支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 597人
- 募集終了日
- 2025年9月26日
保護犬が犬を救う!?【供血犬】という存在を知っていますか?
いつも応援、ご支援ありがとうございます!
最近は訪問者が少なくなってしまい、現在360万円まで行きましたが、少し伸びなくなってきていてお腹が痛い日々です。
今日は終戦記念日ですね。
生命があることに感謝して、今を精一杯生きることが大事ですね。
今回は、生命を救う「供血犬(きょうけつけん)」のお話です。
保護犬ならずとも、どうぶつを飼っていたらお世話になる動物病院。
何かの事故や病気があった時、人間と同じように手術することもありますが、そんな時に活躍するのが、「供血犬」という存在です。
供血犬が必要になるとき
人間の手術では、昔は「となりに並んで輸血…」みたいのがありましたが、今は「血液バンク」と呼ばれるものがあり、献血を通じて予め血液バッグに冷蔵保存しておいたものを使います。
しかし、犬の血液の研究はまだまだ発展途上で、血液型も十何種類とあったり、まだまだ未解明な所も多いらしく、当然のことながら血液バンクはもちろん血液バッグもありません。
すると、手術をするときの血液をどうするか!?
昔、人間がやっていたように、その場で血を採って輸血するために、血を提供する供血犬の出番です。
DOG DUCAのかかりつけ医、動物医療センターもりやま犬と猫の病院にも、供血犬が1頭いますが、供血したら2~3週間はあけないといけません。
そのため、供血犬ボランティアが何頭かいて、病院からから要請があればすぐに犬を連れて行き、供血犬として血を提供しています。
とくにDOG DUCAは24時間365日いつでも対応できるので、保護犬だけでなく、病院の子の生命を救う最後の砦にもなっています。
供血犬が他の犬の生命を救う!
(レイリーの話は後日)
ということですね。
供血犬は大変!
(もちろん、DOG DUCAの子はその辺バッチリです)
血液型が完全に一致するのは難しいのですが、犬は血液型が合わなくても抗原が合えばよいらしく、その適合検査が必要になります。
(もりやま犬と猫の病院では「わかめの輪」というのに登録します)
リターン
3,000円+システム利用料

DOG DUCAを全力応援!3千円
●お礼のメール
===
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
※ 特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます。犬たちのためにありがとうございます。
- 申込数
- 362
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料

DOG DUCAを全力応援!1万円
●お礼のメール
●HPにお名前掲載(希望制)
●DOG DUCA代表高橋からのビデオメッセージ
※プロジェクト終了後、2025年12月までにYoutube限定リンクをお送りいたします
===
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
※ 特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます。犬たちのためにありがとうございます。
- 申込数
- 168
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
3,000円+システム利用料

DOG DUCAを全力応援!3千円
●お礼のメール
===
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
※ 特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます。犬たちのためにありがとうございます。
- 申込数
- 362
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料

DOG DUCAを全力応援!1万円
●お礼のメール
●HPにお名前掲載(希望制)
●DOG DUCA代表高橋からのビデオメッセージ
※プロジェクト終了後、2025年12月までにYoutube限定リンクをお送りいたします
===
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
※ 特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます。犬たちのためにありがとうございます。
- 申込数
- 168
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月

高齢の保護犬を救う!シニアドッグ・サポーター制度を応援してください
- 総計
- 18人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 133人
- 残り
- 29日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,893,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 8日

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
- 総計
- 189人

小さな命〜行き場のないインコや小動物等の命をつなぐサポーター
- 総計
- 196人
「犬の殺処分ゼロ」の最後の砦、保護犬たちに快適な環境を!
- 支援総額
- 2,003,000円
- 支援者
- 82人
- 終了日
- 10/31
台風19号被災のみそ蔵復活の第一歩に協力を!
- 支援総額
- 1,845,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 11/30

医療体験に価値を; 医療提供の機会損失や不要な鎮静検査を減らしたい
- 支援総額
- 2,083,000円
- 支援者
- 133人
- 終了日
- 7/29
子どもから大人まで10年愛されてきたラーメン「はないち」再出発
- 支援総額
- 2,326,000円
- 支援者
- 173人
- 終了日
- 1/31
日本初純国産の『ダルブッカ』(中東の打楽器)製作プロジェクト
- 支援総額
- 750,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 9/16
悩めるママたちが、「笑う幸せ」を日々思い出せる絵本を作りたい
- 支援総額
- 2,100,000円
- 支援者
- 185人
- 終了日
- 11/30



















