
支援総額
目標金額 1,680,000円
- 支援者
- 102人
- 募集終了日
- 2017年1月31日
旅行の仕事が好きな理由を、お話します
沢山のご支援、本当にありがとうございます。
挑戦6日目になり、目標金額の25%に到達することができました。
残り75%!頑張りますので、引き続き応援よろしくお願い致します。
これからは、プロジェクトの概要だけではお話しきれなかった事、
福島での生活を支えてくれている大切な人達、福島での生活の事などなどを
お話させて頂きたいと思います。
まずは、私が旅行の仕事についたきっかけから・・・。
将来の事を考え始めた高校2年生の頃、担任の先生は地理の先生でした。
先生は旅行が大好きで、授業そっちのけで自分の旅行の話ばかりしていました。とても嬉しそうに話をする先生を見て、「旅行ってそんなに楽しいものなのか」と、漠然と旅行の仕事に興味を持ち始めました。
そして進路を決める時、「他にもいい仕事があるはず」と思い、進学したのは短大の英語英文科。2年生になり就職活動をする時にも、結局何の仕事をしたいのかを決められず、興味がある様々な職種の就職試験を受けました。
バブル時代と言われていたにも関わらず、内定をもらえたのは1社のみ。就職することになったのが航空会社系の国内専門旅行会社でした。
その会社に、「添乗員」という仕事が世に出始めた初期の頃、添乗をやっていたという上司がいました。「添乗員っていいんだぞ。お客さんと旅行して楽しんでいればいいんだから」という甘い言葉に興味を持った単純な私。添乗員という仕事がある事を初めて知り、パソコンと電話だけの毎日に疲れていた事もあり、結局社会人生活2年半にして転職する事となりました。
元々、国内旅行専門の会社にいたので国内専門の添乗員になろうと思っていましたが、英語英文課だったからか、ただ人手不足だったからか、結果として転職して8か月後、海外添乗員としてデビューする事になりました。それまで、海外旅行には研修を含めても3回しか行った事がなかったのに.......です。
実際に添乗の仕事を始めてみると、あの上司が言っていた「お客さんと楽しんでいればいい」などという事は、全くありませんでした。華やかなのはイメージだけ。時差がある中でのハードな仕事。起こって当たり前の様々なトラブル。文化も習慣も違う人達と共に働く毎日。なのに結果として20年以上、仕事を続けてこられたのは、海外旅行が好きだからだけではありません。その仕事で出会える沢山の人が好きだったからです。
皆さんは、旅行をする時、どんな事を楽しみにしていますか?
壮大な景色

普段は経験できない事(この写真、標高3,700mを超える場所です)

知らない街を歩く事
色々な期待に胸を膨らませて家を出て、「楽しかった」と笑顔で家にお帰りになります。そんな、旅行中の皆さんの笑顔が大好きだったので、どんなにハードな毎日が続いても、添乗員の仕事を続けてこられました。最終日、空港で「ありがとう」と笑顔で声をかけて下さり、税関を抜けるお客様の後ろ姿をお見送りする事。その後、仲間に会い飲むビールの味。今でも忘れられない至福のひとときです。
40才を過ぎてから考え始めた事があります。ここ数年で父を亡くし、友達を亡くし、病と闘う友人がいます。消える事のない悲しみ、いつも抱える不安、それぞれの人が色々な思いを抱えていて、たぶん生きている間には、嬉しい事や幸せな事よりも、悲しい事や辛い事の方が多いのではないかと......
そう思い始めてから、仕事に対する考え方が変わりました。「毎日の生活では色々な事があるだろうけど、せっかくの旅行中、自分と一緒にいる間だけは、笑顔で過ごしてほしい」、そう思いながらお客様と時間を過ごしていました。一期一会です。そして、その思いは福島で生活をする今も変わっていません。皆さん、色々な思いを抱えて毎日を過ごしています。
人を笑顔に出来るのは、やはり人だと思っています。福島を笑顔いっぱいの場所に出来る仕事。人と人とを繋ぐことが出来る仕事。私が福島で旅行の仕事をしたい理由です。
目標達成に向けて、最後まで応援よろしくお願い致します。
リターン
3,000円
絵が得意な勝さんの手描きイラスト入りお礼状
・勝さんの手描きイラスト入りお礼状
心を込めたお礼状をお送りいたします!
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
10,000円

とみ子さんが大切に育てたかぼちゃを使ったお菓子
・勝さんの手描きイラスト入りお礼状
・HPにお名前掲載
※希望者のみ・ニックネーム可
◆福島市で,とみ子さんが大切に育てているかぼちゃ 「いいたて雪っ娘」をたっぷり使ったマドレーヌ(特製ラベル)
◆活動報告書(年2回)
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
3,000円
絵が得意な勝さんの手描きイラスト入りお礼状
・勝さんの手描きイラスト入りお礼状
心を込めたお礼状をお送りいたします!
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
10,000円

とみ子さんが大切に育てたかぼちゃを使ったお菓子
・勝さんの手描きイラスト入りお礼状
・HPにお名前掲載
※希望者のみ・ニックネーム可
◆福島市で,とみ子さんが大切に育てているかぼちゃ 「いいたて雪っ娘」をたっぷり使ったマドレーヌ(特製ラベル)
◆活動報告書(年2回)
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月

行き場のない子どもをゼロに。半年で定員満員のCampoを太田市に
- 現在
- 22,000円
- 支援者
- 8人
- 残り
- 45日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,805,000円
- 支援者
- 231人
- 残り
- 19日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,215,000円
- 支援者
- 66人
- 残り
- 8日

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
- 総計
- 61人











