
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 53人
- 募集終了日
- 2014年5月23日
レイテ島復興の様子2
引き続き、レイテ島の復興状況をご報告いたします。
4月に入り、タクロバン周辺地区以外でも、復興の兆しが見えてきました。
私たちが継続的に支援をしている、充電基地にも先日電気が通り、晴れて充電基地を「閉鎖」することができました!!
普通に考えれば、継続支援をしているところが「閉鎖」というと、マイナスなイメージがありますが、私たちが目指すものは、私たちの支援が必要なく、被災地の方々が災害前の生活を取り戻してくれることです。
これは、セブ島内で貧困問題に取り組むDAREDEMO HEROの理念と共通しています。
貧困問題の解決に取り組むうえで、私たちの目指すものは、この国の貧困問題が根本的に解決され、この国に当団体が必要なくなることです。
そのためにも、カボイナン小学校で学んだ子供たちが、この国の問題を根本から解決できる、未来のリーダーになってくれることを夢見ています。

(閉鎖された充電基地の前で記念撮影。使用されていた発電機等は、未だに電気が復旧していない地区に運び、新たな充電基地を設置予定です)

(台風で壊れた橋にも、仮設?の橋ができました)
リターン
3,000円
・お礼のメールをお送りします。
・会員様限定HPにご招待。HPでプロジェクトの経過をご報告します。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・子供たちの書いた、サンクスメッセージカードを送付します。
・会員様限定HPにご招待。HPでプロジェクトの経過をご報告します。
・DAREDEMO HEROオリジナルグッズをプレゼントします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・お礼のメールをお送りします。
・会員様限定HPにご招待。HPでプロジェクトの経過をご報告します。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・子供たちの書いた、サンクスメッセージカードを送付します。
・会員様限定HPにご招待。HPでプロジェクトの経過をご報告します。
・DAREDEMO HEROオリジナルグッズをプレゼントします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,819,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 2日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

子どもの今と未来を支える!包括的子ども支援のマンスリーサポーター
- 総計
- 10人

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 36日

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
- 総計
- 7人











