こどもと地域が笑顔になる場「てへっ!こども食堂」集え引っ越し大作戦

支援総額

3,550,000

目標金額 3,500,000円

支援者
91人
募集終了日
2022年3月25日

    https://readyfor.jp/projects/egaoga_egaowo_tsukuru?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年02月15日 16:40

第1週が終了いたしました!

2月7日から1週間が経過いたしました。
皆様のお志を頂いております。
心より御礼申し上げます!
その中で代表の加藤は、2月6日に左足強打による大腿部筋肉挫滅、頸部打撲で救急車で運ばれてしまいました。
実家の玄関を急いで出ようとした際に、
つまずき・・空中を飛び・・・玄関前の石段と生け垣を仕切るコンクリに強打・・・・大腿部の太さが2.5倍くらいに膨れ上がり動けなくなったのでした。
幸い骨折せずでしたが、ようやく松葉杖から解放され、よちよち歩きが可能となりました。
高齢者の方、足に障害をお持ちの方のお気持ちが、文字通り痛いほどよくわかりました。バリヤフリーはホント必須ですね。
このことからも、このコロナ禍で、不自由な思いをしたり苦しんでいるこども達や高齢者の方、地域の方々の気持ちを察する事は、本当にその現場に行ったり体験しないと解らないものかもしれません。
しかし、今回私たちが目指す「集え引っ越し大作戦!」では、こども達やそのご家族、地域の方々が集い、話し、自由に情報や体験を共有できる場になります。
いま、私事ではありますが・・・足の不自由からいろんな気づきをボランティアの方々に情報をシェア(おしゃべり)してつくづく実感しました。

一日でも早く「こどもと地域が笑顔になる場」を創り上げ、地域に更に根差し、且つ全国にもつながっていくこども食堂活動を実現していきたいという思いが強くなりました。
皆様のご支援と、このプロジェクトの様々なかたがたへの拡散とご協力が得られます様、何卒よろしくお願い申し上げます。

  

駄文で申し訳ありません・・・・・・・

てへっ!こども食堂

代表 加藤孝幸 拝     

リターン

3,000


3,000円コース

3,000円コース

■お礼のメールをお送りします。(こども達、地域の方々からの感謝のメッセージ付き)

※複数口ご支援いただけます

申込数
60
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

10,000


10,000円コース

10,000円コース

■お礼のメールをお送りいたします(こども達、地域の方々からの感謝のメッセージ付き)
■感謝状(PDF)をメールでお送りいたします
■令和4年の活動日程をメールでお送りいたします

※複数口ご支援いただけます

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

3,000


3,000円コース

3,000円コース

■お礼のメールをお送りします。(こども達、地域の方々からの感謝のメッセージ付き)

※複数口ご支援いただけます

申込数
60
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

10,000


10,000円コース

10,000円コース

■お礼のメールをお送りいたします(こども達、地域の方々からの感謝のメッセージ付き)
■感謝状(PDF)をメールでお送りいたします
■令和4年の活動日程をメールでお送りいたします

※複数口ご支援いただけます

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る