ご支援者の皆様への発送のご報告
ダッタカモ文明の謎をご支援していただいた皆様へ。 プロジェクト達成からかなり時間がたってしまいましたが、本日最後の発送を行いました。先月発送させていただいた皆様と合わせてこちらでご…
もっと見る
支援総額
目標金額 800,000円
ダッタカモ文明の謎をご支援していただいた皆様へ。 プロジェクト達成からかなり時間がたってしまいましたが、本日最後の発送を行いました。先月発送させていただいた皆様と合わせてこちらでご…
もっと見るご支援いただいた皆様へ だいぶご報告が遅れてしまいましたが、窯の修理が終わり、生産を再開することができました。お待たせしてしまい申し訳ありませんでした。 今回は11月と12月の発送…
もっと見る本プロジェクトにご支援いただいている皆様へ。 現在毎月順番に生産したものを皆様のところへお届けしているダッタカモ文明の謎ですが、先週作業をお願いしている作業所から窯の調子が悪くなっ…
もっと見るご支援頂いた皆様へ 本日2回目の引換券の発送を行いました。 今回お送りしましたのは以下の皆様になります。 こうづき様 Miku Toyozaki様 マシュー様 おりぃぶ様 tets…
もっと見るご支援頂いた皆様へ 先日、ご支援額5000円以上の方への発送(1回目)を行いました。当初の予定よりも遅れてはしまいましたが、これから順番に皆様のところへお届けできればと思います。 …
もっと見る今回は、AセットとBセットの内容をご紹介したいと思います。 こちらがAセット(天空編となりました)の12個の駒です。一番左上の駒だけはランダム封入になりますので、お手に届いた商品ご…
もっと見るご支援頂いている皆様、ご覧になっている皆様。 ここのところ更新のペースが遅くなってしまいごめんなさい。 皆様からのご厚意を元に、現在も鋭意制作をしております。 先日、本体に同梱する…
もっと見る当プロジェクトにご支援頂いた皆様。 しばらくご報告が滞ってしまいましたが、先日、製品版のパッケージが完成致しましたのでご報告させて頂きます。 先行販売版のパッケージと基本デザインは…
もっと見る6月27日に、谷保にあるchika-baにて、恒例のボードゲーム会を開催してきました。 今回も、視覚障がいをお持ちの方を含め、十数名の方がお越しくださいました。 まずは「ダッタカモ…
もっと見る昨日、ご支援頂いた皆様への引換券、第一陣を発送いたしました。 今回はご支援額3000円の皆様への発送となります。 【内容物】 ● サンクスレター1通 ● 点字ブロックの上にものを置…
もっと見る私たちが行っている体験会「ヤホゲ会」の様子が、地域紙asacocoさんに紹介されました。 以前の記事にて紹介させて頂きました「視覚障がいの有無の垣根を越え、皆でボードゲームを楽しも…
もっと見る先程、駒を作ってくださっている作業所さんに、釉薬を届けに行きがてら、現場をのぞいてきました。 第一陣の駒は現在窯の中で素焼き中のため直接見ることはできなかったのですが、今月分は順調…
もっと見るご報告が遅れてしまいましたが、 皆様のおかげで、6月8日に、目標の金額を達成することができました! あらためまして御礼申し上げます。 これから完成に向けて作業を進めてまいりますが、…
もっと見る私たちのプロジェクトにご支援頂いている皆様。ご興味を持っていただいた皆様。 いよいよ本日クラウドファンディングの最終日となりました。 皆様からのご支援のもと、無事目標金額に到達する…
もっと見る今週は制作をお願いしている作業所さんに、封入する駒の打ち合わせに行ってきました。 形の指示用に仮のAセットとBセットを持参し、作業所のまとめ役の方と駒の組み合わせ、種類についての相…
もっと見るコマを入れる巾着袋が届きました。 ゲームを楽しむのにとても大切になる袋。 制作は、地域作業所hana様にお願いしております。 地域作業所hana:http://hana-work.…
もっと見る本日午後10時よりニコニコ動画にて、ダッタカモ文明の謎が紹介されることになりました! http://tachikawa.keizai.biz/headline/1940/ にて見る…
もっと見る本日は、駒の制作風景を少しだけご紹介いたします。 上の写真は先行生産版のときのものですが、素焼きが終わって本焼きに入る前の状態です。 まだ光沢はなく、ざらざらしています。この後に釉…
もっと見る皆様のご厚意と共に進めてまいりました本プロジェクトですが、本日ついに目標金額の80万円を達成致しました! 今回初めてクラウドファウンディングを使い、広報など手探りので進めていくとこ…
もっと見る5月25日に国立市谷保にあるchika-baにて視覚障がい者と晴眼者、みんなで一緒に遊べるボードゲーム会を開催いたしました。(http://www.chika-ba.com/#/)…
もっと見る\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\…
もっと見る皆様のおかげで先日、ついに目標の50%を超えることができました。 改めまして御礼申し上げます。 クラウドファウンディングという形で支援をお願いし、1つの物を作り上げていくということ…
もっと見るこんにちは、濱田です。 友人のボードゲーム作家の「かわぐち」さんが、 ゲームのプレイレポートを上げていただきました!! 楽しそうな実況感が伝わってきて、作り手にとって嬉しいことはあ…
もっと見る私たちの活動を応援してくださっている点字ブロックステッカー配り隊!貼り隊!さんから、ステッカーを頂きました。 点字ブロックステッカー配り隊!貼り隊!さんFacebookページ: h…
もっと見る今回は私たちが行っているボードゲーム体験会について紹介させていただきます。 以下開催内容になります。 _______________________________________…
もっと見る5月8日、ゲーム総合情報サイト「gamer」様がダッタカモ文明の謎について紹介してくださいました。 また、先程事務所のポストを確認すると先行販売版に同梱していたお客様アンケートが帰…
もっと見る5月5日に東京ビッグサイトにて行われた「ゲームマーケット2015春」にてダッタカモ文明の謎(先行生産版)を販売してきました。 先行生産版は今回のプロジェクトに先駆けて、各作業所さん…
もっと見るおかげさまで、目標金額の10%をご支援いただくことができました! どうなるか、、と思いつつスタートしましたが皆様からプロジェクトを続ける元気を頂くことができました! そして、また改…
もっと見る(昨年体験会写真です。試作品の発表、緊張しました。。。) はじめまして、濱田隆史と申します! 昨年より、少しづつREADY FORでのプロジェクト公開に向けて準備を進めてきましたが…
もっと見る3,000円
1サンクスレター
2HPへの名前掲載
3製造上製品化から漏れたコマ 1個
4OKANAIDEステッカー
5,000円
1〜4に加えて
5ダッタカモ文明の謎 本体 1個(AまたはB、お好きな方をお選びできます)
3,000円
1サンクスレター
2HPへの名前掲載
3製造上製品化から漏れたコマ 1個
4OKANAIDEステッカー
5,000円
1〜4に加えて
5ダッタカモ文明の謎 本体 1個(AまたはB、お好きな方をお選びできます)

#ものづくり





