
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 376人
- 募集終了日
- 2021年12月25日
14歳と15歳のヨーキー&チワワのミックス犬兄弟を保護しました!
日曜日に保護した、
ヨークシャー・テリア(ヨーキー)と
チワワのミックス(ヨーチー?)の兄弟犬です。


年齢は、14歳と15歳。
またしても高齢犬です。
「離婚して引っ越すから」
ということで引き取りの相談がありました。
「高齢犬なんでもう少しだけ頑張りましょう」
と伝えても、
「お金がないから」と。
いずれにせよ、
そのままでは高齢犬がかわいそうです。
保護することを決めました。
しかし、いざ、連れてきてもらっても、
聴いているとおかしな所もチラホラ。
最初は「離婚」と言っていたのに、
なぜか夫婦揃って連れてきたし
「親の介護が・・・」と言い出す始末。
そもそも、離婚した場合、
片方ずつ面倒みることだってできるハズ。
それでも、
飼い主としては、「とにかくお金がない」と。
里親募集のサイト掲示板にも載せていたけど、
引き取り手はないと。
愛護センターに連れて行けば罪悪感もあるし、
相談しても「殺処分する」と言われるわけで、
結果的に自分の良心が傷つかず、
ただで捨てられるところを探しているようにも見えます。
なにせ、飼育放棄する人は
「悪いことしている」という自覚があるので
都合が悪いところを隠すことが多いからですね。
そう疑いたくはないですが、
そういう人が多いので、なんだかモヤモヤ・・・
この子たちは、
近所の多頭飼育のところで生まれた子らしく、
同じ犬種の年子です。
「散歩もしていない」という話を聴いていて、
「ブリーダー廃業じゃないか?」
という気もしないでもありませんでしたが、
去勢は済んでいました。
狂犬病の登録はしていないということですが、
ワクチンは毎年打っていると。
ただ、お金がないため
最後のトリミングは今年の8月で、
その時に病院の検査もしたけど異常はなかったとのこと。
なんにせよ
その子たちが幸せになることを考えて保護し、
今日、他の子達と一緒に病院へ。
検査もしてもらいましたが、
歯石やヘルニアなどの病歴もありましたが
大きな病気はなく、ひとまずホッと。
ふたりとも人なつっこい子で、
高齢ですが、歯の治療などをして
いいご縁があれば、
シニアドッグ・サポーターで
里親さんのところに行けるかも?しれません。

リターン
3,000円

お気持ちで応援|3千円
一人でも多くの方に、この現状を知ってもらい、こういった活動を応援していただきたい!
SNSなどでシェアしていただけたら幸いです!
■リターン
・お礼メールを送らせていただきます
※手数料を除いた分が全額支援となります
- 申込数
- 134
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
10,000円

みんなの応援|1万円
どの子も選べない!という方向け。1~30口まで選べます。
DOG DUCAの保護犬たちは、一人にした方がいい状態の子をのぞき、基本フリーで一緒に過ごしています。
■リターン
・お礼メールを送らせていただきます
※手数料を除いた分が全額支援となります
- 申込数
- 302
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
3,000円

お気持ちで応援|3千円
一人でも多くの方に、この現状を知ってもらい、こういった活動を応援していただきたい!
SNSなどでシェアしていただけたら幸いです!
■リターン
・お礼メールを送らせていただきます
※手数料を除いた分が全額支援となります
- 申込数
- 134
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
10,000円

みんなの応援|1万円
どの子も選べない!という方向け。1~30口まで選べます。
DOG DUCAの保護犬たちは、一人にした方がいい状態の子をのぞき、基本フリーで一緒に過ごしています。
■リターン
・お礼メールを送らせていただきます
※手数料を除いた分が全額支援となります
- 申込数
- 302
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月

高齢の保護犬を救う!シニアドッグ・サポーター制度を応援してください
- 総計
- 18人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,012,000円
- 支援者
- 285人
- 残り
- 1日

季節の特産品で「行き場の無い猫達」のための活動費をご支援下さい。
- 現在
- 459,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 8日

子どもたちが訴えたSOSー帯広の多頭崩壊現場から命をつなぎたい
- 現在
- 680,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 5日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,939,000円
- 支援者
- 148人
- 残り
- 8日

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人









