
支援総額
NEXT GOAL 12,000,000円 (第一目標金額 10,000,000円)
- 支援者
- 171人
- 残り
- 51時間
応援コメント
地域の "心臓” を守るために、私たちは新しい一歩を踏み出します
いつも海老名総合病院を応援いただき、ありがとうございます。
今回は、当院 心臓血管センター長 長岡 優多 医師からのメッセージをお届けいたします。

--
私たち海老名総合病院 心臓血管センターは、これまで地域の皆さまの心臓を守るために、日々診療に取り組んでまいりました。
近年では高齢化の進行とともに、心臓弁膜症などの**構造的心疾患(Structural Heart Disease)**を抱える方が急増しています。
その中には、高齢や持病のために「体への負担が大きい手術は難しい」と、治療を諦めざるを得なかった方も少なくありません。
私たちは、そうした方々にも安全で質の高い治療を届けたいという思いから、ハイブリッド手術室の整備を進めています。
高齢化が進む中で、低侵襲治療の重要性はこれまで以上に高まっています。
この新しい設備によって、安全で負担の少ない**TAVI(経カテーテル大動脈弁置換術)**などの最先端心臓治療を、ここ海老名の地で提供できるようになります。
これまで当院心臓血管センターでは、構造的心疾患に対するカテーテル治療を除く多くの心疾患に対して治療を行ってまいりました。
しかし、ハイブリッド手術室の導入により、地域の皆さまが大学病院へ行かずとも、海老名でほぼすべての心臓疾患治療を安心して受けられる体制が整います。
この新たな一歩を実現するには、多くの設備投資と皆さまのご支援が欠かせません。
どうかこの挑戦を、私たちと共に支えてください。
皆さまの温かいご支援が、一人ひとりの命を救う大きな力になります。
海老名総合病院 心臓血管センター長 長岡 優多
--
写真は、不整脈の治療中の様子です。
医師、看護師、臨床工学技士など、多職種が連携し、患者さんの安全と最善の治療を行っています。





