このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
8月の活動報告
継続のご支援ありがとうございます。
とても励みになっております。
8月の活動のご報告です。
<たまりばフードパントリー>
| 8月 | 日数 | 利用人数 | 食品数 | kg |
| 合計 | 17 | 136 | 1,358 | 427.20 |
| 1日平均 | 8 | 80 | 25.13 |
今年度もフードバンクTAMA様・報徳食品支援センター様・フードバンクかながわ様を通してこども家庭庁「令和6年度 ひとり親家庭等のこどもの食事等支援事業」助成金を受託することができました。
今回は食料だけでなく身近な生活用品にも活用できるとあって、食料は月1~2回、生活用品は今後のフリーマーケットや入学準備品の購入に充てていく計画を立てています。
食料は冷凍品としてお肉や魚、野菜、総菜、常温品として、調味料、麺類、缶詰、レトルト食品などバランスよく取りそろえるようにしています。
1回目の購入品
たくさんのご家庭にお届けすることができました。
<チャレンジ・ラボ>



<こども☆きっさ>
| 実施回数 | 月合計利用者 | 1日平均利用者 | ||||||
| 10 | 79 | 7.90 |
セカンドリーグ様からお菓子の詰め合わせ、果実ジュース缶を寄贈いただきました。
こども☆きっさのおやつに活用させていただきました。
いつもはぶどう、りんご、カルピスウォーターからのチョイスですが、色々な種類の果物があって、選ぶのに迷うほどです。
羊羹やわらび餅など和風のデザートも美味しくいただきました!


今月は赤ちゃんの利用がありました。暑いので公園にも行けず、お家の中だけだと退屈、そんなときにえんくるにくると涼しくて、いろんなおもちゃがあって、お兄ちゃんお姉ちゃんもたくさん!お母さんやおばあちゃんも安心して過ごして下さいました。
<えんくる食堂>



コース
500円 / 月

個人ワンコイン
〇感謝のメールをお送りします
〇寄付金領収書を発行いたします。(毎年1月頃に送付いたします)
1,000円 / 月

個人サポーター
〇感謝のメールをお送りします
〇活動報告書(PDF形式でメールにて年4回)をお送りします
〇寄付金領収書を発行いたします。(毎年1月頃に送付いたします)
3,000円 / 月

個人 報告会イベントへのご招待
〇感謝のメールをお送りします
〇活動報告書(PDF形式でメールにて年4回)をお送りします
〇えんくるの活動報告会イベント(年1回ハイブリッド開催)にご招待します
開催場所:川崎市こども夢パーク内ホール(予定)
開催日時:2025年以降毎年2月~3月開催予定
1支援につきお1人様まで参加可能です
〇寄付金領収書を発行いたします。(毎年1月頃に送付いたします)
5,000円 / 月

個人 川崎市子ども夢パークプライベートツアーご招待
〇感謝のメールをお送りします
〇活動報告書(PDF形式でメールにて年4回)をお送りします
〇えんくるの活動報告会イベント(年1回ハイブリッド開催)にご招待します
開催場所:川崎市子ども夢パーク内ホール(予定)
開催日時:2025年以降毎年2月~3月開催予定
1支援につきお1人様まで参加可能です
〇かわさきこども夢パークのプライベートツアーにご招待します
開催場所:かわさきこども夢パーク
開催日時:ご希望日を優先いたします
※現地集合現地解散
1支援につきお1人様まで参加可能です
〇寄付金領収書を発行いたします。(毎年1月頃に送付いたします)
5,000円 / 月

法人 活動報告会へのご招待
〇寄付金受領証明書を発行(年1回)
〇えんくるのホームページにご支援団体としてロゴを掲載いたします(希望)
〇感謝のメールをお送りします
〇活動報告書(PDF形式でメールにて年4回)をお送りします
〇えんくるの活動報告会イベント(年1回ハイブリッド開催)にご招待します
開催場所:川崎市子ども夢パーク内ホール(予定)
開催日時:2025年以降毎年2月~3月開催予定
1支援につきお1人様まで参加可能です
〇寄付金領収書を発行いたします。(毎年1月頃に送付いたします)
10,000円 / 月

個人 理事長 西野との交流会参加
〇感謝のメールをお送りします
〇活動報告書(PDF形式でメールにて年4回)をお送りします
〇えんくるの活動報告会イベント(年1回ハイブリッド開催)にご招待します
開催場所:川崎市子ども夢パーク内ホール(予定)
開催日時:2025年以降毎年2月~3月開催予定
1支援につきお1人様まで参加可能です
〇理事長 西野博之との交流会にご招待します(年12回継続いただいた方)
開催場所、日時:未定
1支援につきお1人様まで参加可能です
〇寄付金領収書を発行いたします。(毎年1月頃に送付いたします)
10,000円 / 月

法人 理事長 西野との交流会参加
〇えんくるのホームページにご支援団体としてロゴを掲載いたします(ご希望の法人・団体様)
〇感謝のメールをお送りします
〇活動報告書(PDF形式でメールにて年4回)をお送りします
〇えんくるの活動報告会イベント(年1回ハイブリッド開催)にご招待します
開催場所:川崎市子ども夢パーク内ホール(予定)
開催日時:2025年以降毎年2月~3月開催予定
1支援につきお1人様まで参加可能です
〇理事長 西野博之との交流会にご招待します(年間12回以上継続支援いただいた方)
開催場所、日時:未定
1支援につきお1人様まで参加可能です
〇寄付金領収書を発行いたします。(毎年1月頃に送付いたします)
※こちらは法人・団体様向けのコースです。個人で10000円のコースに申し込みいただける方は上記「個人 理事長 西野との交流会参加」をお選びください。

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日

ももやまサポーター募集ー地域「みんなの」ももやま子ども食堂に!
- 総計
- 40人

「移動子ども食堂ぽかぽかキッチン号」マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 14人

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 37日

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

地球・生産者・そしてあなた。みんなに優しいサステナブルチョコを作る
- 支援総額
- 2,275,500円
- 支援者
- 136人
- 終了日
- 11/11

アリスサポーター募集 保護犬猫の未来のために医療費のご支援を!
- 総計
- 35人
大阪市阿倍野区に社会的処方の中継点となるシェア型図書室を作る!
- 支援総額
- 709,500円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 5/23

ノーポイントから世界の頂へ。アルペンスキーレーサー佐々木明の挑戦。
- 支援総額
- 34,440,000円
- 支援者
- 1,605人
- 終了日
- 9/27

絶滅の危機|日本生まれのゾウによる繁殖成功の第一歩へ!
- 支援総額
- 21,016,000円
- 支援者
- 1,493人
- 終了日
- 7/12

落合陽一と目指す視覚に頼らない食体験《ダイバースシ》
- 支援総額
- 7,345,000円
- 支援者
- 243人
- 終了日
- 6/17

京都音楽博覧会2023。環境・文化・音楽を“くるり”と繋ごう。
- 支援総額
- 4,852,000円
- 支援者
- 398人
- 終了日
- 10/12











