
支援総額
目標金額 60,000円
- 支援者
- 13人
- 募集終了日
- 2014年10月14日
ごあいさつ-「数学」が嫌い?それは思い込みでは?
こんにちは!
学生団体POMBの井崎と申します。
この度、プロジェクトページにも記載いたしました、「Math Café」というイベントを行うにあたって、皆様に資金援助をお願いすることになりました。
***
ところで、みなさんは数学は好きですか?
あまり好きじゃないと答える人が多いでしょう。でも、その根拠は何でしょうか?
みなさんは、『音楽』と『教科「音楽」』の違いを知っていると思います。『音楽』ではJ-Popや最近流行りの曲も含まれますが、『教科「音楽」』にはあまり含まれません。また、『教科「音楽」』で学ぶ音符の読み方を知らなくても、『音楽』は楽しめます。
「音楽を聞くのは好きだけど、教科「音楽」はあまり好きじゃないな~」という人も、中にはいるでしょう。逆もまたしかりです。
それでは、『数学』と『教科「数学」』の違いを皆さんは知っていますか?ひょっとして、『教科「数学」』が苦手なだけで、『数学』なんて大嫌いだと思っていませんか。
そんな人、多いと思います。
このイベントでは、そんな考えを持つ高校生の皆さんに
・『数学』と『教科「数学」』は違う!
・『数学』は『教科「数学」』よりも、もっと面白い!
ということを伝え、『数学』に対して興味を持ち、好きになってもらいたいと考えています。
***
そのためには、皆様の支援が必要です。
プロジェクトページの公開から1日が経ちましたが、まだあまり支援が集まっていないのが現状です。
プロジェクトページのシェアやご支援のほど、よろしくお願い致します!

(ミーティングの風景)
リターン
1,000円
メンバーからのお礼状
イベントパンフレット
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
メンバーからのお礼状
イベントパンフレット
イベント参加者へのアンケートの結果
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
1,000円
メンバーからのお礼状
イベントパンフレット
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
メンバーからのお礼状
イベントパンフレット
イベント参加者へのアンケートの結果
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし

兵庫県下における障がい者パワーリフティングを発展させたい。
- 総計
- 16人

自然豊かな環境で子供たちがのびのびと成長できる環境づくり
- 総計
- 13人

セカンドピースサポーター募集中 / 保護犬のための継続応援
- 総計
- 16人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,413,000円
- 寄付者
- 823人
- 残り
- 25日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,365,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 35日

『どの子も幸せに』を目標に!MOKOん家サポーターさん募集
- 総計
- 121人

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 8,445,000円
- 寄付者
- 276人
- 残り
- 28日
神戸初の木灰そば専門店を
- 支援総額
- 6,900円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 12/20
外猫ちゃんを助けてください
- 支援総額
- 367,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 2/19
デッドストック革を愛着の湧くモノへ。3㎜厚の贅沢な本革バスケット!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 3/31

震災からの復興を願って「うたのちから」で福島に新たな希望を
- 支援総額
- 261,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 8/23
学生×地元企業〜経法大生が八尾えだまめでクラフトビールの開発、販売
- 支援総額
- 221,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 1/31

高校生が日本のものづくりの魅力と歴史を伝える物語inYAMAHA
- 支援総額
- 8,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 3/12
野良猫を心優しいママパパと良縁で結ぶプロジェクト
- 支援総額
- 9,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 5/5











