このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
奄美大島の固有種アマミヤママユガで高品質のシルクを作る!
奄美大島の固有種アマミヤママユガで高品質のシルクを作る!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

223,000

目標金額 2,100,000円

支援者
27人
募集終了日
2023年11月30日

    https://readyfor.jp/projects/diamondsilklabo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年11月26日 23:11

クラウドファンディングを通して出会った方々

今回のクラウドファンディングに際し行った様々な広報活動を通じて今後の展開に重要な方々や団体と出会う多くの機会に恵まれました。
絹糸生産の実体験や手法の確認ができたり、多くの天蚕事業者と知り会い、関連する企業やフリーランスの方々にも助言または応援をいただいたことで事業が成立する確信を持つことができました。

写真の東京清澄白河にあるワイルドシルクミュージアムとオーナーの坪川さんもそのひとりで、我々の先駆者として素晴らしいお手本を獲得したと考えています。


これらの素晴らしい出会いは、事業を育ててくれるものと思います。

そういった視点から考えれば間もなく開始して2か月になるクラウドファンディングの目的は半分達成されたといっても過言ではないでしょう。

リターン

3,000+システム利用料


感謝のメールと活動報告

感謝のメールと活動報告

●感謝のメールをお送りします。
●活動報告をお送りします。
約1ヶ月に1度のペースでプロジェクトの進捗をまとめた活動報告をメールにて行います。また、本プロジェクトの第一フェーズ完了となる2024年6月頃に第一フェーズ全体の成果報告と今後の展望についてまとめたものをお送りします。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

5,000+システム利用料


感謝のメールと活動報告+オリジナルステッカー2種類

感謝のメールと活動報告+オリジナルステッカー2種類

●感謝のメールをお送りします。
●活動報告をお送りします。
約1ヶ月に1度のペースでプロジェクトの進捗をまとめた活動報告をメールにて行います。また、本プロジェクトの第一フェーズ完了となる2024年6月頃に第一フェーズ全体の成果報告と今後の展望についてまとめたものをお送りします。
●オリジナルステッカー5種類からランダムで2枚をお送りします。(デザインが変更になる場合もあります)

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月

3,000+システム利用料


感謝のメールと活動報告

感謝のメールと活動報告

●感謝のメールをお送りします。
●活動報告をお送りします。
約1ヶ月に1度のペースでプロジェクトの進捗をまとめた活動報告をメールにて行います。また、本プロジェクトの第一フェーズ完了となる2024年6月頃に第一フェーズ全体の成果報告と今後の展望についてまとめたものをお送りします。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

5,000+システム利用料


感謝のメールと活動報告+オリジナルステッカー2種類

感謝のメールと活動報告+オリジナルステッカー2種類

●感謝のメールをお送りします。
●活動報告をお送りします。
約1ヶ月に1度のペースでプロジェクトの進捗をまとめた活動報告をメールにて行います。また、本プロジェクトの第一フェーズ完了となる2024年6月頃に第一フェーズ全体の成果報告と今後の展望についてまとめたものをお送りします。
●オリジナルステッカー5種類からランダムで2枚をお送りします。(デザインが変更になる場合もあります)

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月
1 ~ 1/ 15


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る