
支援総額
628,000円
目標金額 600,000円
- 支援者
- 70人
- 募集終了日
- 2023年4月14日
https://readyfor.jp/projects/deko01?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年04月14日 23:37
金額問わず皆様にお礼とこれまでの流れ

これは昨夜の飲んだくれみたいなデコです。水しか飲んでないのでご安心ください。
まずは、本当に皆様ありがとうございます!!
何度もしつこく感謝の言葉を言いますが、飽きずにどうか最後までお読みいただければ幸いです。
まずはざっくりとご報告します。
達成率:104%
目標金額:¥600,000-
支援金額:¥628,000-
【クラファン開始日】
2月の中旬
【FIP投薬開始日】
1月16日
【デコの体重変化】
投薬開始時: 2.2キロ
投薬終了時:4.75キロ
およそ50日前後で60万円という、壮大なFIP治療費クラウドファンディングでした。
生後半年でFIPを患ったデコは不運かと思っておりましたが、私ができることとして心苦しい中でもクラファンを始め、結果としてあたたかいご声援やご支援の数々、見つけた病院の親切なご対応、全てにおいて幸運に見舞われました。これはすべてデコが小さい体で頑張ったおかげだと思っています。私とデコより、心から皆様へお礼申し上げます。
FIPを知らずに生きてきたので、調べたらそれはそれは恐ろしい病気であることが判明し、発覚した当初は目の前が真っ暗になりました。
不幸中の幸いで、現代の医学では猫の謎の死因を解明しFIPという病名がついたこと、まだ未承認とはいえ海外薬で治療結果が多数報告されていることを知り、藁にもすがる思いで通える病院を調べました。
保険適用外ということもあって1錠¥6,000-もする高額な薬を体重に合わせて投薬すること、重篤な副作用がないことより治療が困難なのは経済問題のみとなりました。
そしてクラウドファンディングを開始し、本日に至ります。
FIPの不安と戦う日々であり、いつ私のプロジェクトが叩かれるのかの不安もありましたが、あたたかい言葉をいただくたびにデコに「嬉しいね、本当にありがたいね。頑張ろうね。」と声をかけてました。
経済的困難は精神的ダメージに繋がるとのことで家族には相談に乗ってもらい、皆様のあたたかいお言葉に励まされ、そして達成することができました。
本当にありがとうございます。
改めてお礼申し上げます。
何度言葉にしても足りないくらいお礼をお伝えします。ありがとうございます。
最後に、今デコはものすごく元気です。とてもヤンチャになりました。そして再発したとしても病院の補償があり、幾分か私も安心して過ごせております。引き続きTwitterではデコのことを呟きますので、もしデコのヤンチャっぷりを見たい方はぜひフォローしてくださいね。
世の中の病気が治せるものになり、保険適用になり、猫も人も幸せに暮らせるようになりますように。
本当にありがとうございました。
リターンは来月お送りしますので、楽しみにお待ちください。画像や動画はSNSに投稿してないものをお送りします。
もう一度私とデコからお礼申し上げます。
皆様、本当にありがとうございました。
リターン
1,000円+システム利用料

【1,000】頑張れデコ!
●感謝のメール
●デコの写真1枚
上記の内容をお送りいたします。
※ご指定のアドレスにお送りします。本件の内容以外での使用はいたしません。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
1,000円+システム利用料

【1,000】頑張れデコ!(リターン不要)
リターン不要な方はこちらからご支援お願いいたします。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
1,000円+システム利用料

【1,000】頑張れデコ!
●感謝のメール
●デコの写真1枚
上記の内容をお送りいたします。
※ご指定のアドレスにお送りします。本件の内容以外での使用はいたしません。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
1,000円+システム利用料

【1,000】頑張れデコ!(リターン不要)
リターン不要な方はこちらからご支援お願いいたします。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
1 ~ 1/ 14
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
島猫利尻 安達雅枝
NPO Sakura Cat
認定NPO法人アニマルレスキューハッピーりぼん
一般社団法人 Reef Knot代表理事 飛田 俊
山野順子(一社)長崎さくらねこの会
認定NPO法人シャイン・オン・キッズ
猛禽類医学研究所

利尻 島猫サポーター募集!利尻島の不幸な野良猫を”ゼロ”に!!
継続寄付
- 総計
- 28人

飼い主のいない猫達に無料で避妊去勢が受けられるしくみサポーター募集
継続寄付
- 総計
- 59人

ハッピーりぼんサポーター募集!人と動物が共に生きる社会を目指して!
継続寄付
- 総計
- 25人

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 107人

猫の変サポーター 野良猫ゼロプロジェクト
継続寄付
- 総計
- 38人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
25%
- 現在
- 7,599,000円
- 支援者
- 618人
- 残り
- 23日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 523人









