を行う病院と日常生活を支える介護施設をつなぐワンランク上の連携を目指しています。
地域の高齢者の方々が安心して医療や介護サービスを受けるために、そのためには病院と施設のスムーズな移動手段が不可欠です。高齢者の方々の急な体調不良の時などに迅速かつ安全に病院へ運ぶ、移動手段を確保することが重要です。私たちはクラウドファンディングを通じて、送迎者の増車により病院から高齢者施設への送迎サービスをより充実し、その思いを実現できると信じています。そして、ご支援いただく皆さまの想いをつなぐ、送迎サービス車両を走らせたいと思います。
皆さまのご理解とご協力いただき、地域の高齢者の方々が安心して暮らせる環境を共に作り上げていきましょう。これからも、より一層、地域医療に貢献して参りたく、皆さまのご支援をお願いしたいと思います。何卒趣旨をご理解賜り、ご支援のご協力をよろしくお願い申し上げます。
引き続き、送迎車の増車プロジェクトへのご支援、応援をよろしくお願いします。
リターン
3,000円+システム利用料
応援コース|3千円
●お礼のお手紙
●HPにお名前掲載(ご希望制)
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料
応援コース|1万円
●お礼のお手紙
●HPにお名前掲載(ご希望制)
●100周年記念ノベルティ(付箋とボールペン)
●院内ご芳名版にお名前掲載(ご希望制:サイズ中) ※掲載予定期間:掲載から1年間
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
3,000円+システム利用料
応援コース|3千円
●お礼のお手紙
●HPにお名前掲載(ご希望制)
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料
応援コース|1万円
●お礼のお手紙
●HPにお名前掲載(ご希望制)
●100周年記念ノベルティ(付箋とボールペン)
●院内ご芳名版にお名前掲載(ご希望制:サイズ中) ※掲載予定期間:掲載から1年間
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

ダイバーシティな未来のために、JUNKOがオーストラリアへ
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 21日

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 735,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 25日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,103,000円
- 寄付者
- 252人
- 残り
- 29日

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
- 現在
- 4,749,000円
- 寄付者
- 146人
- 残り
- 29日

停電が続くウクライナ。子どもたちが安心して通園できるように発電機を
- 寄付総額
- 2,437,000円
- 寄付者
- 237人
- 終了日
- 2/28

浅間大噴火から230年伝承を続ける鎌原の人々、三陸海の盆へ招待!
- 支援総額
- 462,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 8/10

保護猫たちの環境改善と被災猫保護のための新シェルター開設にご支援を
- 支援総額
- 5,619,000円
- 支援者
- 324人
- 終了日
- 10/31
ドイツ総領事オンライン講演と対談の夕べ「デモクラシーの将来」
- 寄付総額
- 388,000円
- 寄付者
- 39人
- 終了日
- 10/5

【能登半島応援PGM適用プロジェクト】輪島塗存続を手伝って下さい
- 支援総額
- 4,341,000円
- 支援者
- 125人
- 終了日
- 5/14
映画の街で障がい者をヒーローに家族従業員が微笑みで活動出来る場を!
- 支援総額
- 35,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 4/30

瀬戸内海の塩飽広島に誰もが集えるコミュニティハウスを作りたい
- 支援総額
- 307,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 11/9














