
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 88人
- 募集終了日
- 2016年2月5日
たくさんの人たちの「手」、そして「思い」が創り上げる展覧会
明後日13日から、南相馬市立図書館・市民情報交流センターで展覧会がスタートします!その展示に向け、完成した写真パネルが事務所に到着しました!
デザインを手掛けて下さったのはGlanzの大溝裕さん。高橋が企画を手掛けた2007年の展覧会『アマゾンの侍たち』http://wonderartproduction.com/artexhibition/01.htmlなどで以前からご一緒しているデザイナーさんで、超多忙なスケジュールの合間を縫って制作下さいました。かけがえのない思い出がつまった1枚1枚の写真を、現地の皆さんの言葉とともに、温かく、希望を感じさせてくれる素晴らしいデザインにして下さいました。
そして、制作は東京スタデオさんとオーサインさん。東京スタデオさんhttp://www.tokyo-studio.co.jp/は東京国立博物館や国立新美術館など、全国の美術館や博物館における数々の展覧会の制作を手掛けられており、高橋が企画した展覧会やワークショップなどで長年に亘りご一緒しています。こちらも超多忙なスケジュールの中、高橋の思いに賛同し、休みを返上して助っ人の職人さんたちとともに、1枚1手作業で制作下さいました。


展覧会で伝えたい思いは、こうした現場の皆さんの「手」の力と「思い」の力とともに創り上げられ、新たな命が吹き込まれていきます。たくさんの方々が足を運んで下さることを願い、20枚の展示パネルは明日、南相馬に運ばれ、いよいよ明後日から公開となります!(事務局スタッフ:鈴木)

リターン
5,000円
・サンクスレター
・報告会招待券
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
10,000円
・報告会招待券
・展覧会制作物(東北の人々のメッセージ集)にお名前が入る権利
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
5,000円
・サンクスレター
・報告会招待券
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
10,000円
・報告会招待券
・展覧会制作物(東北の人々のメッセージ集)にお名前が入る権利
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,445,800円
- 支援者
- 13,082人
- 残り
- 28日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
- 現在
- 972,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 9日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,858,000円
- 支援者
- 236人
- 残り
- 18日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人









