
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 274人
- 募集終了日
- 2022年12月29日
映画「楽園のつくりかた」メイキングエピソード③
皆様、本映画のご支援まことにありがとうございます。
監督を務めます藤原淳でございます。
今回は、ドキュメンタリー映画「楽園のつくりかた」のメイキングエピソードをご紹介させて頂きます。
第三回目のエピソードは、寺本さんがアドバイザーを務めていらっしゃる広島県・北広島町とのかかわりについてお話しできますと幸いです。
(北広島町PRムービーに立ち会う寺本さん・右手前)
寺本さんは今年の春に島根県・邑南町役場を退職された後、北海道・鹿部町と広島県・北広島町のアドバイザーを務めていらっしゃいます。
島根県から遠く離れた鹿部町については後日お話しさせていただければと存じますが、寺本さんの地元・邑南町から車で1時間足らずの北広島町では、役場職員の研修や地域商社のコンサルティングなどを実施。
自らが培ってこられたノウハウを伝授しながら、隣町の地域創生に助力しておられます。

(北広島の農園に実るりんご)
取材当初から「北広島、北広島」と寺本さん口から出てくる北広島。
それもそのはず。寺本さんは高校時代を、こちら北広島で過ごされており、それゆえこの地に深い縁を感じていらっしゃると感じています。
そんな思い入れの強い北広島で、寺本さんが行ったのは北広島産のりんごを使った発泡酒のプロデュース。
品は悪くないにもかかわらず、規格に合わないりんごを生かしたお酒をつくることで、地元資源の有用化とブランディングを目指す寺本さん。
私は飲んで「フルーティーなクラフトビールみたいで美味い!」と思ったのですが、寺本さんはある理由で納得していませんでした。

(プロデュースしたりんご発表酒を見つめる寺本さん)
寺本さんの挑戦は、どうなっていくのか。
光あふれる、新しい日本のかたち。
「楽園のつくりかた」
皆さま、ご期待くださいませ!
リターン
1,000円+システム利用料
エンドロールにお名前を掲載
感謝のメールをお送りさせていただき、映画上映時にはエンドロールにお名前を掲載させていただきます。
- 申込数
- 106
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料
映画上映時にはエンドロールにお名前を掲載させていただきます。
感謝のメールをお送りさせていただき、映画上映時にはエンドロールにお名前を掲載させていただきます。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
1,000円+システム利用料
エンドロールにお名前を掲載
感謝のメールをお送りさせていただき、映画上映時にはエンドロールにお名前を掲載させていただきます。
- 申込数
- 106
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料
映画上映時にはエンドロールにお名前を掲載させていただきます。
感謝のメールをお送りさせていただき、映画上映時にはエンドロールにお名前を掲載させていただきます。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,127,000円
- 支援者
- 12,322人
- 残り
- 29日

みんなで創る「懐かしい未来」|映画『遥かな町へ』の製作を応援したい
- 現在
- 7,519,000円
- 支援者
- 283人
- 残り
- 28日

「小さな投資プロジェクト」サポーター募集!好奇心の種に、水やりを!
- 総計
- 5人

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
- 現在
- 2,412,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 36日

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
- 現在
- 1,363,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 10日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
- 現在
- 2,510,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 22日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

保護猫【五茶(こちゃ)】生後約2ヶ月の漏斗胸の手術・治療費のご支援
- 支援総額
- 308,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 3/31

広げたい、愛され猫のしるし。殺処分0の裏側を見逃さないために
- 寄付総額
- 6,890,000円
- 寄付者
- 589人
- 終了日
- 9/30

猫の「クッキー缶」で保護猫たちを助けたい!
- 支援総額
- 2,437,000円
- 支援者
- 273人
- 終了日
- 5/31

一世一代のチャレンジ!キャンピングカーでアメリカ横断したい!
- 支援総額
- 204,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 11/27

中津祇園市民花火大会
- 支援総額
- 182,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 7/24

森のなかに、薪で沸かし心身を癒すヒノキの露天風呂を作りたい!
- 支援総額
- 546,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 7/24











