このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

食を通して人が繋がる居場所「えんくる」を応援してください
食を通して人が繋がる居場所「えんくる」を応援してください
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

11
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/encru_tamarib?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年05月07日 13:07

2025年4月の活動報告

ゴールデンウィークが終わり、過ごしやすい気候になってきました。
5月もたくさんのご支援ありがとうございます!
以下ご報告させていただきます。
 
【たまりばフードパントリー】
 
4月 日数 利用人数 食品数 kg
  17 152 885 242.42
1日平均 9 52 14
 

・株式会社王将フードサービス様から春休みお子様弁当をご提供いただきました

3月26日(水)4月5日(土)配布布数 各50食 合計100食分

長期休み中の子どもたちを食で応援したいという想いからこども食堂や子どもの居場所、母子生活支援施設・児童養護施設等社会的養護施設、ひとり親家庭・若者支援団体等を対象に子どもたちへ「お子様弁当」無償提供をいただきました。

 

 
・川崎フロンターレ様を通じてとんかつ和幸様よりヒレカツサンドをご寄贈いただきました
4月19日(土)60個、お子さんに限ってお渡しいたしました。
卒業・進学シーズンに向けてひれ勝サンドハーフを寄贈いただきました。
フロンターレ様は2022年から、川崎市と持続可能な開発目標(SDGs)の達成に向け、かわさきこども食堂ネットワークを支援頂いています。
春休みのサプライズのプレゼントに子どもたちも大喜びでした。
 
・ティッシュポケットを頂きました
ご近所の方から手作りのものを15個頂きました。新一年生など、必要の方にお分けしました。
 
 
・ご近所農家さんから寄贈
いつもお世話になっている農家さんから今回はおおきな柑橘《安政柑(あんせいかん)》をいただきました。顔より大きいのを見てこどもたちもびっくり、大喜びでした。

 

・色ぬり道具をいただきました。
アクリルガッシュ、ポスターカラー、クレパス、クレヨンを寄贈いただきました。
子どもだけでなく大人の方にもお分けすることができました。
 
 
 
  
【えんくる食堂】
 
実施回数 月合計利用者 月平均利用者
3 152 50.7
 
◆こどもカレーランチ 12日(土) 46食

子ども22名 大人16名 おかわり 8杯
献立:ハンバーグリメイクカレー
新しいチラシになりました!
 
 
 
◆19日  合計53食
 
食堂利用 3世帯8名 (子ども4名)
テイクアウト 18世帯 45名(子ども若者27名)
◎献立
・あさり炊き込みごはん(にんじん、小葱)
・アスパラの肉巻き(にんじん、じゃがいも)
・五目卵(しらす、長芋、根菜類)
・春野菜の味噌汁(キャベツ、蕪、和風根菜)
・おたのしみパン(ホットックミックス、黒糖)
 
 
image.png
 
◆26日(土)  『こどもの日献立』 合計51食
 
食堂利用 3世帯6名 (子ども3名)
テイクアウト 17世帯 45名(子ども若者25名)
◎献立
・たけのこごはん(油揚げ、小葱)
・とんかつ
・こどもの日サラダ(里芋、じゃが芋、人参、大葉)
・こいのぼりピック、かぶとの卵
・蕪のスープ(ブロッコリー、人参、新玉ねぎ)
・みかんゼリー(甘夏みかん)
 
きなちゃん手作りの兜卵焼き、こどもにプレゼント。
 
 
image.png

 

えんくる食堂のチラシもリニューアルしました!

カレー食堂同様、新スタッフのきなちゃんのデザインです。

image.png

 

 

【こども☆きっさ】
 
実施回数 月合計利用者 1日平均利用者
13 123 9.5
春から中学生になっても、時間が遅くなっても来てくれるこどもたちもいます。
制服姿に成長を感じます。
image.png
最近はやっている「鬼ご」。ただ、近隣道路では危なかったり、
近隣迷惑になってしまうこともあるので、5月に子どもたちと会議をする予定です。
禁止をするのではなく、みんなが安全に楽しく過ごすことを考えていきたいです。
 
以上です。
 
いつものご支援に感謝します。
新しいスタッフも加わり、色々話し合いながら、新しいことや、やり方にチャレンジしています。
暖かくなりましたので、宜しければえんくるCAFEも是非お立ち寄りください。
引き続き応援いただけますようお願いします。
 
