マレーシアのマングローブ林にある遊歩道を早急に修復したい!
マレーシアのマングローブ林にある遊歩道を早急に修復したい!

支援総額

424,000

目標金額 400,000円

支援者
50人
募集終了日
2016年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/eicmns?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年06月18日 18:46

Mangrove Times 13

「マングローブの珍メンバー」

 

前回は二種類のサルについて紹介しました。今回はこのセンターでみられる、日本の方にとって珍しい生き物を2種類紹介します!

 

1つ目は”Monitir Lizard”! 日本名は「オオトカゲ」です。野生のモニターリザードは日本では見ることはできません。Centerの周りにいるのは体長1m~1.5mの小柄なものが多く、水の中をすいすいーと泳ぐ姿をよく見かけます。

先が割れたトカゲ特有の舌で昆虫や小動物を捕食しています。先日は残飯のスパイシーカレー食べてましたけどね。。。

 

2つ目は“Ottar”! 日本ではもう絶滅してしまった「カワウソ」がここで見ることができます。といっても、ここでも非常に珍しく、実は私はまだお目にかかれていません。

見た目はかわいいのに、エサの魚などを食べるときは恐ろしい形相になることで有名ですよね。私のいるEICのマークにも描かれており、一度はお目にかかりたい珍獣のひとつです。

 

日本では見ることのできない生き物たちを見つけるとドキドキします。

次回は「マングローブオーケストラの演奏者」として鮮やかな鳥たちをご紹介します!おたのしみに!

 

 

リターン

1,000


alt

感謝の気持ちを込めた、Thanks Letter

感謝の気持ちを込めて、Thanks Letter をお送りします。

申込数
20
在庫数
完売
発送完了予定月
2016年10月

3,000


感謝の気持ちを込めた、お手紙とお写真

感謝の気持ちを込めた、お手紙とお写真

・感謝の気持ちを込めて、Thanks Letter をお送りします。
・改修した遊歩道の写真
・MNSオリジナル缶バッチをプレゼント!

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年10月

1,000


alt

感謝の気持ちを込めた、Thanks Letter

感謝の気持ちを込めて、Thanks Letter をお送りします。

申込数
20
在庫数
完売
発送完了予定月
2016年10月

3,000


感謝の気持ちを込めた、お手紙とお写真

感謝の気持ちを込めた、お手紙とお写真

・感謝の気持ちを込めて、Thanks Letter をお送りします。
・改修した遊歩道の写真
・MNSオリジナル缶バッチをプレゼント!

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年10月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る