
支援総額
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 339人
- 募集終了日
- 2021年1月18日
2021年3月28日、旧守内商店に賑わいが復活した日。
こんばんは、プロジェクト実行者の横山弘毅です。
日付が変わってしまいましたが、今日2021年3月28日は、リノベーション中の古民家(旧・守内商店)をプレプレオープン?ということで、雛人形を飾り、自由に見学していただけるようにしました。

1階の店舗(土間)部分に雛人形を飾りました!

今日は生憎の雨模様でしたが・・・。

古民家の入り口も飾りつけ。
旧・守内商店時代の看板(リノベ作業中に発掘・発見)も飾りました。
どうしてこの時期に雛人形?!
と思われた方も多いと思いますが、高梁市の本町町屋通りの雛祭りはとても有名で、毎年4月の1週目に開催されています。
毎年各地で開催される雛祭り(雛人形展)のフィナーレを飾るのが高梁の雛祭りのようです。
ですが・・・。
今年は去年に引き続き、コロナの影響を鑑みて、大掛かりな雛祭りは2年連続で中止に。ですが、何もしないのは寂しいよね、ということで、地域の方が有志で雛人形を飾っていたので、うちでも飾ることにしたのです。
また、ちょうど今日は、近くの紺屋川美観地区で「高梁朝市」が開催されている日だったので、それに合わせて、リノベーションが進んできた古民家をお披露目する意味も含めて、何か催しをしようということで行いました。

近くの紺屋川美観地区は桜が満開。

生憎の雨でしたが、かつては備中松山城の外堀の役目を果たしていた紺屋川の風情あふれる景色と桜のコラボレーションはとてもいいかんじでした。

築130年の高梁基督教教会と桜のコラボ。
ここもとってもいいかんじでした。
昨日は晴れていたので、もっといいかんじでした。

紺屋川の観光物産館で開催されていた朝市。

美味しそうな魚。

ラーメンは大人気でした(^^)

我が家(古民家)にも、リノベーションの進捗を覗きにきたり、雛人形を見学にきたり、入れ替わり立ち替わりでたくさんの人に覗きにきていただきました。

寒かったので、お越しいただいた方には無料で甘酒をふるまいました。

近所の方にも手伝っていただきながら雛人形を飾ったのですが、見学しにきた人の賑わいに触発(?)されて、近隣のお宅(本町の雛人形マスターなおじいさん宅)でも飾り付けをはじめていました。

2021年3月28日は、旧・守内商店に賑わいが復活した、記念すべき日となりました。空き家となって17〜18年。本当に久しぶりに、この古民家に人の往来と賑わいが戻った日となりました。
この古民家の再生を起点として、高梁全体を活性化していく、という目標にはまだまだ遠い道のりですが、近隣の方が喜んでくださり、少し元気が出たのは、小さいけれど、大きな一歩だったのではないかと思います。
ちなみに雛人形は、来週末の土日まで飾っています(^^)
横山
リターン
3,000円

備中高梁を全力応援コース!【感謝の3点セット付き】
<感謝の3点セット>
●感謝の御礼メールをお届け!
●『月刊 教育と移住(デジタル版)』創刊号(定価1,480円)をプレゼント!(2020年1月末創刊予定)
●クラファン終了後のオンライン報告会にご招待!(開催予定日 2021年3月14日)
- 申込数
- 99
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
5,000円

備中高梁を超全力応援コース!【感謝の3点セット付き】
<感謝の3点セット>
●感謝の御礼メールをお届け!
●『月刊 教育と移住(デジタル版)』創刊号(定価1,480円)をプレゼント!(2020年1月末創刊予定)
●クラファン終了後のオンライン報告会にご招待!(開催予定日 2021年3月14日)
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
3,000円

備中高梁を全力応援コース!【感謝の3点セット付き】
<感謝の3点セット>
●感謝の御礼メールをお届け!
●『月刊 教育と移住(デジタル版)』創刊号(定価1,480円)をプレゼント!(2020年1月末創刊予定)
●クラファン終了後のオンライン報告会にご招待!(開催予定日 2021年3月14日)
- 申込数
- 99
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
5,000円

備中高梁を超全力応援コース!【感謝の3点セット付き】
<感謝の3点セット>
●感謝の御礼メールをお届け!
●『月刊 教育と移住(デジタル版)』創刊号(定価1,480円)をプレゼント!(2020年1月末創刊予定)
●クラファン終了後のオンライン報告会にご招待!(開催予定日 2021年3月14日)
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,843,000円
- 支援者
- 545人
- 残り
- 25日

かつて町を守った猫たちを再び|猫好きの皆さまと、猫神神社を建立へ
- 現在
- 142,886円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 36日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

健体同窓会プロジェクトA
- 現在
- 121,500円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 14日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

「安芸線探訪 26.8㌔安芸線跡を歩く」重版をご支援ください!
- 支援総額
- 838,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 9/13

ウガンダの少年が野球留学!日本で野球と自分を成長させる体験を
- 支援総額
- 978,000円
- 支援者
- 88人
- 終了日
- 8/17
全国47都道府県の電気工事屋さん送電事業者さん取材ツアー☆
- 支援総額
- 1,508,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 6/25

群馬県安中市でお客様同士が集えるピザカフェをオープンしたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/16

出水市立出水総合医療センターに、新たなリハビリ室をつくりたい!
- 寄付総額
- 1,892,000円
- 寄付者
- 49人
- 終了日
- 1/31

ベトナム戦争終結からの50年を伝える写真展を成功させたい!
- 支援総額
- 566,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 4/30









