
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 179人
- 募集終了日
- 2022年11月28日
【残り3日】榮山寺秋季大祭【ネクストゴール挑戦中】
ネクストゴール450万円挑戦中【あと3日】
クラウドファンディング終了まで、残り3日となりました。
大変多くの皆様のお力添えに深く感謝申し上げます。
残すところあと3日ですが、なんとかネクストゴールを達成できればと念じております。
最終日まで引き続き、ご支援、拡散へのご協力を賜りますよう、何卒お願い申し上げます。
榮山寺のクラウドファンディングをいつも応援いただきありがとうございます。
第一目標を皆様の温かいお力添えにより達成いたしました。
皆様からの温かいご支援本当にありがとうございます。
ご支援者数166名(HP141名、代理支援者25名)
支援総額3,580,000円
皆様の温かいご支援を賜り、ご支援金額は目標金額の119%を越えました。
本当に有難うございます。
第一目標金額としては、仏像4体の応急処置の修復費用である300万円を設定させていただきましたが、欠損部分の補填・古色仕上げをすべて仕上げて後世に残していくためには総額517万円が必要です。
ネクストゴール達成に向けてご支援、ご協力よろしくお願いいたします。

秋季御本尊秘仏薬師如来坐像御開帳、国宝八角堂特別拝観を開催しています。
今月11月27日までです。
11月27日最終日には、榮山寺大祭として護摩祈祷法要を行い、
その日限定で本堂内陣を特別に拝観することができます。
普段お堂の外からしか見ることができないご本尊薬師如来や日光菩薩、月光菩薩、十二神将を近くで見ていただくことができます。
11月27日のみ限定のお薬師様の御開帳特別御朱印もあります。
ぜひこの機会にご参拝いただければ幸いです。
入山料500円
八角堂特別拝観400円(記念品あり)
本堂特別拝観500円(記念品あり)
薬師如来御開帳特別御朱印500円
榮山寺では春と秋年2回開催しており、奈良時代に建立された国宝八角堂の内陣を参拝することができます。
この機会にぜひ御本尊薬師如来様や八角堂内陣に安置される仏様とご縁を結んでいただければ幸いです。
引き続き「国宝 八角堂を奈良時代から未来へ紡ぐために」精一杯頑張っていきますのでご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。
リターン
80,000円+システム利用料

P|【追加コース】クラウドファンディング限定 宮本我休仏師作 音声菩薩香合仏(レリーフ)
・お礼の手紙
・仏像の胎内にご芳名納入(希望制/イニシャル可)
・拝観ご招待券(1組5名様まで)
※有効期限は発行から1年間です
・音声菩薩御朱印
・宮本我休仏師作 音声菩薩香合仏(レリーフ)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 25
- 発送完了予定月
- 2023年11月
10,000円+システム利用料

A|榮山寺特別御朱印コース
・お礼の手紙
・仏像の胎内に御芳名を納入(希望制/イニシャル可)
・拝観ご招待券(1名様)
※有効期限は発行から1年間です
・音声菩薩限定御朱印
・切り絵御朱印二種類
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
80,000円+システム利用料

P|【追加コース】クラウドファンディング限定 宮本我休仏師作 音声菩薩香合仏(レリーフ)
・お礼の手紙
・仏像の胎内にご芳名納入(希望制/イニシャル可)
・拝観ご招待券(1組5名様まで)
※有効期限は発行から1年間です
・音声菩薩御朱印
・宮本我休仏師作 音声菩薩香合仏(レリーフ)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 25
- 発送完了予定月
- 2023年11月
10,000円+システム利用料

A|榮山寺特別御朱印コース
・お礼の手紙
・仏像の胎内に御芳名を納入(希望制/イニシャル可)
・拝観ご招待券(1名様)
※有効期限は発行から1年間です
・音声菩薩限定御朱印
・切り絵御朱印二種類
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 19時間

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 26日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,917,000円
- 支援者
- 12,302人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 22日

写真の力でリハビリ意欲を高めたい!脳波での客観的効果検証にご支援を
- 寄付総額
- 5,753,000円
- 寄付者
- 204人
- 終了日
- 12/22

能登半島地震で被災、江戸中期より紡ぐ建物を再建し、憩いの時間を
- 支援総額
- 2,325,000円
- 支援者
- 139人
- 終了日
- 5/28

年間500匹の猫を保護するたんぽぽの里の保護猫活動を継続したい
- 支援総額
- 4,666,800円
- 支援者
- 247人
- 終了日
- 3/27

甲府盆地の山稜を一周、甲斐国ロングトレイルを多くの人に訪れてほしい
- 支援総額
- 3,478,000円
- 支援者
- 173人
- 終了日
- 5/26









