
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 156人
- 募集終了日
- 2024年12月9日
目標金額達成のお礼と、ネクストゴールのご案内
みなさま、この度は我々の「どどメシプロジェクト」にご支援をいただき、ありがとうございました!みなさまの温かいご支援のおかげで、無事に目標額を達成することができました。みなさまの一人でも多くの赤ちゃんとそのご家族を支えたいという想いも強く感じ、本当に嬉しく思っています。
本クラウドファンディングは終了までもう少し時間があります。そこで、目標金額を450万円にしたネクストゴールを設定させていただくことにいたしました。我々は現在の週1回の発信をもう少し頻度を増やし、より多くの方の目に触れるようにしたいと考えています。そのためにはより多くのレシピの作成や動画撮影、編集が必要になります。そして、一緒に発信してくれる仲間も増やしたいと思っています。ネクストゴールで集めた資金はそちらに充てさせていただきたいと思います。
より多くの情報を発信し、より妊娠出産を身近に感じ、そして、行動変容につながれば、多くの健康な赤ちゃんの誕生をサポートできるのではないかと期待しています。「どどメシプロジェクト」が広く大きく羽ばたくお手伝いをしていただけますと幸いです。
みなさまのさらなるご支援よろしくお願い申し上げます!

ギフト
3,000円+システム利用料
3千円 どどめしプロジェクトを応援!
●お礼のメール
●寄付金領収証※
●どどめしハンドブック(PDF)
- - - - -
※ 寄付金領収証は、2025年3月末までに送付いたします。領収証の日付は、慶應義塾へ入金される2025年2月の日付になります。
<個人様のみ>ご入力いただくギフトお届け先のご住所を領収証に記載します。
<個人様・法人様・団体様共通>ご入力いただくギフトお届け先のご住所に領収証をお送りします。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料
1万円 どどめしプロジェクトを応援!
●お礼のメール
●寄付金領収証※1
●どどめしハンドブック(PDF)
●オンライン講演会※2
- - - - -
※1寄付金領収証は、2025年3月末までに送付いたします。領収証の日付は、慶應義塾へ入金される2025年2月の日付になります。
<個人様のみ>ご入力いただくギフトお届け先のご住所を領収証に記載します。
<個人様・法人様・団体様共通>ご入力いただくギフトお届け先のご住所に領収証をお送りします。
※2 テーマ「DOHaDを学んで、赤ちゃんの未来を考えよう!」
・実施日:2025年3月〜5月ごろ予定
・詳細ご連絡時期:2025年2月ごろ
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
3,000円+システム利用料
3千円 どどめしプロジェクトを応援!
●お礼のメール
●寄付金領収証※
●どどめしハンドブック(PDF)
- - - - -
※ 寄付金領収証は、2025年3月末までに送付いたします。領収証の日付は、慶應義塾へ入金される2025年2月の日付になります。
<個人様のみ>ご入力いただくギフトお届け先のご住所を領収証に記載します。
<個人様・法人様・団体様共通>ご入力いただくギフトお届け先のご住所に領収証をお送りします。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料
1万円 どどめしプロジェクトを応援!
●お礼のメール
●寄付金領収証※1
●どどめしハンドブック(PDF)
●オンライン講演会※2
- - - - -
※1寄付金領収証は、2025年3月末までに送付いたします。領収証の日付は、慶應義塾へ入金される2025年2月の日付になります。
<個人様のみ>ご入力いただくギフトお届け先のご住所を領収証に記載します。
<個人様・法人様・団体様共通>ご入力いただくギフトお届け先のご住所に領収証をお送りします。
※2 テーマ「DOHaDを学んで、赤ちゃんの未来を考えよう!」
・実施日:2025年3月〜5月ごろ予定
・詳細ご連絡時期:2025年2月ごろ
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月

子宮体がん再発後も、妊娠の可能性を守るための挑戦。臨床研究の継続へ
- 現在
- 9,642,000円
- 支援者
- 324人
- 残り
- 25日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 1日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 16日

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 36日

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
- 現在
- 4,749,000円
- 寄付者
- 146人
- 残り
- 30日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,505,000円
- 寄付者
- 2,847人
- 残り
- 30日

神戸市垂水区の空き家を利用し様々な世代が集える居場所を!
- 支援総額
- 100,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 3/31
第2弾!気仙沼の高校生が考案「酒かす」でつくる新名物を全国へ
- 支援総額
- 1,001,000円
- 支援者
- 81人
- 終了日
- 2/1

蒜山酪農を全力応援!希少なジャージー「仔牛肉」で犬用おやつを愛犬に
- 支援総額
- 1,100,000円
- 支援者
- 127人
- 終了日
- 8/11

病院のそばに、第二のわが家を。ドナルド・マクドナルド・ハウス開設へ
- 寄付総額
- 5,805,016円
- 寄付者
- 382人
- 終了日
- 2/9











