どんぐり米 脱穀!
10月26日(日) 秋空の広がる中、どんぐり米脱穀を行いました。 2週間前の真夏のような暑さはどこへやら。。。 うろこ雲が広がる空に季節の移り変わりを感じます。 天日干ししたお米は…
もっと見る支援総額
目標金額 1,000,000円
10月26日(日) 秋空の広がる中、どんぐり米脱穀を行いました。 2週間前の真夏のような暑さはどこへやら。。。 うろこ雲が広がる空に季節の移り変わりを感じます。 天日干ししたお米は…
もっと見る「どんぐり自然学校・幼児園って、どんなところ?」 「クラウドファンディングの紹介や、ホームページ、Instagramは見たことがあるけど。。。行ったことないなぁ。」 どんなところな…
もっと見る10月21日(火) 59日間にわたるクラウドファンディング挑戦を無事に終えることができました! 最終日前日には、なんとNEXTGOALも達成できることができ、そして最終的には 支援…
もっと見るクラウドファンディング最終日!! NEXTGOALとして目標としていた200万円を達成することができました!! どんぐり自然学校・幼児園が「子どもの育ち」に大切なことをと32年間ぶ…
もっと見る多くの皆様に支えられ、クラウドファンディング最終日となりました。 クラウドファンディング挑戦中、応援メッセージや支援を頂いた皆様から 「内田先生への恩返しに。。。」との言葉をたくさ…
もっと見る59日間にわたるクラウドファンディング挑戦も、残すところあと1日となりました!! スタート直後から多くの皆様に応援いただきました! 直接の呼びかけだけではなく、チラシなども地元のお…
もっと見る10月12日(日) 秋晴れの中 (10月中旬とは思えない、34℃という暑さの中でしたが。。。) どんぐり米の収穫を行いました。 これまで、どんぐり米が無事に育つよう見守ってきてくれ…
もっと見る10月4日(土) 霧島市隼人町にある小浜ヴィレッジで行われたお月見イベント そこで、どんぐり自然学校・幼児園も『折染め和紙作り』のワークショップを開催させていただきました☆ この日…
もっと見る8月23日~スタートしました、今回のクラウドファンディングも 残り。。。「10日」!!! となりました!!!! これまで多くの準備期間を設け、親の会、学校とも幾度も話し合いを重ね …
もっと見る9月28日 早朝の雷鳴が、何とか持ちこたえてくれました。 時折の雨が、どんぐりの森に、うるおいを与えてくれます。 これまで、連日にわたり、子ども達、先生、保護者が一丸となり、準備…
もっと見る8月23日からスタートいたしました今回のクラウドファンディングも、残り一か月を切りました! 当初の目標を超えて、145万円を超えるご支援を皆様から頂いております。 今回クラウドファ…
もっと見るクラウドファンディングを開始してからというもの、 これまで、多くのご支援、応援メッセージを頂いております。 本当にありがとうございます!!残り41日頑張ってまいります。 クラウドフ…
もっと見るこの度は「NPO法人どんぐり自然学校・幼児園 親の会」のクラウドファンディングにご支援をいただき、誠にありがとうございます。 おかげさまで、開始から12日目で、64名の方々よりご支…
もっと見るクラウドファンディング開始から10日。 たくさんのご支援、応援コメントを頂いております。 おかげさまで目標金額の80%を達成いたしました。 本当にありがとうございます!!! 今回の…
もっと見るクラウドファンディング挑戦の初日、どんぐり自然学校・幼児園の応援サポーター、教師、中学生以上の在校生やOBOG、その保護者等。。。約70名が集まり、『夏の集い』を開催しました! 自…
もっと見る3,000円+システム利用料

感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします。
10,000円+システム利用料

・子どもたちからのお礼のお手紙(にじみ絵作品に言葉を添えて)
・子どもたちが玉ねぎの皮で染めたお弁当づつみをお送りします。
・活動報告冊子(「どんぐり通信」電子版)
3,000円+システム利用料

感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします。
10,000円+システム利用料

・子どもたちからのお礼のお手紙(にじみ絵作品に言葉を添えて)
・子どもたちが玉ねぎの皮で染めたお弁当づつみをお送りします。
・活動報告冊子(「どんぐり通信」電子版)






