北海道中のいろんな教育の場・人がつながる祭典を作りたい!
北海道中のいろんな教育の場・人がつながる祭典を作りたい!

支援総額

1,150,000

目標金額 1,000,000円

支援者
115人
募集終了日
2020年1月17日

    https://readyfor.jp/projects/edufes-hokkaido?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年12月22日 08:00

EDU FES北海道のメンバー紹介!【広報部】vol.1

▶青木美紀さん

 

 

ミキティは、僕らの活動を盛り上げてくれるメンバーの一人です!

本当に一緒にいるときはいつもたくさんの元気をもらっています。

ミキティとの打ち合わせや活動を終わった後は、不思議と元気になるんです。

 

そんな大人メンバーがいるからこそ、学生も安心して活動に参加できるのかもしれません…。「若者すごい~!」って言いながらみんなを認めてくれたり、不安な人の話もちゃんと聞いてくれたり。是非あってほしいな。

 

そんなミキティからのコメントはこちら…!

 

 

■ EDUFESにかかわる理由は…

リーダーの嶋本勇介くんと子どもイベントで意気投合し、

共感できる部分が沢山あったのでぜひ協力したいと思って関わっています!

 

■ こんな教育を目指したい!!

私は小児専門の作業療法士で現在フリーランスとして活動しています。

 

関わる方は障がいも含めた小学生までのお子さんやその保護者、支援する人たち。

私の目指す教育はズバリ『あそび』

 

あそびの中にひっそりと隠れる学びやコミュニケーションは

実はとっても大切なもの。

 

知的はもちろんの事、身体機能、情緒面へ与える影響は想像を超えることも。

だから『あそび』って大切。

 

そんな『あそび』を7つの感覚に織り交ぜながら教育に生かしたいと思っています。

リターン

3,000


<EDU FES北海道を応援したい!> EDU FES北海道応援コース

<EDU FES北海道を応援したい!> EDU FES北海道応援コース

■EDU FES実行委員からのお礼メール
■当日イベントの様子の報告資料

申込数
70
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

10,000


<EDU FES北海道を心から応援したい!> もっとEDU FES北海道応援コース

<EDU FES北海道を心から応援したい!> もっとEDU FES北海道応援コース

■EDU FES実行委員長、嶋本からの手書きのお礼の手紙
■当日イベントの様子の報告資料
■ご支援くださった方限定Facebookグループへのご招待(※1)

※1:支援者グループは、EDU FES北海道の新着情報、ご支援くださった方限定イベントのお知らせ、EDU FESイベント等の情報などをupしたり、ご支援くださった方々同士がつながる事が出来るコミュニティページです

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

3,000


<EDU FES北海道を応援したい!> EDU FES北海道応援コース

<EDU FES北海道を応援したい!> EDU FES北海道応援コース

■EDU FES実行委員からのお礼メール
■当日イベントの様子の報告資料

申込数
70
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

10,000


<EDU FES北海道を心から応援したい!> もっとEDU FES北海道応援コース

<EDU FES北海道を心から応援したい!> もっとEDU FES北海道応援コース

■EDU FES実行委員長、嶋本からの手書きのお礼の手紙
■当日イベントの様子の報告資料
■ご支援くださった方限定Facebookグループへのご招待(※1)

※1:支援者グループは、EDU FES北海道の新着情報、ご支援くださった方限定イベントのお知らせ、EDU FESイベント等の情報などをupしたり、ご支援くださった方々同士がつながる事が出来るコミュニティページです

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る