共に築く未来~皆がGUARDIANとなりこの子たちの基地の為に~
共に築く未来~皆がGUARDIANとなりこの子たちの基地の為に~
共に築く未来~皆がGUARDIANとなりこの子たちの基地の為に~ 2枚目
共に築く未来~皆がGUARDIANとなりこの子たちの基地の為に~ 3枚目
共に築く未来~皆がGUARDIANとなりこの子たちの基地の為に~ 4枚目
共に築く未来~皆がGUARDIANとなりこの子たちの基地の為に~ 5枚目
共に築く未来~皆がGUARDIANとなりこの子たちの基地の為に~ 6枚目
共に築く未来~皆がGUARDIANとなりこの子たちの基地の為に~ 7枚目
共に築く未来~皆がGUARDIANとなりこの子たちの基地の為に~
共に築く未来~皆がGUARDIANとなりこの子たちの基地の為に~ 2枚目
共に築く未来~皆がGUARDIANとなりこの子たちの基地の為に~ 3枚目
共に築く未来~皆がGUARDIANとなりこの子たちの基地の為に~ 4枚目
共に築く未来~皆がGUARDIANとなりこの子たちの基地の為に~ 5枚目
共に築く未来~皆がGUARDIANとなりこの子たちの基地の為に~ 6枚目
共に築く未来~皆がGUARDIANとなりこの子たちの基地の為に~ 7枚目

支援総額

13,657,000

目標金額 8,000,000円

支援者
1,121人
募集終了日
2024年7月30日

    https://readyfor.jp/projects/dogbase12?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年07月06日 11:44

和歌山の野犬について

和歌山市の野犬問題

 

今年(2024.4.12)NHKで放送があった

 

https://www.nhk.or.jp/wakayama/lreport/article/000/08/

 

 

「紀の国スペシャル 「野犬出没 ~和歌山市で何が~」」

 

地域猫が野犬に襲われたと言うニュースも目にしました

 

https://news.yahoo.co.jp/articles/a9dabe7609d9601c6925dc5a1b33f6bb8e8e8989

 

「腹を空かせた野犬が外猫を襲う 和歌山で繰り返される悲しみ 複数の保護犬猫団体が連携して解決を模索(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース」

 

 

今回 雑賀先の野犬を8年間見て来た方(Sさん)

から相談があり
実際にその場所に行き
野犬たちの状況を見てきました

 

 

Sさんは
8年間 雨であろうが体調が悪かろうが
毎日 野犬にご飯を持って行き
お世話をされていました

 

実際 Sさんがその場所に行くと
Sさんの車の後ろをついて行く
数十頭の野犬を目にしました

 

 

なぜSさんが
この子たちの為にそこまでするのかを聞くと
自分がエサを持って来ないと
飢えから山を降りてきて
人に危害を加えてしまうかもしれない
また襲われる動物がいるかもしれない

 

Sさんは自身でも
そこの野犬の子を家族に迎えておられ
こいつの親や兄弟たちも居る
腹減らして待ってると思うと勝手に足が向く
とおっしゃられ

 

そして、なにより待ってる子たちが居る以上
自分の都合で辞める事はできない

 

ただエサをやり始めた時
自分がエサをやることで
ここの野犬が増えるのではないか
自分がやってる事は間違えではないかなど
自問自答した事もあった
と話してくれました

 

子犬は里親が見つかりやすいから
保護団体も連れて行く

 

保健所も現状は把握してるが
一気に捕まえ収容すると
引き出してくれる人や団体が多いわけではないから
殺処分しないといけなくなる

 

和歌山市は令和2年から
理由のない殺処分はしていないと聞きました

 

今 Sさんが把握してるだけでも
雑賀崎には約40頭の野犬が居る

 

今回なんの相談かと言うと
Sさんは3年前に心筋梗塞を患い
歳も歳だし自分になにかあった後
この子たちが生きていけないのではないか
また今までは1000円前後で買えたフードも
物価の高騰で倍以上の値段になり正直きつい

 

前までは毎日ご飯をあげに来てたが
今は2日に1回ご飯をあげに行き
その1回のご飯が約30キロ
水を飲める場所もないから
水も持って行ってやらないといけない

 

これをこの先自分が死ぬまで
やるつもりではいるが
いつ何があるかわからないので
1頭でも保護してもらえないかと言う相談でした

 

実際 その場所に行き
現状を確認した上で
今居る保護っ子

約80頭(シェルターと自宅)の子たちの事も考えて
今すぐ何十頭も保護する事はできないし
野犬をゼロにするのは難しいとは思うが
できる範囲でサポートさせていただくお約束をしました

 

ガーディアンに送っていただいたフードは
今後そこの野犬の子たちにも使わせていただきます

 

開封済の物や期限が近いの物でも大丈夫です

 

1つでも送っていただけると助かります

 

Sさんの想いを受け取り
1頭でも多く保護できるように務めていきます

 

 

これは代表とリーダーから

ご寄付させていただきました

 

#和歌山の野犬 

リターン

3,000+システム利用料


応援コース|3千円

応援コース|3千円

・ご支援感謝のメール
※物品リターンのお届けを行わない代わりに、手数料をのぞいたすべてを活動資金として大切に活用させていただきます。

申込数
304
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

5,000+システム利用料


応援コース|5千円

応援コース|5千円

・ご支援感謝のメール
※物品リターンのお届けを行わない代わりに、手数料をのぞいたすべてを活動資金として大切に活用させていただきます。

申込数
243
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

3,000+システム利用料


応援コース|3千円

応援コース|3千円

・ご支援感謝のメール
※物品リターンのお届けを行わない代わりに、手数料をのぞいたすべてを活動資金として大切に活用させていただきます。

申込数
304
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

5,000+システム利用料


応援コース|5千円

応援コース|5千円

・ご支援感謝のメール
※物品リターンのお届けを行わない代わりに、手数料をのぞいたすべてを活動資金として大切に活用させていただきます。

申込数
243
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る