
支援総額
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 339人
- 募集終了日
- 2021年1月18日
古民家リノベーション、まもなくオープンします!
こんばんは、プロジェクト実行者の横山です。
皆さんに応援いただいた、岡山県高梁市の古民家リノベーションプロジェクトですが、当初の想定以上にリノベ工事もかかってしまったり、仕上がってきたかと思いきや、岡山県もコロナ緊急事態宣言になってしまったりと、紆余曲折で手探りで進めてきました。
さまざまな方に応援&作業もお手伝いをいただき、緊急事態宣言も明けて、諸々準備の整った7月からは、古民家(守内商店)を、地域の皆さんや高梁の小中高生・大学生も利用できるかたちでオープンできればと思っています。
このクラファンを応援してくださった皆さんには、あらためて感謝をお伝えしたいと思います。本当にありがとうございました!
古民家リノベ、こんな風に生まれ変わりました!
さてさて、FacebookやInstagramには、リノベの様子はアップしていたのですが、こちらのクラファンページでは、近況報告自体がお久しぶりですので、どんなふうに古民家が生まれ変わったのか、少しご紹介させていただきます。
<1階店舗部分>

<1階和室>

<台所>

<トイレ>

<浴室>

<地下室>

<地下室への階段まわり>


<2階物置部屋>

<2階和室>

ビフォーアフターの工程は、また別途詳しくご紹介していきたいのですが、メインどころの写真をいくつかですがご紹介させていただきました。
そんなこんなでまもなくオープンします!
そんなこんなで、なんとかリノベーションも形になり、人様にお越しいただける体裁が整ってきましたので、7月からはオープンして、地域の皆さんや小中高生・大学生に利用していただきたいと思っています。
まずは、地域の人が老若男女超えて集まり、交流できる、地域の憩いのスペースとして、オープンしていきたいと思います。
最近は、近所の方を中心に、散歩がてらに工事の様子を覗きにきてくれています。
今日も、小学校の頃、守内商店に買い物に来ていて、50年ぶりに店の中をみた!と感動しながら声をかけてくれた散歩中のおじいさんがいました。
高梁に生まれ育った本当にたくさんの方が、子どもの頃に一度は買い物に来たり、学校の帰り道に寄り道していた守内商店。たくさんの方の思い出も詰まったこの古民家を、また再起動して、地域の活性の起点になるよう、運営していきたいと思っています。
とりあえず、高梁はかなり暑くなってきたので、アイスを売り始めようと思います(笑)。
お立ち寄りの際は、ぜひ皆さん大人買いしてください(笑)
プロジェクトは終わりではなく、まだまだ続く
クラファン自体は「プロジェクトの完了報告」をしなければならない仕組みとなっているので、ここまでのリノベーションの進捗と「まもなくオープンします」のお知らせを持って、一応のプロジェクト完了報告とさせていただきますが、高梁の地域活性のプロジェクトは、まだまだ始まったばかりであり、これからまだまだ続いていきます。
今日は、古民家・空き家に興味がある地元の高校生が見学に来てくれました。
自分の空き家活用プランを片手に、熱心に話をきき、うちの古民家の中を観察して、近隣の町並みも調べていきました。
自分たちのアクションをきっかけに、「何か自分もやりたい」そんな挑戦する人が1人、また1人と増え、地域全体が挑戦に溢れるエリアになっていくと、まち全体がもっともっとイキイキワクワクしていく、そうなっていくのではと思っています。
これからも引き続き、高梁での出会い、高梁での挑戦、高梁でおこるストーリーを皆さんにも共有していいきたいと思いますので、ぜひ温かく見守る、あるいは一緒に参加して、一緒に創っていっていただけると嬉しいです。
横山弘毅
<※収支について>
3月のオンライン報告会でもお伝えさせていただきましたが、皆さんからのご支援は写真にもあるようなリノベーション工事の費用に全額あてさせていただきました。
本当にありがとうございました!
(クラファン支援金だけでは、工事全体の費用は賄えていないので、自己資金もかなり投じていますことも併せてご報告させていただきます)
<※宿泊のリターンについて>
宿泊については、コロナの状況もあり難しいところもありますが、準備自体は整いつつありますので、8月以降には宿泊も具体的にご案内できるかと思います。対象者の方はまた個別に改めてご連絡差し上げます。
リターン
3,000円

備中高梁を全力応援コース!【感謝の3点セット付き】
<感謝の3点セット>
●感謝の御礼メールをお届け!
●『月刊 教育と移住(デジタル版)』創刊号(定価1,480円)をプレゼント!(2020年1月末創刊予定)
●クラファン終了後のオンライン報告会にご招待!(開催予定日 2021年3月14日)
- 申込数
- 99
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
5,000円

備中高梁を超全力応援コース!【感謝の3点セット付き】
<感謝の3点セット>
●感謝の御礼メールをお届け!
●『月刊 教育と移住(デジタル版)』創刊号(定価1,480円)をプレゼント!(2020年1月末創刊予定)
●クラファン終了後のオンライン報告会にご招待!(開催予定日 2021年3月14日)
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
3,000円

備中高梁を全力応援コース!【感謝の3点セット付き】
<感謝の3点セット>
●感謝の御礼メールをお届け!
●『月刊 教育と移住(デジタル版)』創刊号(定価1,480円)をプレゼント!(2020年1月末創刊予定)
●クラファン終了後のオンライン報告会にご招待!(開催予定日 2021年3月14日)
- 申込数
- 99
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
5,000円

備中高梁を超全力応援コース!【感謝の3点セット付き】
<感謝の3点セット>
●感謝の御礼メールをお届け!
●『月刊 教育と移住(デジタル版)』創刊号(定価1,480円)をプレゼント!(2020年1月末創刊予定)
●クラファン終了後のオンライン報告会にご招待!(開催予定日 2021年3月14日)
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,092,000円
- 支援者
- 330人
- 残り
- 7日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 26日

かつて町を守った猫たちを再び|猫好きの皆さまと、猫神神社を建立へ
- 現在
- 142,886円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 37日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 30日

健体同窓会プロジェクトA
- 現在
- 120,500円
- 支援者
- 42人
- 残り
- 14日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 37日

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人










