支援総額
360,000円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 42人
- 募集終了日
- 2015年10月25日
https://readyfor.jp/projects/ecoedu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年10月19日 19:42
写真が語ること
いよいよラストスパート!!
あと5日となりました。
いつも応援してくださって、ありがとうございます。
今日は写真展用の写真を選んでいたのですが、スタッフによって、シャッターチャンスもちがえば、選ぶ写真もちがっておもしろいですね。
子ども達を見るスタッフのまなざしがそのまま写真に表れていて、思わず微笑んでしまいます。
この写真は、昨日の「わんぱく題楽」での親子の稲刈りの様子です。
初体験の男の子とそれを見守るおじいちゃん。
撮影者は、私ぴあのんです。(すみません。あんまり写真は得意じゃないもので・・・)
ママさんやパパさんが撮る写真は、きっとまた違って素敵なのでしょうね!
リターン
3,000円
■ サンクスレター
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

■ サンクスレター
■ 有度山MAP
■ 写真展にあなたのお写真掲載
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■ サンクスレター
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

■ サンクスレター
■ 有度山MAP
■ 写真展にあなたのお写真掲載
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
静岡市立静岡病院
小林雅彦(NPO法人「防衛技術博物館を創る会」...
国際文化交友会
Various Colors
ノーザンレイク
VersaillesResortFarm(代表 岩崎崇文)
北九州市立八幡病院

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
132%
- 現在
- 13,254,000円
- 寄付者
- 153人
- 残り
- 7日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
継続寄付
- 総計
- 530人

プラネタリウム再生プロジェクト|星空を未来へつなぐ月光天文台の挑戦
24%
- 現在
- 2,405,000円
- 支援者
- 47人
- 残り
- 39日

殺処分寸前の犬猫の命も諦めたくない!マンスリーサポーター募集中
継続寄付
- 総計
- 11人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
493%
- 現在
- 74,017,000円
- 支援者
- 6,394人
- 残り
- 31日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
67%
- 現在
- 33,805,000円
- 支援者
- 1,888人
- 残り
- 37日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
127%
- 現在
- 25,503,000円
- 寄付者
- 304人
- 残り
- 27日
最近見たプロジェクト
hakubaticket
岡宮真理(さんぼんやなぎプロジェクト)
ミュージカルマジシャンTOMOKO
ありがとうございました。
大城隆慈(舞踊集団花やから)
Yoshihito Hideshima
NPO法人たんと
成立
白馬の宿泊施設を応援しよう!白馬みらいチケットプロジェクト!
144%
- 支援総額
- 868,000円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 8/31
成立
子どもたちの居場所「にっこりひろば」で楽しく勉強できる環境を
105%
- 支援総額
- 631,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 2/28
成立
保護あひるの現状を知ってもらうためのミュージカルを再演したい
104%
- 支援総額
- 1,567,000円
- 支援者
- 150人
- 終了日
- 5/31
【児童福祉】ショートステイの開所で心を休める時間を支援したい
- 支援総額
- 128,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 12/29
成立
舞踊集団花やから公演DVDを制作して沖縄県内の老人施設へ寄贈したい
150%
- 支援総額
- 1,507,000円
- 支援者
- 127人
- 終了日
- 3/18
成立

ふくしま未来メッセージ 海を守る理科実験・子ども交流会
115%
- 支援総額
- 921,000円
- 支援者
- 101人
- 終了日
- 8/9
成立

障がいのある方へ、夢の世界を堪能してもらう2日間を贈ります!
105%
- 支援総額
- 633,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 9/25










