
支援総額
783,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 59人
- 募集終了日
- 2024年1月31日
https://readyfor.jp/projects/e87394?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年01月22日 10:56
ネクストゴール申請が認められました、引き続きご支援賜りますようお願申し上げます。
ご支援いただき誠にありがとうございます。母校の20周年記念誌制作における皆様のご協力に心より感謝申し上げます。
500,000円の目標を達成し、新たな700,000円のネクストゴールの申請が認められましたことをここにご報告いたします。
この資金を使って記念誌の装丁や紙質のグレードアップを行い、よりよい冊子を制作し皆様にお届けできるよう、引き続きのご支援をお願い申し上げます。
リターン
3,000円+システム利用料
➀ 感謝のメールとご芳名を記念誌へ記載(希望者のみ)
●寄付者の方全員に『感謝のメール』を差し上げます。
●寄付者のうち希望される方はご芳名を記念誌へ記載いたします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
6,000円+システム利用料
➁ 感謝のメールと記念誌贈呈、ご芳名を記念誌へ記載(希望者のみ)
●寄付者の方全員に『感謝のメール』を差し上げます。
●寄付者の方全員に記念誌を贈呈いたします
●寄付者のうち希望される方はご芳名を記念誌へ記載いたします。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料
➀ 感謝のメールとご芳名を記念誌へ記載(希望者のみ)
●寄付者の方全員に『感謝のメール』を差し上げます。
●寄付者のうち希望される方はご芳名を記念誌へ記載いたします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
6,000円+システム利用料
➁ 感謝のメールと記念誌贈呈、ご芳名を記念誌へ記載(希望者のみ)
●寄付者の方全員に『感謝のメール』を差し上げます。
●寄付者の方全員に記念誌を贈呈いたします
●寄付者のうち希望される方はご芳名を記念誌へ記載いたします。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
齊藤 良太
WING F.C.多治見
札幌静修学園
舟城神社
上毛電気鉄道株式会社
NPO法人いわむら一斎塾
国立大学法人茨城大学五浦美術文化研究所

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
26%
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

【サッカー×農業】中学生の新たな挑戦 〜地域農業を元気にしたい〜
131%
- 現在
- 263,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 2日

北海道産米おにぎり毎朝50食提供、高校生の脳と体を活性させたい!
11%
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 5時間

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
91%
- 現在
- 4,555,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 8日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
119%
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
104%
- 現在
- 3,140,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 8日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
78%
- 現在
- 3,120,000円
- 寄付者
- 101人
- 残り
- 33日












