
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 84人
- 募集終了日
- 2018年12月27日
【残り11時間】こうしてプロジェクトは始まった。そして今!
「ライトな兄弟」福井公演実行委員会の森瀬です。クラウドファンディングにより当プロジェクトへ支援をお願いできるのも、いよいよ残り11時間となりました。福井出身のダンサー藤田善宏さんのステージをぜひ福井で実現したいという思いに耳を傾けていただき、ありがとうございました。
ただ、自分がこんな熱い思いで毎日駆けずり回っているとは、10カ月前には予想だにしませんでした。最後に、どういった経緯でこのプロジェクトが始まったのか、その原点について、日記を紐解くように振り返ってみたいと思います。
× × ×
「藤田さんのステージを福井でできないね。ぜひ福井の人たちに見てもらいたいんだ」。20年来の知り合いであるノンフィクション作家の山根一眞さんから初めてこの言葉を聞いたのは2017年10月28日(土)午前9時すぎでしょうか。場所は、小雨が降りやまぬ愛媛県総合運動公園陸上競技場(通称ニンジニアスタジアム)。国体に続く全国障害者スポーツ大会の開会式が行われていました。
スタンドの中段辺り、半分は屋根の下、半分は雨が当たるような場所で、ともにカッパ姿。福井国体開閉会式の総合プロデューサーを務める山根さんは、視察のためそこにいました。右隣に座った私の耳元で、福井での式典はこうする、ああしたいと話した後、福井国体を盛り上げる「はぴねすダンス」の振付を手掛けた藤田さんの「ライトな兄弟」を見たことを挙げ、変わったステージの造りで、セリフがあまりなくダンスでストーリーが進む、とても斬新な作品であること、藤田さんの誠実な人柄などについて延々と語ったのでした。ただ私としては、国体、藤田さん、コンドルズ、ユニークな舞台というのが一つのものとして結びついていかなかったのも事実です。
12月末に発表された文化庁芸術祭舞踊部門で藤田さんが新人賞に輝き、年が明けた1月下旬。打ち合わせのため福井県国体推進局を訪れた私に対し、国体と障スポの融合に力を尽くしてきたS企画幹が「国体があり、賞をとった今だからこそ、福井で藤田さんの凱旋公演ができませんかね」とささやくのです。2月中旬には藤田さんが福井に来るので、ぜひ会ってもらいたいとも言われました。
2月16日、大雪の余波が残る福井で、藤田さんと初めてお会いしました。ド派手な衣装とは対照的に、落ち着いた表情でいろいろ話され、こちらもうなずきながら聞いていた記憶があります。
2度目に藤田さんにお会いしたのは、4月16日。それまでに県内のいくつかのホールや、プロモーターとして主催してくれそうなところに打診した結果も踏まえ、さまざまな壁があることを伝える一方、それでも「ぜひ自分としては福井でやりたい」との藤田さんの強い思いを聞き、実行委員会方式でやるしかないと腹をくくって、その足で福井県県民ホールの仮予約に行きました。公演日はそう、2019年3月9、10日!

(左から2人目が山根さん。中央・藤田さん。中学の同級生とともに)
実行委員会って、いつできるんだろう、だれが加わってくれるんだろうと、その後ずっと思いながら、逆に、今では当初思っていなかったような方々も取り組みの輪に加わっていただき、ここまで来ました。
その間、藤田さんの生のステージを何度か見るたび、その才能、創造性の豊かさには舌を巻くばかり。いろんな形で観客を楽しませてくれる舞台でした。
だからこそ、藤田さんのステージをみんなに見て、楽しんでほしい!
そして、福井にダンスを踊る文化、楽しむ文化を根付かせたい!
だからこそ、福井公演は、何としても成功させなくっちゃ!

リターン
5,000円

お気軽支援コース
・お礼のメッセージ
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
10,000円

【先行販売】チケット1枚お送りいたします。【先着30名様】
・お礼のメッセージ
・チケット 1枚
※ご希望の観賞日をお選びください。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2019年2月
5,000円

お気軽支援コース
・お礼のメッセージ
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
10,000円

【先行販売】チケット1枚お送りいたします。【先着30名様】
・お礼のメッセージ
・チケット 1枚
※ご希望の観賞日をお選びください。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2019年2月

海での体験を通して子どもたちの成長のお手伝いをしたい!
- 総計
- 16人

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
- 現在
- 780,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 25日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 18日

大学生の学びの場を創る!若者と地域の未来を考える「竹田Tキャンプ」
- 現在
- 150,000円
- 寄付者
- 8人
- 残り
- 34日

地域交流イベント「かまフェス2025」でフラメンコを披露したい!
- 現在
- 45,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 9日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,825,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 18日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 10日