 
 
 

コース

500円 / 月

毎月

個人ワンコイン

個人ワンコイン

〇感謝のメールをお送りします
〇寄付金領収書を発行いたします。(毎年1月頃に送付いたします)

1,000円 / 月

毎月

個人サポーター

個人サポーター

〇感謝のメールをお送りします
〇活動報告書(PDF形式でメールにて年4回)をお送りします
〇寄付金領収書を発行いたします。(毎年1月頃に送付いたします)

3,000円 / 月

毎月

個人  報告会イベントへのご招待

個人  報告会イベントへのご招待

〇感謝のメールをお送りします        
〇活動報告書(PDF形式でメールにて年4回)をお送りします
〇えんくるの活動報告会イベント(年1回ハイブリッド開催)にご招待します
開催場所:川崎市こども夢パーク内ホール(予定)
開催日時:2025年以降毎年2月~3月開催予定
1支援につきお1人様まで参加可能です
〇寄付金領収書を発行いたします。(毎年1月頃に送付いたします)

5,000円 / 月

毎月

個人 川崎市子ども夢パークプライベートツアーご招待

個人 川崎市子ども夢パークプライベートツアーご招待

〇感謝のメールをお送りします        
〇活動報告書(PDF形式でメールにて年4回)をお送りします
〇えんくるの活動報告会イベント(年1回ハイブリッド開催)にご招待します
開催場所:川崎市子ども夢パーク内ホール(予定)
開催日時:2025年以降毎年2月~3月開催予定
1支援につきお1人様まで参加可能です
〇かわさきこども夢パークのプライベートツアーにご招待します
開催場所:かわさきこども夢パーク
開催日時:ご希望日を優先いたします
※現地集合現地解散
1支援につきお1人様まで参加可能です
〇寄付金領収書を発行いたします。(毎年1月頃に送付いたします)

5,000円 / 月

毎月

法人 活動報告会へのご招待

法人 活動報告会へのご招待

〇寄付金受領証明書を発行(年1回)
〇えんくるのホームページにご支援団体としてロゴを掲載いたします(希望)
〇感謝のメールをお送りします        
〇活動報告書(PDF形式でメールにて年4回)をお送りします
〇えんくるの活動報告会イベント(年1回ハイブリッド開催)にご招待します
開催場所:川崎市子ども夢パーク内ホール(予定)
開催日時:2025年以降毎年2月~3月開催予定
1支援につきお1人様まで参加可能です
〇寄付金領収書を発行いたします。(毎年1月頃に送付いたします)

10,000円 / 月

毎月

個人 理事長 西野との交流会参加

個人 理事長 西野との交流会参加

〇感謝のメールをお送りします        
〇活動報告書(PDF形式でメールにて年4回)をお送りします
〇えんくるの活動報告会イベント(年1回ハイブリッド開催)にご招待します
開催場所:川崎市子ども夢パーク内ホール(予定)
開催日時:2025年以降毎年2月~3月開催予定
1支援につきお1人様まで参加可能です
〇理事長 西野博之との交流会にご招待します(年12回継続いただいた方)
開催場所、日時:未定 
1支援につきお1人様まで参加可能です
〇寄付金領収書を発行いたします。(毎年1月頃に送付いたします)

10,000円 / 月

毎月

法人 理事長 西野との交流会参加

法人 理事長 西野との交流会参加

〇えんくるのホームページにご支援団体としてロゴを掲載いたします(ご希望の法人・団体様)
〇感謝のメールをお送りします        
〇活動報告書(PDF形式でメールにて年4回)をお送りします
〇えんくるの活動報告会イベント(年1回ハイブリッド開催)にご招待します
開催場所:川崎市子ども夢パーク内ホール(予定)
開催日時:2025年以降毎年2月~3月開催予定
1支援につきお1人様まで参加可能です
〇理事長 西野博之との交流会にご招待します(年間12回以上継続支援いただいた方)
開催場所、日時:未定 
1支援につきお1人様まで参加可能です
〇寄付金領収書を発行いたします。(毎年1月頃に送付いたします)
※こちらは法人・団体様向けのコースです。個人で10000円のコースに申し込みいただける方は上記「個人 理事長 西野との交流会参加」をお選びください。



最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る