
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 85人
- 募集終了日
- 2021年9月22日
返礼品送付のご案内とご報告。

いよいよ今年も押し詰まってまいりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 初代諏訪蘇山アーカイブ化プロジェクトをご紹介させていただくべく行ったクラウドファンディング、「100年前の石膏型から、初代諏訪蘇山の陶芸作品を蘇らせたい」にご支援いただきまして、誠にありがとうございます。
返礼品としてご案内させていただいておりました石膏型の3Dプリント縮小模型「鯉置物1/10 樹脂製」と、「羅漢蔵浮彫 樹脂製」のご用意ができましたので、該当する皆さまには昨日ゆうパックにて発送をさせていただきました。一両日中にもお届けできるかと存じますが、もし未着の場合にはどうぞお知らせくださいませ。
このクラウドファンディングを立ち上げるにあたり私たちが目標として掲げましたのは、初代 諏訪蘇山という明治期を代表する陶芸家の作品を展覧会を通じてより多くの方に知っていただくこと、歴史的に価値のある工芸品を最新のデジタル技術を用いて復元し保存すること、そのプロセスを共有することで伝統技術の継承に新たな光を当てること、という、とても大きなミッションでした。そしてそのいずれでも、皆さまのご支援のおかげをもちまして、最初のステップを踏み出すことができたのではないかと安堵している次第です。
(妙心寺大雄院での展覧会風景は、少しですが以下よりご覧いただけます)
https://www.facebook.com/KYOTODesignLab/posts/4709768015746316
一方で、私たちの取り組みはまだはじまったばかりです。さらにより多くの方に初代の作品を知ってもらい、楽しんでいただきたい。一方で復元再生において克服しなければならない技術的課題、日本において石膏型を用いた成形技術が発展してきた来歴の探求等々、未来を見据えた研究テーマが引きも切らず、向き合ってくれるのを順番待ちしている状態です。
そんな中、来年度より始動する次のステップも、おぼろげながら見えはじめてきました。詳しいご案内は春先頃になると思われますが、ここで申し上げたいことは、来年もまた、皆さまにお会いできる機会をご提供できそうだということです。 ご支援くださった皆さま、妙心寺大雄院にて開催させていただいた展覧会に足をお運びいただいた皆さま、本展開催にご尽力いただいた関係各所の皆さまに、改めまして心よりのお礼を申し上げます。
また近いうち皆さまにお目にかかれることをお約束して、ご挨拶に代えさせていただきたいと存じます。
それでは皆さま、どうぞ良い年をお迎えくださいませ。
初代 諏訪蘇山クラウドファンディングプロジェクト
実行委員会 関係者一同
ギフト
10,000円

A|石膏型の3Dプリント縮小模型付き(鯉置物1/10 樹脂製)
●初代諏訪蘇山作品ARがスマホで楽しめるサンクスメール
●寄付金領収書
●展覧会にお名前掲載(ご希望の方のみ)
●妙心寺大雄院にて開催される初代諏訪蘇山展の特別鑑賞券2枚(10月7日〜10月11日)
●KYOTO Design Labのイヤーブック1冊
●石膏型の3Dプリント縮小模型(鯉置物1/10 樹脂製)
※現地までの交通等はご自身でのご負担となります。
※展覧会鑑賞券については会期までにお送りいたします。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
30,000円

B|石膏型の3Dプリント縮小模型付き(羅漢蔵浮彫 樹脂製)
●初代諏訪蘇山作品ARがスマホで楽しめるサンクスメール
●寄付金領収書
●展覧会にお名前掲載(ご希望の方のみ)
●妙心寺大雄院にて開催される初代諏訪蘇山展の特別鑑賞券2枚(10月7日〜10月11日)
●KYOTO Design Labのイヤーブック1冊
●石膏型の3Dプリント縮小模型(羅漢蔵浮彫 樹脂製)
※現地までの交通等はご自身でのご負担となります。
展覧会鑑賞券については会期までにお送りいたします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
10,000円

A|石膏型の3Dプリント縮小模型付き(鯉置物1/10 樹脂製)
●初代諏訪蘇山作品ARがスマホで楽しめるサンクスメール
●寄付金領収書
●展覧会にお名前掲載(ご希望の方のみ)
●妙心寺大雄院にて開催される初代諏訪蘇山展の特別鑑賞券2枚(10月7日〜10月11日)
●KYOTO Design Labのイヤーブック1冊
●石膏型の3Dプリント縮小模型(鯉置物1/10 樹脂製)
※現地までの交通等はご自身でのご負担となります。
※展覧会鑑賞券については会期までにお送りいたします。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
30,000円

B|石膏型の3Dプリント縮小模型付き(羅漢蔵浮彫 樹脂製)
●初代諏訪蘇山作品ARがスマホで楽しめるサンクスメール
●寄付金領収書
●展覧会にお名前掲載(ご希望の方のみ)
●妙心寺大雄院にて開催される初代諏訪蘇山展の特別鑑賞券2枚(10月7日〜10月11日)
●KYOTO Design Labのイヤーブック1冊
●石膏型の3Dプリント縮小模型(羅漢蔵浮彫 樹脂製)
※現地までの交通等はご自身でのご負担となります。
展覧会鑑賞券については会期までにお送りいたします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,770,000円
- 支援者
- 1,885人
- 残り
- 38日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,967,000円
- 支援者
- 6,391人
- 残り
- 32日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 287,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 14日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
- 現在
- 741,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 24日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 29日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 695,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 44日

モンゴル版・知能検査の開発で、子どもに寄り添った発達支援を。
- 寄付総額
- 609,000円
- 寄付者
- 57人
- 終了日
- 11/16

「北海道学生アメリカンフットボール連盟50年史」の発行に応援を!!
- 支援総額
- 960,000円
- 支援者
- 128人
- 終了日
- 7/31

「疫《えやみ》」シリーズ第3章!全国のホラー好きに届け!
- 支援総額
- 2,065,000円
- 支援者
- 138人
- 終了日
- 7/7

延期になってしまった憲法ミュージカル「憲法のレシピ」開催にご支援を
- 支援総額
- 2,067,000円
- 支援者
- 142人
- 終了日
- 8/31
誰もが “カウンセリング” をもっと気軽に受けられる日本にする
- 支援総額
- 605,500円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 7/31

12月に閉業する施設の代わりに子どもたちの居場所を作りたい。
- 支援総額
- 575,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 2/9

全国IDバレーボール大会!障がい者が一生涯スポーツを楽しめるモデル
- 支援総額
- 519,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 11/29












