じぶんを愛する「らしさダイアリー」で10代の自殺者数を減らしたい!
じぶんを愛する「らしさダイアリー」で10代の自殺者数を減らしたい!

支援総額

659,000

目標金額 600,000円

支援者
114人
募集終了日
2022年2月27日

    https://readyfor.jp/projects/demaehokenshitsu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年02月01日 07:00

イライラや不安があるプレママ・パパ&子育てに悩むママ・パパへ

【あと26日】これまでご支援いただいた皆様ありがとうございます!

 

私には11歳の息子がいますが
妊娠期間中はほんっとに大変でした・・・

生死をさまよったので
精神的な部分はあまり、覚えていなかったのですが
最近、プレママや新人ママたちを見かける機会が多くて
「本当にすごいなぁ!不安でいっぱいの中を生き抜いているの素敵だなぁ!」と思ったので、今回はこれ♪

 

妊娠中や出産後にイライラするのはなぜ?
ママさん♪自分を責めないで!!

 

まだ妊娠していない人も
妊娠することがない男性にも
感じてみてほしい

妊娠中は体も心も
まるで今までの自分ではないような感覚。

だって、ちょっと考えてみてください♪

あなたが生まれてきたから、今日までの日
ずっとずっと、あなたの体はあなただけの体でしたよね?
それが、ある日、突然に
お腹に命があると告げられ
あなたの体の中には、もう1つの生き物がいるんですもん。

自分の今までの体とは違った感覚になって当然!!

とくに厄介なのが
イライラや落ち込み。

人によって大小は違いますし、個別差はありますが、
こんな状況になるんです。

□ 体が思うように動かない。しゃがめない。
□ 何をするにも今までより時間がかかって、自分のペースが乱される。
□ やる気が出なくて自信さえなくなる
□ 誰も手伝ってくれないと「寂しい気持ち」になる
□ 頭が今までのスピードで働かなくなり、仕事や家事が思うようにできない
□ ちょっとしたことでイライラしてしまう
□ 感情がジェットコースターのように上がり下がりしてしまう
□ 気持ちをまわりがわかってくれないと感じる
□ キャリアがなくなるようで不安になる
□ 女性として自信が持てない、女性でなくなってしまう感覚に陥る
 

 

私、思い出してみると、これ全部ありましたね・・・
だからこそ、たくさんの工夫を思いついたんだと思いますが
当時はもう、めちゃくちゃしんどかったです!

心も体もぐちゃぐちゃ・・・。
心の神経がまるで剥き出し状態でした。

でもこれ、妊婦さんや産後ママが
誰でも陥りやすい状況!

だって、命を生み出すんですよ!
すごくないですか?


命がお腹のなかにできてから
37週間の間に
体内では
もう目まぐるしい改造が始まります。

そう♪改造人間です♪

赤ちゃんに栄養を与えて
赤ちゃんをお腹の中で育てて
母性も準備して
母乳のための胸の改造も始まって・・・
と、体の中ではものすごいスピードで変化が起こっているわけなんです。

だから、全ては
赤ちゃんを外の世界に出す日までのミッションで
そのミッションには期限があるので
「普通」ではなくなるわけです。

きっとこれまで関わったどんな大きな商談より
どんなに大変だったプロジェクトより
「大きなストレス」が体にも心にも加わるんです。

奇跡が毎日
すごいスピードで
起こっているので
感情や
体が
ついていけなくて当然です!

自分を責めてしまうのも
母性からきている感情。

孤独やイライラも
急激な変化に反応している自然な状態。

だから、自分を責めることは
しなくて良いんです♪

 

めちゃくちゃな、今の自分を褒めてあげて♪

 


すごいことを成し遂げようと
しているんだから
どんな失敗しても
どんなにイライラしても
どんなに涙か止まらなくても

自分で自分に
「すごいね!頑張ってるね!私ってすごいよ♪偉いよ♪」
って言ってあげてほしんです。

周り人たちも
正解を求めたり
正義を求めたり
世間体を大切にしたりしないで

「すごいよ!イライラして良いんだよ!泣いても良いんだよ!」

って、ありのままを包み込んであげてください♪

周りの人たちの言葉や
見守りが
とっても大切なんです♪

もし、偶然に妊婦さんが
バスで席の横になったり
電車で前になったりしたら
「ありがとう。奇跡を起こしてくれて。」ってそんな気持ちで
微笑んでみてほしいです♪

画像1

けれど、自分を褒めるってこと、すぐにはできない方が多いと思います。
そんな時にも「らしさダイアリー」が使えるんです♪
自分を褒めるには、自分の気持ちに気づくことが始まりです。

なにが心地よくって、なにが不快なのか?
これを自分の心と対話する時間。そんな時間を持つためのアイテムとして「らしさダイアリー」を作りたいのです。
小学生であれば高学年から、そして何歳まででも使っていただける内容です。
ストレスマネジメントについての説明やコツもたっぷりと載せていますので、ママやパパにもお子様と一緒に使っていただけますよ♪

リターン

3,000


感謝のメールをお送りします。純粋応援リターン(1口3000円)

感謝のメールをお送りします。純粋応援リターン(1口3000円)

純粋に応援してくださる方向けのリターンです。活動報告を記載した感謝のメールをお送りいたします。

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

3,000


田口があなたにぴったりな花言葉をお知らせします

田口があなたにぴったりな花言葉をお知らせします

田口が1時間あなたの話したいことをとことんお聞きします。(音声のみの電話または顔出しのビデオチャットが選べます)あなたのお話をお聞きして、後日「あなたにぴったりな花言葉」をメールでお送りいたします。※有効期限は1年以内(2023年4月末まで)となります。

申込数
4
在庫数
16
発送完了予定月
2022年4月

3,000


感謝のメールをお送りします。純粋応援リターン(1口3000円)

感謝のメールをお送りします。純粋応援リターン(1口3000円)

純粋に応援してくださる方向けのリターンです。活動報告を記載した感謝のメールをお送りいたします。

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

3,000


田口があなたにぴったりな花言葉をお知らせします

田口があなたにぴったりな花言葉をお知らせします

田口が1時間あなたの話したいことをとことんお聞きします。(音声のみの電話または顔出しのビデオチャットが選べます)あなたのお話をお聞きして、後日「あなたにぴったりな花言葉」をメールでお送りいたします。※有効期限は1年以内(2023年4月末まで)となります。

申込数
4
在庫数
16
発送完了予定月
2022年4月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る