支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 43人
- 募集終了日
- 2018年9月28日
車輌のしくみと2代目としての想い
車輌の施術セッティング所要時間は15~20分。
エンジンを止めて、外部電源(コンセント)となります。
さすが元はトラック仕様の車輌!凄いです!
車輌の中では、エアコンもあるので快適な空間となっており、

前任者の思いを受け継ぐ意味でも直接運転をして埼玉より福島へ運

帰りの車中にて、母がふと思い浮かんだこと。。。
最初に乗せるお客さんは父にしてあげたいな。。
そんな、思いもあり、通りすがりの車の方々は何がはじまるのか?と驚かれている様子でしたが、

人が大好きだった父‼喜んだ顔が目に浮かびます。
東京より帰省して、
帰省した当初は、父への感謝の思いとか、
家族で無我夢中で過ぎた一年でしたが、
また、僕へのメッセージの様に残された父の手帳。。
まだまだ、
クラウドファンディングも残り約2週間となりました。これまで、本当に沢山の方に応援して頂きました。
力がないからこそ皆さんからの応援が力にかわります。最後の最後まで皆様の応援とご支援何卒宜しくお願い致します。
リターン
3,000円

1, 活動応援コース
・お礼のメール
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
10,000円

2, 父の想いを一緒に実現へ!~訪問理美容車or本店カットサービス体験~
①お礼のメール
②どこでもロダンの活動ご報告書
③オリジナルノベルティグッズ
④訪問理美容サービス体験or本店にてカットサービス(1名)
ーーー
リターン選択時に、ノベルティをどちらかお選びください。
※訪問理美容サービスか本店でのカットサービスの選択は、プロジェクト成立後個別にご希望をお伺いします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
3,000円

1, 活動応援コース
・お礼のメール
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
10,000円

2, 父の想いを一緒に実現へ!~訪問理美容車or本店カットサービス体験~
①お礼のメール
②どこでもロダンの活動ご報告書
③オリジナルノベルティグッズ
④訪問理美容サービス体験or本店にてカットサービス(1名)
ーーー
リターン選択時に、ノベルティをどちらかお選びください。
※訪問理美容サービスか本店でのカットサービスの選択は、プロジェクト成立後個別にご希望をお伺いします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
- 現在
- 972,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 10日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日

通常医療が提供困難な状況で、1人でも多くの命を救うプロジェクト
- 総計
- 11人

「人にやさしい避難所セット」を配備し、県内に訓練の輪を広げたい!
- 現在
- 800,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 7日

輪島の未来へ響け、グラミー賞チェリストが奏でる希望の音色
- 現在
- 680,000円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 7時間
東京おもちゃ美術館協力!鳥取米子に子供の為の木育スペースを作りたい
- 支援総額
- 925,300円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 5/31
島根松江の伝説を元に自主映画「源助の架け橋」を作り次世代に伝えたい
- 支援総額
- 1,240,000円
- 支援者
- 104人
- 終了日
- 7/31
日本の皆さんの善意をケニアへ!貧しい子どもたちに運動靴を
- 支援総額
- 1,172,000円
- 支援者
- 88人
- 終了日
- 12/21

ケニアの貧困地域で女性たちの生活を豊かにする織り工房を作りたい!
- 支援総額
- 1,622,000円
- 支援者
- 81人
- 終了日
- 8/29

日本と世界の病院をつなぐ『ハッピードールプロジェクト』
- 支援総額
- 1,531,000円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 8/31
エイズで苦しむ家族を後押し!ケニアで14年間続く活動を支えたい
- 支援総額
- 1,289,000円
- 支援者
- 142人
- 終了日
- 2/20

スナメリの未来を救え!大阪湾で生きるスナメリが人と共存するために
- 寄付総額
- 3,811,000円
- 寄付者
- 234人
- 終了日
- 8/31











