
支援総額
目標金額 540,000円
- 支援者
- 18人
- 募集終了日
- 2024年10月31日
ロールモデルの重要性
みなさん、こんにちは!
岩尾です。
昨日は、函館中途失聴者・難聴者協会さんに呼んでいただき、
「聞こえのフォローで拡げる人生の可能性」
というテーマで、セルフアドボカシーについてや、聞こえのフォローについてのお話をさせていただきました。
終わった後、当事者の方が
「セルフアドボカシーって、様々な人と会うことで身についていたのかと、振り返って考えていた」
とのことで、確かにロールモデルを見ることができる、ロールモデルと話すことができるというのは、非常に大切なことだなと思いました。
もちろん、ロールモデルにもいろんなタイプがあり、自分に合う、合わないもあります。
これは良し悪しの問題ではなく、自分のタイプに合ったやり方でないとうまくいかなということです。
カリスマ的な人が、自分のやり方を紹介する講演を聞いても、
そのやり方にマッチする人でないとなかなか同じようにうまくいかないのと同じです。
難聴者のロールモデルって、結構います。
と言いますか、僕もまだまだ知らないのですが、もっといるはずだと思っています。
そういう人たちと、難聴の人たちが接点を持てるようにしていくことも非常に重要だなと思いました。
同じように、デフアスリートのロールモデルも多くいると思います。
こちらは、表にも出していき、スポーツをする難聴者が接点を持てるようにすることで、いろんな可能性が拡がるはずです。
デフサッカーの松元選手も、デフサッカーを知ったのは高校生の時だったようです。
今はもっと広く知られているかもしれませんが、まだまだ知られてない部分も多いはずです。
まずは、デフアスリートやデフスポーツ、そして、難聴のことを多くの人に知ってもらいたいですね。
リターン
3,000円+システム利用料

ご好意応援プラン
感謝のメール(発起人の岩尾)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料

後押し応援プラン
・感謝のメール(発起人の岩尾・広報河原)
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
3,000円+システム利用料

ご好意応援プラン
感謝のメール(発起人の岩尾)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料

後押し応援プラン
・感謝のメール(発起人の岩尾・広報河原)
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月

\かけはしサポーター/難聴者の「学ぶ」「働く」を応援する社会づくり
- 総計
- 40人

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,448,000円
- 寄付者
- 176人
- 残り
- 28日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,000,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 3日

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,862,000円
- 支援者
- 94人
- 残り
- 9日














