
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 75人
- 募集終了日
- 2024年7月30日
詩集の予約として、応援してください!
応援ありがとうございます! とうとう、蝦名さんの詩集を出版できる運びになりました。
半年後ぐらいの、詩集の完成を楽しみにしていてください!
さて、資金としては足りないので、ネクストゴール75万円目指します。(事務局に申請中)
詩集の予約として、応援していただけるとうれしいです。
(詩集はごく少部数の発行になるかもしれません。リターンの雑文集は、おそらくここでだけの配布になると思います。この機会にぜひ)
複数回の応援も可能です。
またクラファンでの応援が難しいかた、野樹かずみ宛に、連絡ください。
kazumi_nogi@hotmail.com
残り8日になりました。
これまでに蝦名さんの詩の掲載を確認できた詩誌は、
「胴乱」31号、37、38、39号 (『カール ハインツ ベルナルト』に収録されたもの以外)
「路上」 1995年6月号、1998年7月号
「Oracle」Ⅺ
「洪水」10号、11号、14号
このほかに詩を発表したかどうか、わからないのですけれども、かつて親交のあった方々にお願いです。もしも、これ以外に蝦名さんの詩が掲載されているのをご存じでしたら、どうかクラファン期間中に(あるいはできるだけ早く)お知らせください。
これが最後の、蝦名さんの本になります。
詩集のデータの準備をしています。ふと目にとまったので。
戦争が終わらない世界ですが。
詩集「カール ハインツ ベルナルト」(1994)から。
エデンの東
わたしはヨブに耐えられない
と、彼は言った
男には
一人の妻と
二人の娘と
一軒の家があった
家には広い庭があり
庭には枇杷の木があった
遠くで
異質の女神のために働く
古い木遣りの声がする
イスラエルからやって来た男とその家族の生活は
茨の道であったらしい
枇杷の木を見ていると救われる、という男の喉から
半日で濃くなる髭が生えている
不信心だから憎むのか
信仰が厚いがために憎むのか
もうだれにもわからない
(以下略)

リターン
2,500円+システム利用料

蝦名泰洋雑文集(私家版)1冊
蝦名泰洋雑文集(私家版、非売品)1冊をお送りします。
(雑文集のみ、詩集はありませんのでお気をつけください)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
3,000円+システム利用料

詩集『王国を見にいくと言い残して』1冊
完成した詩集『王国を見にいくと言い残して』1冊をお届けします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
2,500円+システム利用料

蝦名泰洋雑文集(私家版)1冊
蝦名泰洋雑文集(私家版、非売品)1冊をお送りします。
(雑文集のみ、詩集はありませんのでお気をつけください)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
3,000円+システム利用料

詩集『王国を見にいくと言い残して』1冊
完成した詩集『王国を見にいくと言い残して』1冊をお届けします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,885,000円
- 寄付者
- 323人
- 残り
- 28日

貧困世帯の子どもたちに愛を届けるマンスリーチャイルドサポート
- 総計
- 15人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 231,000円
- 支援者
- 22人
- 残り
- 10日

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 6日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,961,000円
- 寄付者
- 2,873人
- 残り
- 28日

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
- 総計
- 107人