リターン
3,000円+システム利用料
3,000円コース
●お礼のメッセージ
●ホームページへのお名前掲載 (ご希望者様のみ)
●職員からのメッセージ動画の送付
※Youtubeの限定公開動画のURLをメールにてお送りします
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
5,000円+システム利用料
5,000円コース
●お礼のメッセージ
●ホームページへのお名前掲載 (ご希望者様のみ)
●職員からのメッセージ動画の送付
※Youtubeの限定公開動画のURLをメールにてお送りします
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料
10,000円コース
●ハイブリッド手術室の活動報告書の送付(PDF)
※導入後、2027年3月までにお送りします
●お礼のメッセージ
●ホームページへのお名前掲載 (ご希望者様のみ)
●職員からのメッセージ動画の送付
※Youtubeの限定公開動画のURLをメールにてお送りします
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2027年3月
30,000円+システム利用料
30,000円コース
●ハイブリッド手術室の活動報告書の送付(PDF)
※導入後、2027年3月までにお送りします
●お礼のメッセージ
●ホームページへのお名前掲載 (ご希望者様のみ)
●職員からのメッセージ動画の送付
※Youtubeの限定公開動画のURLをメールにてお送りします
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2027年3月
50,000円+システム利用料
50,000円コース
●ハイブリッド手術室のお披露目会にご招待
※2025年12月〜2026年3月までに実施いたします。日程・集合場所などの詳細は実施の1ヶ月前を目処にご連絡いたします
●ハイブリッド手術室の活動報告書の送付(PDF)
※導入後、2027年3月までにお送りします
●お礼のメッセージ
●ホームページへのお名前掲載 (ご希望者様のみ)
●職員からのメッセージ動画の送付
※Youtubeの限定公開動画のURLをメールにてお送りします
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2027年3月
100,000円+システム利用料
100,000円コース
●院内へのお名前掲載(小)
※ご希望者様のみ
※ロゴの掲載をご希望の方は、READYFORのメッセージ機能にてお知らせください
●ハイブリッド手術室のお披露目会にご招待
※2025年12月〜2026年3月までに実施いたします。日程・集合場所などの詳細は実施の1ヶ月前を目処にご連絡いたします
●ハイブリッド手術室の活動報告書の送付(PDF)
※導入後、2027年3月までにお送りします
●お礼のメッセージ
●ホームページへのお名前掲載 (ご希望者様のみ)
●職員からのメッセージ動画の送付
※Youtubeの限定公開動画のURLをメールにてお送りします
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2027年3月
300,000円+システム利用料
300,000円コース
●院内へのお名前掲載(中)
※ご希望者様のみ
※ロゴの掲載をご希望の方は、READYFORのメッセージ機能にてお知らせください
●ハイブリッド手術室のお披露目会にご招待
※2025年12月〜2026年3月までに実施いたします。日程・集合場所などの詳細は実施の1ヶ月前を目処にご連絡いたします
●ハイブリッド手術室の活動報告書の送付(PDF)
※導入後、2027年3月までにお送りします
●お礼のメッセージ
●ホームページへのお名前掲載 (ご希望者様のみ)
●職員からのメッセージ動画の送付
※Youtubeの限定公開動画のURLをメールにてお送りします
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2027年3月
500,000円+システム利用料
500,000円コース
●院内へのお名前掲載(中)
※ご希望者様のみ
※ロゴの掲載をご希望の方は、READYFORのメッセージ機能にてお知らせください
●ハイブリッド手術室のお披露目会にご招待
※2025年12月〜2026年3月までに実施いたします。日程・集合場所などの詳細は実施の1ヶ月前を目処にご連絡いたします
●ハイブリッド手術室の活動報告書の送付(PDF)
※導入後、2027年3月までにお送りします
●お礼のメッセージ
●ホームページへのお名前掲載 (ご希望者様のみ)
●職員からのメッセージ動画の送付
※Youtubeの限定公開動画のURLをメールにてお送りします
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2027年3月
1,000,000円+システム利用料
1,000,000円コース
●院内へのお名前掲載(大)
※ご希望者様のみ
※ロゴの掲載をご希望の方は、READYFORのメッセージ機能にてお知らせください
●ハイブリッド手術室のお披露目会にご招待
※2025年12月〜2026年3月までに実施いたします。日程・集合場所などの詳細は実施の1ヶ月前を目処にご連絡いたします
●ハイブリッド手術室の活動報告書の送付(PDF)
※導入後、2027年3月までにお送りします
●お礼のメッセージ
●ホームページへのお名前掲載 (ご希望者様のみ)
●職員からのメッセージ動画の送付
※Youtubeの限定公開動画のURLをメールにてお送りします
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2027年3月

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,758,659円
- 寄付者
- 1,358人
- 残り
- 9日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 16日

雪国の訪問診療を守る!安心を届ける新たな訪問診療車両導入へご支援を
- 現在
- 6,292,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 16日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,424,000円
- 寄付者
- 293人
- 残り
- 29日

大阪・北摂地域の未来の命をつなぐ。17年走り続けた救急車更新へ!
- 現在
- 9,335,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 37日

地域医療がつなぐ命のリレー 安心と未来を届けたい|病院救急車の購入
- 現在
- 6,786,000円
- 寄付者
- 147人
- 残り
- 30日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,312,000円
- 支援者
- 1,859人
- 残り
- 39日
声優の石谷春貴さんと坂泰斗さんがあなたの考えたセリフを演じます!
- 支援総額
- 219,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 1/31

コンビニが遠い⁉山に囲まれた女子ソフト部の夢を応援したい‼
- 支援総額
- 13,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 9/21
【世界で一番の幸せをあなたに】 高校生と一緒にフィジーを応援
- 支援総額
- 3,071,000円
- 支援者
- 312人
- 終了日
- 9/30
【先生たちによる手作り絵本図書館で、みんなを笑顔に】
- 支援総額
- 661,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 4/24

高知学芸中高図書室リニューアルプロジェクト ~新たな書架の設置~
- 寄付総額
- 795,000円
- 寄付者
- 30人
- 終了日
- 12/13
世界のコーヒーを淹れるフレスココーヒー倉敷がキッチンカーで復活!
- 支援総額
- 1,359,000円
- 支援者
- 97人
- 終了日
- 5/13
「学校図書館づくりサポートセンター」をつくります
- 支援総額
- 617,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 4/22











