
支援総額
目標金額 418,000円
- 支援者
- 6人
- 募集終了日
- 2014年12月15日
いよいよ残り3日になりました
現時点での目標達成率は15%で、目標額まであと355,000円不足しています。
このままだと、不成立で終わってしまいそうですが、あと3日、知恵を絞ってできることを探してがんばります。
このプロジェクトに参加したことで、今までにもできた筈の事が沢山あったのに気づかされました。例えばコレ・・・。

自宅のあるマンションの掲示板
実際は掲示物としてはちょっとマップも文字も小さいのですが、それでもエレベータを待っている間の宅配業者さんが見つけて、これは見やすいマップですね。どうしはったんですか? などと、管理員さんに聞いておられたそうです。
知ってさえいただけば、ファンになってくださる方もいらっしゃると思います。
知名度を上げるためにできることは、まだまだありそうです。
高齢化社会に備えて
駅も都市も、インフラはそれなりに整ってきているのですが、その情報が誰にでもわかりやすくなってはいない事が、問題なのです。
今は歩行に問題がなくても、わたし達はみんな年を取ります。

わかりにくい都心部ターミナルを、行きつ戻りつしてむだに歩き回る体力や時間のない時でも、こういうマップがあれば、安心してターミナルへ出かけられます。
道に迷っている時間を、お茶を飲んで一休みする時間やショッピングする時間に代えられたら、街に来る人にとっても、ターミナルでお店をしている人にとってもその方が嬉しいはず。
そのちょっとした金額の積み重ねが、街をより活発にすると思えば、ターミナルMAPへの投資は自分の事業への投資と同じだと思います。
大阪商人は大阪の杭だおれで知られるように、身代を削っても橋を造るための杭を寄進して、八百八橋と言われる大阪の街を自ら造り上げてきた歴史があります。

みんなの為は、自分の為。見知らぬ誰か、不自由な人の為・・・は、明日の自分の為かも知れません。
苦戦していますが、最後まであきらめません。
このマップを日本のスタンダードにする為に、まずは、大阪梅田のターミナルMAPを無償配布するプロジェクトを成功させたいんです。あなたのご協力が必要です。
よろしくお願いいたします。
リターン
3,000円
・「梅田ターミナルMAP」1部
・「地下鉄バリアフリーマップえきペディア大阪」冊子1冊
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・「梅田ターミナルMAP」3部
・「地下鉄バリアフリーマップえきペディア大阪」冊子1冊
・「地下鉄バリアフリーマップえきペディア京都」冊子1冊
・「地下鉄バリアフリーマップえきペディア神戸」冊子1冊
・お名前入り「梅田ターミナルMAP」print1部
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・「梅田ターミナルMAP」1部
・「地下鉄バリアフリーマップえきペディア大阪」冊子1冊
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・「梅田ターミナルMAP」3部
・「地下鉄バリアフリーマップえきペディア大阪」冊子1冊
・「地下鉄バリアフリーマップえきペディア京都」冊子1冊
・「地下鉄バリアフリーマップえきペディア神戸」冊子1冊
・お名前入り「梅田ターミナルMAP」print1部
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし

西成チャイルドサポーター募集|「おかえり」でつながる地域の実家を
- 総計
- 41人

Qsmetサポーター募集!|1匹でも多くの命を救いたい
- 総計
- 46人

常設LGBTQセンターを応援!プライドセンター大阪サポーター募集中
- 総計
- 16人

社会で支える盲導犬。|日本ライトハウスマンスリーサポーター募集!
- 総計
- 21人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,235,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 36日

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,293,000円
- 支援者
- 260人
- 残り
- 71日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,435,000円
- 寄付者
- 174人
- 残り
- 29日
日本プロボウリング協会承認試合「龍馬杯」を復活させたい
- 支援総額
- 132,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 4/11

サポーター50人大募集!~見える子も見えない子も歌うコーラス隊~
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 12/27
食べることは生きること。食の大切さを伝える講演会を開催したい!
- 支援総額
- 100,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 12/15
80カ国の旅を1冊の本に、「生きる意味」「命の大切さ」を伝えたい
- 支援総額
- 1,261,000円
- 支援者
- 138人
- 終了日
- 1/7

創立100周年記念タイムカプセルを開封したい!
- 支援総額
- 202,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 7/28

【松江にUターンするメンバーの応援】松江市で歌謡曲ライブをしたい!
- 支援総額
- 69,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 5/24

闘病中の子供たちに贈る、笑顔いっぱいの「ゆめ花火2025」
- 支援総額
- 420,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 8/29











