
見える人、見えない人が共に楽しめるという点に興味を持ちました。
これからも誰もが楽しめるゲームを作り続けて下さい。

頑張ってください!

ユニバーサルデザインが施されたゲームに強く期待します。

学生時代のワクワク感を思い出すね
ボートゲーマーが周囲に居るので楽しみにしてます。

濱田さん!
Yogyamiです(*^^*)
微力ながら、応援させてください☆

私はお三方の事業に対する姿勢を
心から尊敬しています。
ささやかな支援ではありますが、応援させて
いただきますのでよろしくお願いいたします。

お誘いありがとうございます。初めてクラウドファンディングに参加しました。子供と遊べる日を楽しみにしています。頑張ってますね。これからもいい仕事していってください。

your idea so good!

視覚障害の有無にかかわらず、みんなで楽しく遊べるゲームが、世の中にもっともっと広まって欲しいです!応援しています!

よくわからないけどがんばっているみたいなので応援したいです〜

昨年のサイトワールドにて「アラビアのツボ」を体験させていただきました。
私のような全盲者でも、晴眼者とともに遊べるゲームが増えることを願って、お気持ちばかりですが応援させていただきます。

はまちゃん、頑張ってね❗

頑張ってください!

点字ブロックの周辺に 物を置かないでね!

頑張ってください!

試作品を遊んで興味を持ちました。おやつを食べながら楽しい時間を過ごせると期待しております。

がんばれ~

がんばー

頑張ってください!

応援させて頂きます!&今後の活躍を楽しみに!
あー私も何か作りたくなってきました!

「秀吉軍団」の澤田です。
同じアナログゲーム業界を盛り上げて行こうってことで、僕も微力ながら協力させていただきました!
どんなものになってるのか、商品到着を楽しみにしています!

このゲームからたくさんの笑顔が生まれますように!
視覚障害の問題だけでなく、ひょっとすると療育あたりでも使えそうなのかなとhttp://togetter.com/li/822883を見て思いました。色々活用が期待できそうですね。

がんばれ!

頑張ってください!

Twitterにおいて、試作品を遊んだ方の紹介で興味を持ちました。友人や家族・親戚で遊べる、年齢差やハンディキャップを問題としない作品として重宝すると確信しています。

頑張ってください!

プロジェクト達成、期待してます!

頑張ってください!

頑張ってください!

家族で遊びまーす。
もっともっと協力したいけれど…
これだけでごめんなさい
何かあればいいな
私に出来ること♡

あらゆる人と垣根を越えてゲームを楽しみたいという理念に心動かされました。微力ながら支援させて頂きます。

頑張ってください!

晴眼者ですが、触覚に関心があります。ボードゲームも大好き!
楽しみにしています。

デジタル機器に頼りきったゲーム全盛の中、こうしたパーティーゲームやボードゲームは、人間の基本的なコミュニケーション道具としても大切だと思います。とても期待しています。

バリアフリーなゲームをこれからも作り続けてください。微力ながら応援します。

頑張ってください!

あまねく人が楽しく遊べるゲーム作りという理念に深く賛同します。どんなゲームが出来上がるか、楽しみにしています!

応援してます!娘もまたアラビアの壺も遊びたいと言ってました!このボードゲームも楽しみにしてます。みんなでワイワイ、ニコニコできる時間、すてきです。

我が家の子どもたちが、触覚だけでどんなモノを想像するのか。
親子で笑いながら楽しそうに遊んでいる様子がありありとイメージできます。というわけで1つ支援させていただきます。プロジェクトの成功を祈ってます。

沢山の方たちに喜ばれるゲ-ムになることと思います。
発売が実現しますように。

店も常にぎりぎりのため、最低限の応援しか出来ず申し訳ありません。
何とか上手く成立することをお祈りいたしております。

ゲームマーケットで「アラビアの壺」を拝見したことはありましたが、コンセプトは存じ上げませんでした(普通のボードゲームだと思っていました)。こういうゲームが増えると良いですね。素敵なプロジェクト、応援しています。頑張ってください!

応援してます!

皆さんの取組み大いに共感いたします!!
ファンディングさせていただきます。
monofarm編集室:大木

頑張ってください!

頑張ってください!

応援してます‼

頑張ってください!

成功を祈っています。

頑張ってください!












