
支援総額
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 339人
- 募集終了日
- 2021年1月18日
【進捗報告】リノベする空き家の測量調査を行いました!
【進捗報告】リノベーションする空き家の測量調査を行いました!

プロジェクト実行者の横山弘毅です!
クラファンの進捗は53%ですが、リノベーションプロジェクトは12月に入り本格的にスタートしています(スタートしていいのか!?笑)
先日は、リノベーション予定の空き家の測量調査を行いました!
と、いうと自分でやったみたいですが、明治大学(理工学部 建築学科)小林正美ゼミのOBのいる建築士チームの方に測量してもらいました(笑)

クラファンの本編のページにも詳しく書きましたが、明治大学・建築学科の小林正美先生とそのゼミ生の方たちが、30年近くに渡り、この高梁(たかはし)の旧・城下町の歴史的な町並みを保存再生する活動を行ってきた歴史があります。
そして、この空き家物件も、実は10年ほど前に「高梁明大ラボ」としてリノベーションする計画がありました。
小林ゼミのOBの方にとっても、思い入れのある物件だそうです。
今回は、建築の第一線で活躍されているOBの方のいる建築チームにご協力のお申し出をいただき、空き家の測量調査をしていただきました。
(ありがたや〜〜〜涙)

物件の内部は、駄菓子屋として営業していた当時のまま。
かつての「高梁明大ラボ」の計画からの10年以上の年月が経っているので、当時からは建物のゆがみや傾きなども発生しています。

天井から窓から床から、すべて正確に測量していきます。

ここは2階の部屋です。

メジャーを使って、1カ所、1カ所、地道に測っていきます。
大変だ〜〜(汗)
ジャジャーン!!
そんな地道な測量調査を行って出来上がった図面がこちら!
(自分で作ったわけじゃないですが 笑)

10年前の「明大高梁ラボ」の計画時と比べて、寸法的に変わっていたところも多々ありました。(長く空き家になっていて痛んでいたところもありました)
幸い、柱や梁など、キモになる部分はしっかりしているので、補強するところは補強して、リノベーションに取り掛かっていきます!
詳しくは次回以降に書きますが、サプライズな新しい仲間も加わり、ますます面白いことになってきています!
引き続きクラファンも頑張っていきますので、応援よろしくお願いします!
横山
▼Facebook
https://www.facebook.com/hirokiyoko/
▼Twitter
https://twitter.com/hiroki_yoko
▼note
https://note.com/hirokiyoko
リターン
3,000円

備中高梁を全力応援コース!【感謝の3点セット付き】
<感謝の3点セット>
●感謝の御礼メールをお届け!
●『月刊 教育と移住(デジタル版)』創刊号(定価1,480円)をプレゼント!(2020年1月末創刊予定)
●クラファン終了後のオンライン報告会にご招待!(開催予定日 2021年3月14日)
- 申込数
- 99
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
5,000円

備中高梁を超全力応援コース!【感謝の3点セット付き】
<感謝の3点セット>
●感謝の御礼メールをお届け!
●『月刊 教育と移住(デジタル版)』創刊号(定価1,480円)をプレゼント!(2020年1月末創刊予定)
●クラファン終了後のオンライン報告会にご招待!(開催予定日 2021年3月14日)
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
3,000円

備中高梁を全力応援コース!【感謝の3点セット付き】
<感謝の3点セット>
●感謝の御礼メールをお届け!
●『月刊 教育と移住(デジタル版)』創刊号(定価1,480円)をプレゼント!(2020年1月末創刊予定)
●クラファン終了後のオンライン報告会にご招待!(開催予定日 2021年3月14日)
- 申込数
- 99
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
5,000円

備中高梁を超全力応援コース!【感謝の3点セット付き】
<感謝の3点セット>
●感謝の御礼メールをお届け!
●『月刊 教育と移住(デジタル版)』創刊号(定価1,480円)をプレゼント!(2020年1月末創刊予定)
●クラファン終了後のオンライン報告会にご招待!(開催予定日 2021年3月14日)
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 25日

かつて町を守った猫たちを再び|猫好きの皆さまと、猫神神社を建立へ
- 現在
- 142,886円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 36日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

健体同窓会プロジェクトA
- 現在
- 120,500円
- 支援者
- 42人
- 残り
- 14日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

湖東に安心とぬくもりを。医療体制強化のため、MRI更新にご支援を
- 寄付総額
- 21,736,261円
- 寄付者
- 251人
- 終了日
- 10/31
コロナ禍に立ち向かう新宿の飲食店に、今、支援のパスをお願いします!
- 支援総額
- 1,158,000円
- 支援者
- 162人
- 終了日
- 3/9

多くの要望が寄せられている菓子製造可能なシェアキッチンを実現したい
- 支援総額
- 553,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 6/13

優しい歌で医療福祉に貢献し、神経難病研究に寄付したい!
- 支援総額
- 3,332,000円
- 支援者
- 157人
- 終了日
- 8/8

おせっかいが街を救う!?未来を創る病院プロジェクト!
- 支援総額
- 7,747,000円
- 支援者
- 105人
- 終了日
- 4/30

「猫のしあわせ」を紡ぐ!古民家猫カフェの修繕費をご支援下さい。
- 支援総額
- 5,228,000円
- 支援者
- 191人
- 終了日
- 9/26
「おいしく、わけあう」フードロス対策アプリの運営をご支援ください!
- 支援総額
- 100,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 5/31










