
支援総額
目標金額 1,300,000円
- 支援者
- 14人
- 募集終了日
- 2023年8月31日
魚食普及と食育推進を同時にやりたい!洋食魚料理のレシピ本制作CFご支援&情報拡散お願いいたします
こんにちは!
現在、私たちは日本の魚食普及と食育推進のサポートを目的に、洋食の魚料理に特化したレシピ本制作のプロジェクトを進めております。

タイトル:「魚料理が楽しくなる!ドレミレシピMagic(洋食編)」
特徴
1. 初級から上級まで段階的に簡単な魚料理を紹介しています。
2. 美味しさと栄養バランスを考慮しつつ、見た目に楽しい多様な食材を使用しています。
3. 料理の苦手な方でも利用できるよう、分かりやすい調理法を掲載しています。
4. 和食の多い魚料理の中で今回は洋食に焦点を当てています。
5. 食育に携わる料理研究家様による完全監修により、カロリー計算や魚の代用品の提案も行っています。


レシピ本の目的は以下の通りです。
1日本の魚食普及や食育の推進に貢献したい。
2.そのために、まず子供たちにたくさんお魚を食べて欲しい
3そのために、料理が苦手だったり普段お忙しい親御さんのために簡単で楽しい魚料理を作れるレシピ本を作る。

私たちは、2016年から「Eのさかな」というフリーペーパーを発行し、日本の魚文化を広くPRしてきました。多くの協力を得ながら自主制作しているのですが、予算不足のため苦慮しています。クラウドファンディングも苦戦しておりこのまま行くと本の制作は中止になります。
この活動は利益目的(書籍販売等)が先ではなく、必要とされる方に届けたいという気持ち、魚食普及や食育推進といった社会貢献・地域活性の目的が念頭にあります。
事例として、弊社では地域の魚種を紹介する「おさかな図鑑」をご支援を頂いて制作し、2023年7月に、県内の図書館に寄贈させていただきました。
参考:https://readyfor.jp/projects/osakanazukan
達成に向けて、この活動をさらに多くの方に知っていただきたく、お仲間やご友人への共有、SNSシェアなど、様々な形で応援いただけると幸いです。
詳しくはこちらからご覧下さい。
https://readyfor.jp/projects/doremirecipe

Instagramでも発信しております
https://www.instagram.com/kinochannelweb/
達成した場合は、ご支援頂いた方にレシピ本をお送りいたします。
最後までお読み頂きありがとうございました。どうぞよろしくお願い申し上げます。
愛媛県松山市問屋町6-21佐川印刷株式会社
https://www.sakawa.co.jp/
リターン
2,000円+システム利用料
完成ご報告とお礼のメッセージ(メール)
○感謝のメールをお送りいたします
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月
3,500円+システム利用料

ドレミレシピ 一冊
○ドレミレシピを一冊お送り致します
○感謝のメールをお送りいたします
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月
2,000円+システム利用料
完成ご報告とお礼のメッセージ(メール)
○感謝のメールをお送りいたします
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月
3,500円+システム利用料

ドレミレシピ 一冊
○ドレミレシピを一冊お送り致します
○感謝のメールをお送りいたします
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,859,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 10日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,166,000円
- 支援者
- 297人
- 残り
- 1日

福岡県筑豊地区TNR助成金及び崩壊案件で不幸な猫を減らしたい
- 総計
- 11人

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,338,400円
- 寄付者
- 372人
- 残り
- 3時間

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 20日

cocoon itoshima for Dogs&Cats活動募金
- 総計
- 6人
福岡県で菓子製造販売許可があるシェアキッチンを作りたい!
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 8/13
停止した村の小さな加工場「七つの里」の思いを繋ごうプロジェクト
- 支援総額
- 418,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 2/28
もう一度サンゴが生育できるきれいな海を取り戻して子ども達へ残したい
- 支援総額
- 389,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 2/26
さかた男塾の再挑戦!まちなかに作る男の活き場所プロジェクト
- 支援総額
- 500,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 8/23

猫のキャラクターの力で大阪泉州タオルを国内外にPRしたい!
- 支援総額
- 2,522,000円
- 支援者
- 169人
- 終了日
- 11/16









