支援総額
目標金額 350,000円
- 支援者
- 37人
- 募集終了日
- 2015年6月2日
只今、出版許可の申請中。今しばらくお待ち下さい。
サバーイディー(こんにちは)!
ラオスのこども事務局です。
みなさまからの温かいご支援によりプロジェクトが成立し、少数民族の文化・伝統を伝える図書の出版に向けて、ラオスで作業を進めています。進捗状況につきまして、ご報告が遅れて申し訳ありません。
この本は、3つの民族(モン族、パイ族、カトゥ族)の生活様式について、それぞれの民族の作者によって書かれたものを一冊にまとめました。できるだけわかりややすくするために写真を多く入れたことから、全部で95頁となり、編集作業に少々時間がかかりましたが、無事に原稿が完成しました。
本の表紙
本文ページを一部紹介・サイズは A5版(約20センチ×15センチ)
ラオスでは図書を出版する際に、政府から許可を得なくてはなりません。現在、情報文化観光省出版局に原稿を提出し、許可がおりるのを待っているところです。(今年は建国40周年行事がある影響で、許可がおりるのに通常よりも、かなり時間がかかっています)
最新の情報によると、今週中には許可が出る予定です!出版許可がおり次第、現地で印刷に入ります。印刷には3~4週間ほどかかりますので、完成までもう少しお待ち下さい。
大変長らくお待たせしてしまい、誠に申し訳ありませんが、完成報告をお届けするまで今しばらくお待ち下さいますよう、よろしくお願い致します。
リターン
5,000円
①サンクスレター②出版報告書③出版される本にあなたのお名前を入れます
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①、②、③に加えて④ラオスのポストカード(5枚組)
⑤モン族のハートストラップ(大)x1個※限定12個orモン族のハートストラップ(小)
or
(小)x2個 ※無制限
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
①サンクスレター②出版報告書③出版される本にあなたのお名前を入れます
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①、②、③に加えて④ラオスのポストカード(5枚組)
⑤モン族のハートストラップ(大)x1個※限定12個orモン族のハートストラップ(小)
or
(小)x2個 ※無制限
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,819,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 2日

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,643,000円
- 支援者
- 348人
- 残り
- 36日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人












