
支援総額
1,100,000円
目標金額 800,000円
- 支援者
- 88人
- 募集終了日
- 2016年2月5日
https://readyfor.jp/projects/ekitenrankai?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年01月13日 14:24
作品約800点を一挙大公開!
本日1月13日より、福島県南相馬市にて「いま、ここで生きている」展が開幕しました!
東北のみなさんからお預かりした約800点の作品たちが、展示会場にて、とても賑やかに、輝いています!どれも世界でたった1つのかけがえのない作品。ものが溢れる世の中だからこそ、1人1人にしか作ることの出来ないたった1つだけの作品たちは、それはそれは愛らしく、そしてあたたかい。
時には帰れぬ故郷に想いを馳せるおばあちゃんの涙とともに、
時にはみんなで冗談を言い合う大笑いとともに、
そして、時には静かに語られる震災からの道のりや様々な想いとともに、
ひと針ひと針作り上げられた、あたたかな作品たち約800点が一挙大公開です!
「みんながいるから生きていける。みんなのおかげで生きてこれた。」
完成した作品を見つめ、目を潤ませ何度も何度も繰り返された言葉は、
優しく心に響き、今も強く心に残っています。





作り手のみなさんの想い、願い、祈りを載せた800点もの作品を、全国のみなさんにご覧頂きたい!
*全会場での展示開催を、わたしたちARTS for HOPEと一緒に実現させましょう!応援よろしくお願いします!
リターン
5,000円
・サンクスレター
・報告会招待券
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
10,000円
・報告会招待券
・展覧会制作物(東北の人々のメッセージ集)にお名前が入る権利
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
5,000円
・サンクスレター
・報告会招待券
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
10,000円
・報告会招待券
・展覧会制作物(東北の人々のメッセージ集)にお名前が入る権利
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
ルダシングワ真美(ムリンディ/ジャパン・ワ...
アニメーター支援機構 菅原潤
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
語ろう亭、再開に向けて
佐々木 芽生
国立科学博物館

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
継続寄付
- 総計
- 87人

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
継続寄付
- 総計
- 39人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
223%
- 現在
- 223,451,700円
- 支援者
- 13,084人
- 残り
- 28日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
36%
- 現在
- 972,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 9日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
52%
- 現在
- 7,858,000円
- 支援者
- 236人
- 残り
- 18日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人










