
支援総額
目標金額 1,450,000円
- 支援者
- 82人
- 募集終了日
- 2018年10月31日
プロジェクト終了しました!たくさんのご支援に感謝です!
皆さまにご協力、ご支援いただいたクラウドファンディングの挑戦が終了しました。
結果、目標を大きく上回るご支援をいただき、感謝しかありません。
いただいた支援は、当初の予定どおり屋根の修理費、外壁の修理費に充て、目標金額より上回ったご支援は、2階の改修費に充てていきます。
しかし、喜んでいたのもつかの間。
今度は、飼っていた犬がうるさく、アパートを追い出されそうになるからと、12頭を保護して欲しいという飼育拒否の依頼がありました。
去勢・避妊をしておらず、次々と生まれてしまったようで、いずれも若い子ですが、近親交配による、心臓疾患などの先天性の疾患がないかが心配です。
でも・・・犬に罪はありません。
12頭の保護は、簡単ではありません、避妊・去勢手術だけで軽く20万円を超えますし、おそらくなにもワクチンなどもしていないでしょうから、その費用、血液検査なども必要です。
飼い主の方と話していても、去勢・避妊しなかった理由は「特にないけど〜」と軽い感じで、悪いと感じてる様子もありません。何もしていないことは明白です。
もっと驚いたのが、犬の他に猫までおり、50頭以上いたことです・・・。
猫は、人や犬と違い、交尾すれば100%妊娠する、極めて繁殖力が高い生き物です。だから、避妊・去勢しないでいると、あっという間に増えます。それが、犬よりも猫の殺処分ゼロが難しい理由のひとつです(名古屋市でも、犬は殺処分ゼロですが、猫はゼロじゃありません)。
今、スマホで簡単に調べられるのに、そういった事実を知ろうともせず、何もせずに賃貸物件で飼い続け、いざ増えすぎて「追い出されたら困る」なんて、身勝手を通り越して、怒りさえ覚えます。
去勢・避妊が「かわいそう」とか「お金がかかるから」とかでやらない人は多いですが、あくまで犬や猫は人間ではなく動物です。放っておけば交尾しますし、一度に何頭も産むのです。
そういったことを意識しない人が飼えること自体をなんとかしなければ、永遠にイタチごっこです。
犬だろうが猫だろうが他の動物だろうが、生命ある生き物を飼うということには、責任が伴います。お金もかかります。勉強もしなければなりません。
こういうことができない飼う資格がない人が、飼育拒否を引き起こします。
そして、その結果、不幸になるのはその小さな生命たちです。
救っても救っても、ゴミを捨てるかのように生命を捨てる人は減りません。
ですが、僕たちにできることは、目の前の生命を救っていくこと。
僕たちスタッフは、いつも、そのことにジレンマを感じています。
ですが、この、クラウドファンディングを通して、問題提起をしたり、僕たちの活動を多くの方に知ってもらうことで、想像していた以上にたくさんの、力強い声援、暖かい応援の言葉をいただくことができました。
なんとかしたいと持ってるのは、僕たちだけじゃない!ということが、本当によくわかりました。これは、僕たちの強いエネルギーになっていきます。
まだまだこういった保護活動がなくなることはありません。
「かわいそう」だけの動物愛護じゃなく、「人と犬とのよりよい共存できる社会」を作るための、真の動物愛護のために、これからも僕たちに力を貸していただければ幸いです。
リターン
3,000円

保護犬が安心して暮らせるご支援を!
・お礼のお手紙
※Eメールで送らせていただきます
※手数料等をのぞき、全額プロジェクト実行のために大切に使用させていただきます
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
5,000円

保護犬が安心して暮らせるご支援を!
・お礼のお手紙
※Eメールで送らせていただきます
※手数料等をのぞき、全額プロジェクト実行のために大切に使用させていただきます
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
3,000円

保護犬が安心して暮らせるご支援を!
・お礼のお手紙
※Eメールで送らせていただきます
※手数料等をのぞき、全額プロジェクト実行のために大切に使用させていただきます
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
5,000円

保護犬が安心して暮らせるご支援を!
・お礼のお手紙
※Eメールで送らせていただきます
※手数料等をのぞき、全額プロジェクト実行のために大切に使用させていただきます
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月

高齢の保護犬を救う!シニアドッグ・サポーター制度を応援してください
- 総計
- 18人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,755,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 29日

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
- 総計
- 347人

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
- 総計
- 47人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 79人

不幸な命ゼロを目指して!しっぽ村サポーター募集中
- 総計
- 52人

ウガンダの少年が野球留学!日本で野球と自分を成長させる体験を
- 支援総額
- 978,000円
- 支援者
- 88人
- 終了日
- 8/17
全国47都道府県の電気工事屋さん送電事業者さん取材ツアー☆
- 支援総額
- 1,508,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 6/25

群馬県安中市でお客様同士が集えるピザカフェをオープンしたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/16

出水市立出水総合医療センターに、新たなリハビリ室をつくりたい!
- 寄付総額
- 1,892,000円
- 寄付者
- 49人
- 終了日
- 1/31

ベトナム戦争終結からの50年を伝える写真展を成功させたい!
- 支援総額
- 566,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 4/30












