
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 46人
- 募集終了日
- 2020年5月15日
リターン品:タペストリー

※上記画像は、タペストリーとして今回ご用意しておりません。
クラファン挑戦が残りわずかとなり、目標の67%までたどり着くことができました!
50%も本当にいくのだろうか...と最初は不安もありましたが、なんとかここまでやってくることができました✨
皆様のおかげです、本当にありがとうございます🌸
沖縄のコロナ感染者も8日間連続0人というニュースもみて、
ダブルで嬉しい気持ちです!!
しかし、まだゴールではありません、
皆様、応援よろしくお願いいたします!
クラファン ページ
https://readyfor.jp/projects/elkroi
沖縄タイムス コロナ記事
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/568898
************************
リターン品:タペストリー
デジタル画家の悩みの1つとしてあるのが、原画が存在しないことにあります。
あるのは原データ、、なので、コピーしたら無限に複製されるおそれがあるので、管理は大切で簡単にホイホイデータをあげるのも本来ならあまりよくないのかもしれません。
ここで、アナログとデジタルのメリットとデメリットを記載しますね✨
アナログ✏️
(メリット)
☆世界でたった一品の作品
・画材によって、質感や色味に味が出る
・デジタルに比べ作品とするまでのプロセスがシンプル
・世界的にもアナログがまだ、絵画として主流
・やろうと思えばどこにでも描ける
・描く工程が画家っぽい、または派手にできる
(デメリット)
☆1度破損すると修復が大変、または不可能
・作品を描くのに、キャンバスなどの道具を使う
・作品の保管が大変
・一度描くと、色味などの調整ができない
デジタル💻
(メリット)
・印刷やデジタル画面上、SNSなどへの応用がしやすい
・描き始める際に、すぐ始められる
・どこでも描ける(ipadなど)
・最新テクノロジーを屈している感じがする
・色味の調整が描いたあとにできる
・ペン先(筆)の形が無限に作成できる
☆アナログより細かく、輝く表現が得意
(デメリット)
☆原画が存在しないため、付加価値をどうつけるか悩む
・描く見た目が地味
・機材など、描く環境に投資する必要がある
・機材やソフトの操作などの知識を要する
・作品として出すために印刷する必要がある
・印刷したら色味が違う場合が多いので調整が必要
☆マークが、それぞれの一番の特徴だと思っている。
デジタルは価値をつけるためには、自身でいろいろルールを決める必要がある、作品を◯枚しか作成しないとか
印刷後に上から本物の絵の具を少し載せるとかだ!
ある芸術家は、印刷したら元のデータを削除してしまう人もいるとか...
絵画を買ってくれるお客様のことを考えると、特別なものとしての価値をつけるのは理解できるが、
そこだけではなく、感性そのものを尊重するような広げ方をしたい、簡単にいうといいと思ってくれたら、たくさんの人にそれを届けるようなことをしたいと思っている。
だから、作品は最高でも10枚までしか原画として販売しないと決めています。
これが私のルール です。
今回のタペストリーはデジタル画家として、みなさまに絵画を近くに感じていただけたらと思い、考えたものになっています🍀
額縁だと思いし、ポストカードだと軽すぎるし、
部屋の中に少しいれたい、そんな存在としていい感じかと思います⭐️
これも、グッズとしてまだ出していないものなので、
いまはここでしか手に入りません。
#クラウドファンディング挑戦中
#READYFOR
#デジタル画家
#clipstudiopaint
リターン
10,000円

応援コース!!
●感謝のお手紙をご郵送いたします。
※リターンに費用がかからないため、ご支援のほとんどを個展の運営費に充てさせていただきます。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円

ポストカード & 感謝のお手紙
●感謝のお手紙をご郵送いたします。
●ポストカード2枚送付いたします。下記より1種類お選びいただけます。(もう1種類はこちらでおすすめのものを同封致します。)
絵画の種類がわからない場合は本文下部のリンクよりご確認ください。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
10,000円

応援コース!!
●感謝のお手紙をご郵送いたします。
※リターンに費用がかからないため、ご支援のほとんどを個展の運営費に充てさせていただきます。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円

ポストカード & 感謝のお手紙
●感謝のお手紙をご郵送いたします。
●ポストカード2枚送付いたします。下記より1種類お選びいただけます。(もう1種類はこちらでおすすめのものを同封致します。)
絵画の種類がわからない場合は本文下部のリンクよりご確認ください。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 6日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,964,000円
- 寄付者
- 209人
- 残り
- 71日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 39日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 1,870,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 35日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 231,000円
- 支援者
- 22人
- 残り
- 10日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 16日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 9日











