このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
日本初純国産の『ダルブッカ』(中東の打楽器)製作プロジェクト
日本初純国産の『ダルブッカ』(中東の打楽器)製作プロジェクト
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

750,000

目標金額 1,000,000円

支援者
49人
募集終了日
2020年9月16日

    https://readyfor.jp/projects/darbukaseisakuproject?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年08月10日 15:39

ダルブッカを製作するのに必要不可欠な図面!

 

どうも、ダルブッカ奏者のゆうたです。

プロジェクトスタートから4日目、数多くの方にシェア・拡散して頂いたおかげで、多くの方の目に留まり早くも23%を達成しました。

 

かなり早いペースなのでビックリしていますが、皆さんの関心の高さと、精度の高い日本製ダルブッカへの期待を感じることができて大変嬉しいです。

 

さて、皆さんは精度の高い"ものづくり"を行うためには何が必要だと思いますか?

僕は「職人の高い技術」ももちろんですが、「正確で継続的なデータアナリティクス」が重要だと考えています。

 

"何"をしたから"どう"なったのか?

 

ダルブッカに例えるなら、どこを何ミリ細くしたから音が良くなったのか?

どんな素材を何%混ぜたから甲高い音になったのか?

 

このような考え方をすることで、世界と肩を並べれるような日本製ダルブッカを製作することが少しでも早く出来るのではないか?考えています。

 

写真は今回ダルブッカ製作をするにあたって、一番最初に僕が書いた2次元の図面(寸法線や吹き出し線は消してます)

 

この図面の数字を基に、三次元測定器といった専門的な装置を使いながら精度の高いダルブッカを製作していきます。

 

今後こちらの新規情報では製作工程や日本ダルブッカを製作するにあたっての情報を少しでも発信できたらと思っていますので、よろしくお願いいたします。

リターン

5,000


alt

国産ダルブッカ製作のご報告

・お礼のお手紙
・試作品の試打動画

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

10,000


alt

国産ダルブッカ応援コース(オリジナルロゴステッカー)

・お礼のお手紙
・試作品の試打動画
・オリジナルロゴステッカー

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

5,000


alt

国産ダルブッカ製作のご報告

・お礼のお手紙
・試作品の試打動画

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

10,000


alt

国産ダルブッカ応援コース(オリジナルロゴステッカー)

・お礼のお手紙
・試作品の試打動画
・オリジナルロゴステッカー

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る