【3重苦】肺炎・腎臓奇形・貧血の猫に治療を続けたい
【3重苦】肺炎・腎臓奇形・貧血の猫に治療を続けたい

支援総額

863,000

目標金額 700,000円

支援者
170人
募集終了日
2021年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/dango?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年06月18日 16:04

本日の診察【肺炎の治療予定】

いつもダンゴに温かい応援とご支援をいただき誠に感謝いたします。ダンゴも皆様に応えるように頑張っております。

 

本日は、首の消毒の日でした。

先生はダンゴの顔を見るとすぐに

「顔がしっかりしてますね!すごく調子が良さそう!」とおっしゃってくれました。

体重を測ると2.3kg!!!!

月曜日から200gも増えました。猫の100gは人間の1kgくらいらしいので人間なら4日で2kgも増えた感じです。

ダンゴの回復力はすごいと褒めていただきました!

 

首の状態は、まだ汁は出ているものの安定してきているので、首の治療はほぼ終了でいいでしょうということになりました!(消毒は継続です)

 

真菌はというと・・・

ブラックライトを当てるとまだキラキラ僅かに光ります。

減少傾向にあるので肺炎の治療についてお話しがありました。

 

再来週くらいには、真菌が治っているという予測で肺炎の治療をスタートする予定になりました!

もちろん、体調がこのまま安定していればの話しですが、ようやくスタートラインに立つ目処できました。

 

レントゲンを見ながら説明を受けます。

3月に撮影したものと比べると、6月に撮影したレントゲンは白が濃くなっているのがわかります。これは、肺炎が重篤な症状になっている状態です。3月の時点でも重傷だったので、かなり悪くなっています。もしかしたらもう石灰化を一部で起こしている可能性もあるそうです。

ダンゴの状態が良いのでこんなに悪くなっているとは私もショックでした。

ダンゴもわかっているのか一生懸命見ています。

28日に血液検査をして貧血や腎臓・肺の炎症の状態を確認して、ステロイドの服用を増やして治療を始めます。

プロジェクト終了前に肺炎の治療をスタートできそうなのでとても嬉しいです。ステロイドを飲むとまた問題が起きそうな気もして怖いですが、また一つづつ解決しながら進んでいきたいです。

 

===お知らせ===

肺炎が悪化していることから治療が長引く可能性や問題が出てくる可能性が高くなり、ネクストゴールを設定させていただきました。皆様のご支援があれば大変嬉しいです。

==========

プロジェクト終了まであたたかく見守って頂けきますよう何卒よろしくお願いいたします。

 

リターン

500


alt

【応援コース500】

心を込めた感謝のメールにダンゴの経過報告を加えてメールさせて頂きます。

申込数
48
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

1,000


【応援コース1000】

【応援コース1000】

心を込めたお礼のメールにダンゴの経過報告を加えてメールさせて頂きます。ダンゴの写真を1枚メールに添付させて頂きます。

申込数
134
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

500


alt

【応援コース500】

心を込めた感謝のメールにダンゴの経過報告を加えてメールさせて頂きます。

申込数
48
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

1,000


【応援コース1000】

【応援コース1000】

心を込めたお礼のメールにダンゴの経過報告を加えてメールさせて頂きます。ダンゴの写真を1枚メールに添付させて頂きます。

申込数
134
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る