
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 85人
- 募集終了日
- 2021年9月22日
初代 諏訪蘇山展 愛知県陶磁美術館にて5月21日より開催!

初代 諏訪蘇山クラウドファンディングでお世話になりました皆様へ。
昨年10月に妙心寺大雄院にて開催させていただいた展覧会ですが、5月21日(土)より6月26日(日)まで、愛知県陶磁美術館にて「テーマ展 近代陶磁の技と美に迫る—Ⅰ 初代 諏訪蘇山 没後百年記念展 ―初代蘇山の遺した石膏型を次代へ―」として開催される運びとなりました。
初代作品、石膏型、さらには未公表の釉薬調合の覚書など一級の新史料が合わせて展示される貴重な機会となっています。
また、四代 諏訪蘇山氏とKYOTO Design Labとの協働による「初代 諏訪蘇山 アーカイブ化プロジェクト」として新たな再現に取り組んだ成果や、AR展示もございます。
記念対談やワークショップも予定されておりますので、ぜひ足をお運びいただけますと幸いです。
展覧会概要
テーマ展 近代陶磁の技と美に迫る—I
初代 諏訪蘇山 没後百年記念展
―初代蘇山の遺した石膏型を次代へ―
会 期|2022年5月21日(土)– 6月26日(日)
会 場|愛知県陶磁美術館 本館1階 第8展示室
(愛知県瀬戸市南山口町234 Tel.0561-84-7474)
開 館|午前9時30分~午後4時30分(入館は午後4時まで)
休館日|毎週月曜日
観覧料|一般400円(320円)/高校・大学生300円(240円)/中学生以下無料()内は20名以上の団体料金
主 催|愛知県陶磁美術館
共 催|京都工芸繊維大学 KYOTO Design Lab
特別協力|四代 諏訪蘇山
協 力|諏訪蘇山研究会
U R L|www.pref.aichi.jp/touji
関連イベント
①「型起こしワークショップ 蘇山の鯉に挑戦」
日時 6月4日(土) 午前10時30分~11時45分
会場 本館1階展示説明室
定員 10 名(事前申込不要・当日先着順) 参加無料
②記念対談「初代諏訪蘇山の足跡と思いを辿る 諏訪家資料を中心に」
講 師|四代 諏訪蘇山氏×佐藤一信氏(愛知県陶磁美術館 館長)
日 時|6月4日(土) 午後1時30分~3時
会 場|本館地下1階講堂
定 員|100名(事前申込不要・当日先着順) 参加無料
対談に続き、デジタル復元プロセス解説を実施(30分程度)
案内人|井上智博(京都工芸繊維大学KYOTO Design Lab)
③担当学芸員によるギャラリートーク
日 時|6月11日(土)・25日(土) 各日午後1時30分~2時30分
事前申込不要 参加無料(但し、観覧券が必要)
詳しい情報は下記をご覧ください。https://www.pref.aichi.jp/touji/exhibition/2022/t_suwasozan/index.html
ギフト
10,000円

A|石膏型の3Dプリント縮小模型付き(鯉置物1/10 樹脂製)
●初代諏訪蘇山作品ARがスマホで楽しめるサンクスメール
●寄付金領収書
●展覧会にお名前掲載(ご希望の方のみ)
●妙心寺大雄院にて開催される初代諏訪蘇山展の特別鑑賞券2枚(10月7日〜10月11日)
●KYOTO Design Labのイヤーブック1冊
●石膏型の3Dプリント縮小模型(鯉置物1/10 樹脂製)
※現地までの交通等はご自身でのご負担となります。
※展覧会鑑賞券については会期までにお送りいたします。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
30,000円

B|石膏型の3Dプリント縮小模型付き(羅漢蔵浮彫 樹脂製)
●初代諏訪蘇山作品ARがスマホで楽しめるサンクスメール
●寄付金領収書
●展覧会にお名前掲載(ご希望の方のみ)
●妙心寺大雄院にて開催される初代諏訪蘇山展の特別鑑賞券2枚(10月7日〜10月11日)
●KYOTO Design Labのイヤーブック1冊
●石膏型の3Dプリント縮小模型(羅漢蔵浮彫 樹脂製)
※現地までの交通等はご自身でのご負担となります。
展覧会鑑賞券については会期までにお送りいたします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
10,000円

A|石膏型の3Dプリント縮小模型付き(鯉置物1/10 樹脂製)
●初代諏訪蘇山作品ARがスマホで楽しめるサンクスメール
●寄付金領収書
●展覧会にお名前掲載(ご希望の方のみ)
●妙心寺大雄院にて開催される初代諏訪蘇山展の特別鑑賞券2枚(10月7日〜10月11日)
●KYOTO Design Labのイヤーブック1冊
●石膏型の3Dプリント縮小模型(鯉置物1/10 樹脂製)
※現地までの交通等はご自身でのご負担となります。
※展覧会鑑賞券については会期までにお送りいたします。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
30,000円

B|石膏型の3Dプリント縮小模型付き(羅漢蔵浮彫 樹脂製)
●初代諏訪蘇山作品ARがスマホで楽しめるサンクスメール
●寄付金領収書
●展覧会にお名前掲載(ご希望の方のみ)
●妙心寺大雄院にて開催される初代諏訪蘇山展の特別鑑賞券2枚(10月7日〜10月11日)
●KYOTO Design Labのイヤーブック1冊
●石膏型の3Dプリント縮小模型(羅漢蔵浮彫 樹脂製)
※現地までの交通等はご自身でのご負担となります。
展覧会鑑賞券については会期までにお送りいたします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,770,000円
- 支援者
- 1,885人
- 残り
- 38日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,967,000円
- 支援者
- 6,391人
- 残り
- 32日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 287,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 14日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
- 現在
- 741,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 24日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 29日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 695,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 44日

モンゴル版・知能検査の開発で、子どもに寄り添った発達支援を。
- 寄付総額
- 609,000円
- 寄付者
- 57人
- 終了日
- 11/16

「北海道学生アメリカンフットボール連盟50年史」の発行に応援を!!
- 支援総額
- 960,000円
- 支援者
- 128人
- 終了日
- 7/31

「疫《えやみ》」シリーズ第3章!全国のホラー好きに届け!
- 支援総額
- 2,065,000円
- 支援者
- 138人
- 終了日
- 7/7

延期になってしまった憲法ミュージカル「憲法のレシピ」開催にご支援を
- 支援総額
- 2,067,000円
- 支援者
- 142人
- 終了日
- 8/31
誰もが “カウンセリング” をもっと気軽に受けられる日本にする
- 支援総額
- 605,500円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 7/31

12月に閉業する施設の代わりに子どもたちの居場所を作りたい。
- 支援総額
- 575,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 2/9

全国IDバレーボール大会!障がい者が一生涯スポーツを楽しめるモデル
- 支援総額
- 519,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 11/29










