30年続く「どんぐり自然学校・幼児園」を、次の世代につなぎたい!
30年続く「どんぐり自然学校・幼児園」を、次の世代につなぎたい! 2枚目
30年続く「どんぐり自然学校・幼児園」を、次の世代につなぎたい! 3枚目
30年続く「どんぐり自然学校・幼児園」を、次の世代につなぎたい! 4枚目
30年続く「どんぐり自然学校・幼児園」を、次の世代につなぎたい!
30年続く「どんぐり自然学校・幼児園」を、次の世代につなぎたい! 2枚目
30年続く「どんぐり自然学校・幼児園」を、次の世代につなぎたい! 3枚目
30年続く「どんぐり自然学校・幼児園」を、次の世代につなぎたい! 4枚目

支援総額

2,153,000

目標金額 1,000,000円

支援者
148人
募集終了日
2025年10月21日

    https://readyfor.jp/projects/donguri-steiner?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年10月21日 07:30

クラウドファンディング最終日。。。未来に思いをよせて

多くの皆様に支えられ、クラウドファンディング最終日となりました。

 

クラウドファンディング挑戦中、応援メッセージや支援を頂いた皆様から

 

「内田先生への恩返しに。。。」との言葉をたくさんいただきました。

 

子どもたち、そして私たち親に常に寄り添い、

 

優しく見守ってくださったどんぐり自然学校・幼児園の元・理事の内田芳夫先生。

 

惜しまれながら、今年6月に天国へ旅立たれました。

 

内田芳夫先生が生前、子どもたちを取り巻く状況について、メッセージをくださっています。

 

 

 「子どもの声を聴く」ということの「はじめの一歩」はどこにあるのでしょうか。目の前の子どもが今、どんな思いで何にもがきながらどこに向かうとしているのか。

 「どうしたのかな」と相手・子どもの方に自分の「関心」の重心を移動する時に、相手・子どももその思いに応えたいという精神の動きが生まれます。このような関心と応答の動きのなかで豊かな人間関係を織りなしてゆくことができるのです。 

  毎日のように茶の間に戦争の惨状のニュースが流れ子どもたちは未来に不安を抱えて生きています。朝ドラ「あさが来た」の主題歌(365日の紙飛行機」・秋元康)のように、子どもたちの夢と希望を乗せた紙飛行機が自由に飛んでいけるように、平和な青い空を守り続けていきましょう。

                            2023年 元理事、内田芳夫)

 

 

 

また、代表理事の永綱ユミ子先生、理事の内田惠美子先生がどんぐり自然学校・幼児園の設立時からの想いを改めて、ここに綴ります。

 

 

 子どもたちは、喜びに満ちた生活を望んでいます。子どもたちの生きる力を十分に引き出し、発見する喜び、探求心、好奇心をよびおこし、想像と創造力を豊かにし、仲間と共に喜びあい、互いの人格を尊重しあいながら育っている場として、どんぐり自然学校・幼児園設立しました。 

 「自然を愛し、仲間を大切に、そして自然と共に生きていく力を身につけていく」が、どんぐり発足時からのテーマです。これからも様々な方々や地域の学校、教育委員会と連携を取りながら未来を拓いていきたいと願っています。子ども達には未来があり、あきらめない大人がいて、輝く未来をつくっていくことでしょう。

 

 

内田芳夫先生、永綱ユミ子先生、内田惠美子先生、そして先生方、先輩方の想いを胸に

 

親の会として、NPO法人どんぐり自然学校・幼児園を未来へと守っていきたいと思います。

 

 

59日間のクラウドファンディング本当にご支援ありがとうございました。

 

 

                         どんぐり自然学校・幼児園親の会一同

 

 

 

 

リターン

3,000+システム利用料


お気持ちコース

お気持ちコース

感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします。

申込数
61
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

10,000+システム利用料


どんぐりの子どもたちの手づくり作品

どんぐりの子どもたちの手づくり作品

・子どもたちからのお礼のお手紙(にじみ絵作品に言葉を添えて)
・子どもたちが玉ねぎの皮で染めたお弁当づつみをお送りします。
・活動報告冊子(「どんぐり通信」電子版)

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

3,000+システム利用料


お気持ちコース

お気持ちコース

感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします。

申込数
61
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

10,000+システム利用料


どんぐりの子どもたちの手づくり作品

どんぐりの子どもたちの手づくり作品

・子どもたちからのお礼のお手紙(にじみ絵作品に言葉を添えて)
・子どもたちが玉ねぎの皮で染めたお弁当づつみをお送りします。
・活動報告冊子(「どんぐり通信」電子版)

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る