蒜山酪農を全力応援!希少なジャージー「仔牛肉」で犬用おやつを愛犬に

支援総額

1,100,000

目標金額 1,000,000円

支援者
127人
募集終了日
2025年8月11日

    https://readyfor.jp/projects/dotwan-hiruzen-jersey?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年08月02日 20:00

活動報告㉕|美味しい!けど硬い?フリーズドライ試作第1号到着【残り9日】

こんにちは。プロジェクトメンバーのミズタです。

 

ご支援くださっている皆さま、いつも温かい応援をありがとうございます。

皆さまからの温かい応援もあり、ジャージー仔牛肉を使った新商品開発が着々と進んでおります。

 

そして今回は仔牛のお肉を使ったフリーズドライの試作第1号のお披露目です!

その試作品を私たちスタッフが試食したレポートをお届けします。

 

 

届いた試作品第一号を確認

今回試食するのは、ジャージー仔牛肉の「ともすね」と「内もも」のフリーズドライです。

一口サイズにカットしてしっかり加熱したお肉を、フリーズドライ技術によって水分を取り除くことで、旨みをぎゅっと凝縮させました。

 

私たちドットわんが、フリーズドライ加工をしてきた食材は多種多様。

カボチャやサツマイモなどの野菜から、鶏むね肉、納豆、スイカまで、様々な食材を扱ってきました。

 

image.png

ドットわんの逸品 フリーズドライ完熟スイカ

 

 

ですが、牛肉を扱うのは初めて。

赤身でも脂質が多い牛肉は、食材そのものをフリーズドライ加工するのに向いていないからです。

 

今回の脂質が少ないジャージー仔牛のお肉。

いったいどんな仕上がりになっているのでしょうか?

 

IMG_9785.jpeg

フリーズドライの試作品第一号

 

 

内もも肉のフリーズドライ

 

まずは内もも肉のフリーズドライからいただきます。

 

開封して、その香りに驚く…なんてことはありませんでした。

フリーズドライ加工した食材は人にとっては匂いが薄いことが多いのです。

ただし、嗅覚が鋭いワンコにとってはきっと良い香りがするでしょう。

 

試食する前にまず驚いたのは「音」でした。

袋から取り出してみると、まるで氷をグラスに入れるかのように、「カラン」と心地よい音が響いたのです。

 

IMG_9810.jpeg

 

この音から想像できることは、実際に食べてみて確信に変わりました。

他のフリーズドライ商品と比べても、身がしっかりと詰まっていて噛み応えがあります。

とはいえ、食べる分にはまったく問題のない硬さでした。

 

水分が抜かれたお肉には、旨みが凝縮されていました。

噛むとそれらが口の中で弾け、濃厚で甘みのある味わいが広がります。

唾液と混ざり合うことで、味と旨みに加えて香りもより引き立ち、歯ごたえのあるお肉と相まって、噛めば噛むほどに濃厚な味わいが楽しめるおやつになっています。

 

 

すねのフリーズドライ

 

続いて、ともすねのフリーズドライです。

今回使用する「ともすね」と「内もも」は、同じ仔牛の脚の部位ですが、どのような違いがあるのでしょうか?

 

IMG_9817.jpeg

 

ともすねを取り出してみると、やはり「カラン」と音を立てます。

これも硬いのかな…と口に入れてみると、なんと内ももよりもさらに硬い!それもそのはず、ともすねは内ももよりもつま先に近い部位。

仔牛の体を支え続ける足の部位は、他の部位よりも筋肉がよく発達し、より硬いお肉に成長します。

 

結果として、手で割ることは内もも以上に難しく、歯ごたえも内もも以上になりました。

さらに、スジがフリーズドライ加工によってカリッとした食感になり、より硬く感じる要因の一つになっています。

 

味は、内ももと大きな差はありませんでした。噛むたびに濃厚な味と旨みが溢れ、唾液と合わさって香りも立つ、噛むほどにおいしいフリーズドライの牛肉でした。

 

やはり内ももとの差は、硬さとスジの食感だと言えるでしょう。

 

 

最後に

 

今回試作をしてみて、脂肪が少ない仔牛肉は、フリーズドライ加工に向いている数少ない牛肉であると感じました。味わいは噛むほどに仔牛肉の旨みがにじみ出るような、ワンコにとっては非常に嬉しい仕上がりでした。

 

一方で、他の食材で作ったフリーズドライのおやつよりも「硬く」仕上がることが特徴的でした。

特により硬いともすねは、ワンコが食べるときの安全性を考慮すると、改良の必要性を感じています。

 

 

IMG_9814.jpeg

 

やはり、試作して、実際に食べてみて初めてわかることがたくさんありますね。

私たちはこの「実際に食べて安全性を確認する」という作業をこれからも続け、安心して使っていただけるような商品づくりを心掛けてまいります。

 

そして、引き続きジャージー仔牛の魅力が詰まった、安心安全の商品をお届けできるように商品開発を続けてまいります。

 

クラウドファンディング終了まで残り9日となりました。

蒜山のジャージー仔牛の魅力が詰まった商品たちを、全国の飼い主さんと愛犬に届けたいと思っています。皆様の情報発信やご支援で後押ししていただけると幸いです。

よろしくお願いいたします!

 

プロジェクトメンバー ミズタ

image.png

リターン

1,000+システム利用料


蒜山酪農を全力応援!【1,000円コース】

蒜山酪農を全力応援!【1,000円コース】

●感謝のお手紙
蒜山の酪農家さんを全力応援するコースです。
犬用おやつや人用食品のリターンはございません。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

2,000+システム利用料


【犬用】ジャージー仔牛のやわらか煮

【犬用】ジャージー仔牛のやわらか煮

●感謝のお手紙
●ジャージー仔牛のやわらか煮(70g)
ジャージー仔牛肉をじっくり煮込み、柔らかく仕上げた愛犬用おやつ。保存料や調味料は一切使用しません。旨みがスープに溶け出しているので、最後の一滴まで楽しめます。大切な愛犬にはもちろん、犬を飼っている方へのプレゼントにもオススメです。※画像はイメージです。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

1,000+システム利用料


蒜山酪農を全力応援!【1,000円コース】

蒜山酪農を全力応援!【1,000円コース】

●感謝のお手紙
蒜山の酪農家さんを全力応援するコースです。
犬用おやつや人用食品のリターンはございません。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

2,000+システム利用料


【犬用】ジャージー仔牛のやわらか煮

【犬用】ジャージー仔牛のやわらか煮

●感謝のお手紙
●ジャージー仔牛のやわらか煮(70g)
ジャージー仔牛肉をじっくり煮込み、柔らかく仕上げた愛犬用おやつ。保存料や調味料は一切使用しません。旨みがスープに溶け出しているので、最後の一滴まで楽しめます。大切な愛犬にはもちろん、犬を飼っている方へのプレゼントにもオススメです。※画像はイメージです。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月
1 ~ 1/ 23


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る